朝日を浴びることの効用
現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーの甘さに癒されてる私
まずは今日の風景です

Morning

Morning

富士山

紅葉

紅葉

にゃんこ

サギさん

サギさん

サギさん

鳥さん
起きた時は陽が昇りかけていたけれど、朝散歩に出かけた
本当は起きれたら朝日が昇るところを見たかったのだけれど、それでも、昇った後しばらくの朝の景色はいいものだ
サギさんも朝の活動は慌ただしいので、意外とよく飛んでくれる
あとはいいタイミングと場所さえあれば、被写体には困らない
まぁ、いつもの河原にいれば…の話だけれどね
昨日、バレーボールの練習に行ってきた
もちろん腰は完治してないけど。
それでも、ようやく人が揃いつつある
体験で入ってきてくれた人達も加入を決めてくれたようでありがたい
一気にチームが組めるだけの人間が集まった
そうそう無いなー、こんなこと
最初が肝心なので、休んではいられない
そう思って練習には参加してきた
やっぱり大声を出し、体を動かすのはいい発散になる
自分の思うような動きが出来るかどうかでも多少は関係するけれど。
私ともう一人の人以外は20代なので、若い子達が主体のチームになるから、勢いだけはある
もちろん、チームとしての動きはまだまだなのだけれど、やっぱり男性だけでチームを作れるのは、とても嬉しいものだし、やりたい攻撃もこの子達となら出来そうな気がする
少し張り合いというものが出てきた気がする
今日はこれから少し紅葉を撮ってから帰るつもり
あと少ししたら、紅葉の見頃も終わってしまうから今のうちだけだろう
少しだけ追記にします