GoodMorning.
只今、8:00也
現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは今日の風景です

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
今朝、目覚めたのは3時か4時だったか…
次に目覚めたのは6時くらい
そのまま、二度寝をいう選択肢はあったのだけれど、散歩してきた
残念ながら既に陽は昇っていたけれど…
それでも、人が少ない朝は歩きやすい
昨日は3週間ぶりのバレーボールの練習に行ってきた
意外と身体はなまってはいない
ボールに目がついていかないのが、ちょっとだけ悔しい
今日は休日だけれど、意外と慌ただしい
それでも何となく充実していそうな気がするのは気のせいか…
少しだけ追記にします
「一体、何のために」を考え始めると何だかとりとめの無い所に行きそう
だからその考えをするのは止めておこう
好きだからやる
仕事、プライベートに関わらず。
ただ、それだけ
その方がシンプルでいい
障害となりえる部分は多々あるのだけれど、それでも自分がどう感じるかは他人の意思とは関係ない
最近、特に上の方からは「だって、お前もそう思うだろ!?」的な発言で叱責されることが多い
加えて最後まで決める発言をしない方が多い
こっちは困って相談しているのだけれどなー
何もわからずに相談することは限りなく少なくしているつもり
どっちの道を選択したらいいのか、それともこの道でいいのかを尋ねているのだけれど、後戻りすることの方が多くて、時々めげる
それは相手に意図が伝わっていないのか
それとも、もう少し思慮深く考えないといけないととらえるべきか
時々、それがわからなくなる
自分も同僚や下の子に対して、そういう態度をしていないといいのだけれど。
いい結果を得たいならば、いい質問をしたほうがいい
それはよく聞かされてきた言葉だ
いい質問って何だろう?というのは自分の中で考える
他人から「こういうものだ」と教えられて出るものじゃない
他人から吸収する気持ちは大事だけれど、うまくいかなかった時に自分で納得いかない場合は他人にその責任をおしつけてしまうから
だから、極力、自分で物事は考える
その方が豊かに生きることが出来ると思うから
さて
いい天気だ
今日は朝から夜までバタバタするけれど、何とか乗り切ろう
明日は仕事で名古屋まで出張
打ち合わせ時間は短いけれど、短い時間の中で得られるものは大きいはずだから、準備だけはしっかりとしておきたいものだな
現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは今日の風景です

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
今朝、目覚めたのは3時か4時だったか…
次に目覚めたのは6時くらい
そのまま、二度寝をいう選択肢はあったのだけれど、散歩してきた
残念ながら既に陽は昇っていたけれど…
それでも、人が少ない朝は歩きやすい
昨日は3週間ぶりのバレーボールの練習に行ってきた
意外と身体はなまってはいない
ボールに目がついていかないのが、ちょっとだけ悔しい
今日は休日だけれど、意外と慌ただしい
それでも何となく充実していそうな気がするのは気のせいか…
少しだけ追記にします
「一体、何のために」を考え始めると何だかとりとめの無い所に行きそう
だからその考えをするのは止めておこう
好きだからやる
仕事、プライベートに関わらず。
ただ、それだけ
その方がシンプルでいい
障害となりえる部分は多々あるのだけれど、それでも自分がどう感じるかは他人の意思とは関係ない
最近、特に上の方からは「だって、お前もそう思うだろ!?」的な発言で叱責されることが多い
加えて最後まで決める発言をしない方が多い
こっちは困って相談しているのだけれどなー
何もわからずに相談することは限りなく少なくしているつもり
どっちの道を選択したらいいのか、それともこの道でいいのかを尋ねているのだけれど、後戻りすることの方が多くて、時々めげる
それは相手に意図が伝わっていないのか
それとも、もう少し思慮深く考えないといけないととらえるべきか
時々、それがわからなくなる
自分も同僚や下の子に対して、そういう態度をしていないといいのだけれど。
いい結果を得たいならば、いい質問をしたほうがいい
それはよく聞かされてきた言葉だ
いい質問って何だろう?というのは自分の中で考える
他人から「こういうものだ」と教えられて出るものじゃない
他人から吸収する気持ちは大事だけれど、うまくいかなかった時に自分で納得いかない場合は他人にその責任をおしつけてしまうから
だから、極力、自分で物事は考える
その方が豊かに生きることが出来ると思うから
さて
いい天気だ
今日は朝から夜までバタバタするけれど、何とか乗り切ろう
明日は仕事で名古屋まで出張
打ち合わせ時間は短いけれど、短い時間の中で得られるものは大きいはずだから、準備だけはしっかりとしておきたいものだな
- 関連記事
-
- 最後を迎える時に思うもの
- GoodMorning.
- 驕ることなくありのままに
スポンサーサイト