fc2ブログ

選択肢

只今、21:30なり

現在、家におります。
まずは風景写真から
DSC_0091_001.jpg

DSC_0007_001.jpg

DSC_0019_001_202301292036358bc.jpg

写真は前回の記事の続き。
この週末は写真でも撮れるかと思っていたのだけれど、バテて眠っていたのと、被写体が無かった…

予想通り、かなり慌ただしい
そして、明日から1週間が一番ヤバそう…

少しはストレス発散しておきたかったのだけれど、そんな元気も無く…
今日は明日に備えて、仕事してたのが実態(泣

表題の件は追記にします

最近、時々、思う
醜い社内政治に巻き込まれ、メンタル的に色々とやられている日々が続いているのだけれど、何故か、諦めてない自分がいるのは、何故なんだろう?

「長い物には巻かれろ」という部長様
直接、言葉で表現されたわけじゃないけど、言動がそう物語ってる
これまでみんなで築き上げてきた信用も信頼を失っても、自分の対面しか気にしてないらしい
(いや、正確にいうと、そういう状況にあるのも認識されていないようだ…)

そんな状況にあって、これから先に待ち受けるであろうたくさんの困難を想像すると、気が滅入る
私は石橋を叩いて壊すくらい慎重なタイプだし、どちらかというと自分に厳しいタイプ

これは以前、セラピストからも言われていたっけな…
「ラスカルっは自分に厳しすぎるのよ、自分を認めてあげなさい…」と。

でも、みんなで崖に向かって歩いている事に気づいているのに、足取りを止められないもどかしさがとても苦しい
自分に出来る事は何なのか?
自分は最善を尽くしているのか?

幼い頃から自分に厳しく他人に優しくと教え込まれてきた
それは悪いことではなくて、良いことではある
ただ、自分が壊れるくらい、自分に厳しくしちゃいけないな

ただ、やはり「何故、諦めないのか」が自分でもわからなくて不思議だ(笑
本音としては、笑い事ではないのだけれど、こういう時、考え続けるのは良くないので、表情を和らげる努力をすることにしてる

これまでしてきた事の否定になるから?
誰かから後ろ指刺されるから?
一人になってしまうから?

何だか、どれも違う気がする
単純に頑固者なだけなんだろうけれど、頑固にも程がある(苦笑

例えて言うならば、単純に美しいか醜いか、どちらかを選べと言われれば、それが険しい道であっても美しい方の選択肢を選ぶだろう

もちろん、醜い方の選択肢もある
楽が出来るし、責任を負わなくていいし、何より言われたことだけしていればいいのだから

ただ、私はそういうのがイヤなんだな
自分一人だけが被害を被るなら、まだ我慢はするけれど、今、置かれている状況は一人の問題じゃないから

イヤという考えも的確ではないかもしれない
そこまでして「何を大切にしたいのか?」という問いが適切なのかも。
うん、多分、その問いがピタリ当てはまる

「ラスカルっは○○さんのシンパだからね」
前の部長様に共感していた私をそう呼ぶ人がいる

なるほど…シンパとは恐れ入ったな
これを言った人は変な意味で言葉を使う人では無いので、捻じ曲がった解釈はしていないけど、「シンパ」とは、良い意味でも悪い意味でも捉えられるので、ちょっとした気づきになった

そう、多分、私は自分の中の正しさを壊すことが怖いのだろうな
自分を信じることが出来なくなった人間は脆い

何が正しくて何が良くないことなのか、自分で考えることもせず、全てを他者に委ねる人生なんてつまらない
多分、そうなりたくないから足掻いているんだろうな

でも、これは別におかしい話ではないと思う
結局のところ、欲張りなだけなのかもしれないけれど、道を選べるとしたら、自ら選びたいのが本音

選択肢が一つしかなくても、最低限の抵抗はする。攻撃と防御は同時に。
そして、何をするにも最後は自分で決めたことならば、腹落ちするから。

っと、ついついダラダラと書いてしまったけれど、何だか気持ちがスッとした

さて…
明日からの激務に備えて、早めに休もう
関連記事
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

私は以前、岡田斗司夫が人間の性質を4タイプに分けて考えるという
動画を見てから、その考え方を採用するようになっていました。
その考え方では人間を司令型、注目型、理想型、法則型の4タイプに分類し、
異なる型ではお互いを理解することができない、とするものでした。
そして恐らくラスカルさんは理想型で、私も恐らく理想型なのだと思います。
一方その部長様は、おそらく司令型なのだと思います。
司令型は損得だけが見えていて、正しいか正しくないかには全く
興味を示さないのだということです。
それは脳の構造上そうなっているということで、理想型と司令型は
真逆であり、全くお互いを理解し合えないとのことです。
私も昔は司令型の人に理想を語り、何が正しくて何が正しくないかを
語っていたのですが、それって全て無駄な行為で、こっちの方が得であると
損得を語らないと全く響かないとのことでした。
なのでこの人は司令型だと踏んだ人にはそういう対処をした方が
いいのかもしれないなぁと思いました。
まぁそういう相手に応じて対処を変えるというのが司令型的で、
真の理想型はそういう所すらも嫌という所もあると思いますが…。
何というかうまいこと行って欲しいなぁと思います。
他の注目型や法則型の人にラスカルさんの考えが響けばいいなぁと思います。
少しでも正しさを損得より優先する人が増えて欲しいなぁと思っています。

pinさんへ

コメントありがとうございます。

性質の分類、興味深いですね
説明を調べてみると、確かに私は理想型なのかもしれません。

指令型が対局に位置するとしたら、分かり合えなくて当然かなと思います。
相手にとって「分かり合える」という意味さえ、かけ離れてると思うので。。。

分かり合えるかはさておき・・・こういう人間への対処を学ぶ機会なのだろうと思って、試行錯誤しています
自分の本意じゃない行動も厭わず、今は足掻くことが明日に繋がる唯一の道なので、焦らず慌てず、慎重に行動しようと思います
もちろん、その他周辺の人達との関係強化も併せてやっていますので、独りよがりにならないようにしています(笑

ホント、ご心配頂き、ありがとうございます。
醜い社内政治に巻き込まれていると先行き不透明ですが、これまで得た知識、経験、人脈を出来る限り活用して切り開いていこうと思っています。ブログでは時折、愚痴や弱気な言葉が出るかもしれませんが、リセットするひと時を確保しつつ、やってみようと思います。

Google検索結果

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

ラスカルっ

Author:ラスカルっ
Sex :♂
Blood:O
Hobby:読書、映画鑑賞、
    バレーボール
    写真、ブログ
職業:某IT系企業に勤務。
   けど、鬱病により一年
   間休職…
   その後、復職…
   復職して13年。
   ここで生きてる

   I suffer from
   depression.
   Photograph is
   spelt in my blog.

念のためですが…

本ブログの記事内で掲載している写真などの著作権は本ブログの管理人であるラスカルっにありますので、無断使用を禁じます。

何か連絡を取りたい方はコメントでどうぞ...

バナー
最新記事
カテゴリ
最新コメント
Amazon♪
FC2カウンター
Google検索
私のブログ内を検索できます
カスタム検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ(年括り)
リンク
RSSリンクの表示
ランキング等々
当ブログはランキング目的ではありませんが、もし宜しければクリック頂けると嬉しいです。
blogram投票ボタン にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

FC2Blog Ranking

あわせて
あわせて読みたいブログパーツ