形作るもの
只今、11:20なり
現在、家におります。
まずは風景写真から










写真は先日の記事に載せたものと同じ日に撮ったもの
やはり雨に濡れた花弁は色鮮やかなので美しい
本当は昨日、雨上がりの午後に撮りに行ければ良かったのだけれど、体力的に行けなかった…
なので、今朝、行ってみたw
濡れた花弁は撮れなかったけれど、かなり咲いてきているので、今週が見頃なんだと思う
というか、六月に入ったばかりなのに、既に見頃って例年よりも早い気がする
朝早めに行ったけれど、思ったよりも人は居た
風が出る前だったので、意外とよく撮れた方だと思う
現像したら、また載せよう
表題の件は追記にします
慌ただしい毎日が続く
というか、ゆっくりと過ごした週がほとんどないというのは、ちょっと異例な気がする
誰のせいというわけでもないのだけれど、やはり、今の部長様とは合わないんだろうなと思う
他責にするつもりは無いし、私自身、変わらないと改善はしないのも承知。
でも、この人は部下のそういうところは見ない方なので、変わったところで何も報われないこともわかってる
前の部長様の言葉を借りるなら「部長としての資質が無い」方なのだろう
(ちょっと失礼な表現ではあるのだけれど、他に適当な言葉が思いつかない)
この方は何かといえば「部長として判断すればいいんだろ?」と言うのが口癖になってる
(何だか愚痴になってるけれど、この方自身を否定しているわけでは無いので、念の為…)
年齢を重ねると、つい他人や部下に対して、上から目線の言葉を出す人はこれまでも見てきた
けれど、上に立つ人ほど、真摯に年下の人に対して思いやりと厳しさを持った対応をした方が良いと私は思う
身近で社長になられた方も見てきたけれど、やはり上から目線で物事を語る方は居なかった
思いやりと厳しさを併せ持ちながら、物事を探求する心だけは誰よりも強い方が多かった
私が模範とするのは、そういう方々の考え
今、私が置かれている状況はあまり良くないと思うけれど、それはきっとこの先に必要な知識や知恵を蓄えるために必要なことなのだろうと思う
この中でどう生きていくかが大事であって、逃げることじゃない
何故だか、そう思うのです。
そして、自分がこういう人間になりたいと言葉にすることはとても大切なことだと思う
時々、「ラスカルっはさらっと凄いこと言うよね」と言われる機会があるのだけれど、自分が感じたありのままを言葉にすることで、自分の考えも自覚することが出来るし、嘘偽りのないことだから。
そして、そういう小さなことが私を形作るのだから
さて…
今日は風はあるけれど、日差しが強いので、少し暑い
少しだけゆっくりしよう
現在、家におります。
まずは風景写真から










写真は先日の記事に載せたものと同じ日に撮ったもの
やはり雨に濡れた花弁は色鮮やかなので美しい
本当は昨日、雨上がりの午後に撮りに行ければ良かったのだけれど、体力的に行けなかった…
なので、今朝、行ってみたw
濡れた花弁は撮れなかったけれど、かなり咲いてきているので、今週が見頃なんだと思う
というか、六月に入ったばかりなのに、既に見頃って例年よりも早い気がする
朝早めに行ったけれど、思ったよりも人は居た
風が出る前だったので、意外とよく撮れた方だと思う
現像したら、また載せよう
表題の件は追記にします
慌ただしい毎日が続く
というか、ゆっくりと過ごした週がほとんどないというのは、ちょっと異例な気がする
誰のせいというわけでもないのだけれど、やはり、今の部長様とは合わないんだろうなと思う
他責にするつもりは無いし、私自身、変わらないと改善はしないのも承知。
でも、この人は部下のそういうところは見ない方なので、変わったところで何も報われないこともわかってる
前の部長様の言葉を借りるなら「部長としての資質が無い」方なのだろう
(ちょっと失礼な表現ではあるのだけれど、他に適当な言葉が思いつかない)
この方は何かといえば「部長として判断すればいいんだろ?」と言うのが口癖になってる
(何だか愚痴になってるけれど、この方自身を否定しているわけでは無いので、念の為…)
年齢を重ねると、つい他人や部下に対して、上から目線の言葉を出す人はこれまでも見てきた
けれど、上に立つ人ほど、真摯に年下の人に対して思いやりと厳しさを持った対応をした方が良いと私は思う
身近で社長になられた方も見てきたけれど、やはり上から目線で物事を語る方は居なかった
思いやりと厳しさを併せ持ちながら、物事を探求する心だけは誰よりも強い方が多かった
私が模範とするのは、そういう方々の考え
今、私が置かれている状況はあまり良くないと思うけれど、それはきっとこの先に必要な知識や知恵を蓄えるために必要なことなのだろうと思う
この中でどう生きていくかが大事であって、逃げることじゃない
何故だか、そう思うのです。
そして、自分がこういう人間になりたいと言葉にすることはとても大切なことだと思う
時々、「ラスカルっはさらっと凄いこと言うよね」と言われる機会があるのだけれど、自分が感じたありのままを言葉にすることで、自分の考えも自覚することが出来るし、嘘偽りのないことだから。
そして、そういう小さなことが私を形作るのだから
さて…
今日は風はあるけれど、日差しが強いので、少し暑い
少しだけゆっくりしよう
- 関連記事
-
- 言葉が表すもの
- 形作るもの
- 本音で堂々と語ること
スポンサーサイト