最後に決めるのは自分
只今、19:50なり
現在、立川のルノアールにおります。
まずは風景写真から
写真は先日、高幡不動で撮ったもの
今年は短い時間しか行けなかったけれど、とてもいい感じ
これを見終わると秋が終わる感じ
でも、見れて良かった
少し追記にします
早いもので今年もあと1ヶ月と少し
何かやり残したことはないかなーと探すことは敢えてしない
今日は大事な診察日
久々に会う主治医はホント変わらず、暖かい微笑みで迎えてくれる
心底、腹を割って話が出来る数少ない相手
今、置かれている環境は正直、良いとは言えない
パワハラな部長様、同調する課長などのマイナス面もあれば、陰ながらサポートしてくれる人もいたりして、自分の進退含めて、色々なことで悩んでいることはこの主治医には何でも話せる
薬の力を頼ることも必要と教えてくれたのは、この医者
色々なことを悩んでも、最後に決めるのは自分
それを教えてくれてる人でもある
この人は医者として診断するというよりも人として相手をしてくれている事を感じられるので、ありがたい
久しぶりに何もない休日
何も縛られることがないというのも、一体、何をしていいんだかわからないけど(^^;
日差しがとても眩しいけれど、暖かい一日
何だか久しく忘れてた気がする
まだ、気は乗らないけれど、またバレーボールを再開しようかと考えてる
本来、毎週土曜日はバレーボールの練習をしていたけど、色々な事情で行くことをやめてた
自分の中でまだやりたいという気持ちがあるならば、行ってみてもいいかとも思うこの頃
昨日を乗り越え、少しだけ自分と対話する時間が持てた
少しだけ肩が軽い
纏っていた重い鎧を一つ下ろした感じ
落ちたり登ったりする毎日だけれど、胸を張って生きていたい
スポンサーサイト