只今、15:00なり
現在、家におります
先日、友人が経営しているライブラリーカフェに行ってきたので、写真付きで載せておこうと思う

LibraryCafe自由が丘
LibraryCafe自由が丘
LibraryCafe自由が丘
LibraryCafe自由が丘
キャラメルカプチーノ
LibraryCafe自由が丘友人がお店を開いたのは知っていたけれど、訪れたのは初めて
ましてや「ブックカフェ」「ライブラリーカフェ」って一体、どんなところだろう?というワクワクと若干の不安を抱えながら、訪れてみた
「いらっしゃいませ」
久々に会う友人は以前と変わらずに素敵な笑顔で迎えてくれた
そして明るくて、静かな店内
とても大きな本棚が、ここが単なるカフェでは無いことを物語っている
そして、本棚いっぱいにそれとなく置かれている本がとても良い
まるで本棚が「どうぞ自由に読んで、静かなひと時を過ごしていってください」とでも言っているかのようだ
甘いキャラメルカプチーノを飲みながら、ゆっくりと本を読む
なんと贅沢なひと時なんでしょう!
気がついたら久々に本一冊を読破していた
読書は好きだけれど、最近は小説や物語をゆっくりと読むことなんて出来なかったので、嬉しかった
一度で読み終わる必要は無かったのだけれど、ついつい読んでしまった
「本を読んで何かを感じる」という瞬間は徐々に減りつつある
文字から情景を思い浮かべ、感情移入するひと時はとても貴重なもの
自分の感性が磨かれる
そんな気がするんだ
普通のカフェでは何だか気が散ってしまうけれど、ここは時間を忘れさせてくれる
読み終わらなければ、また来ればいいわけだし
本棚が「いつでも待ってるよ」と言ってる気がした
この店内は読書するには最適な雰囲気、明るさで満たされてる
オーナーの人柄が表れてるお店
お店の詳細は次のホームページに記載されてます。
The Library Cafe ライブラリーカフェ自由が丘もし、気になる人が居たら、ぜひ一度、訪れてみて欲しいと思う
きっと、日常の慌ただしさから解放される空間がそこにあるから
それから、ここのチャイティーは美味しい
今まで飲んだチャイティーとちょっと違う
チャイティーと聞いただけで苦手な人はいるかもしれないけれど、そんな人にもオススメする。
私もまた行かせてもらおう
忘れかけてる何かを見つけるために
theme : 日記
genre : 日記