fc2ブログ

感謝すること

只今、21:40なり

現在、四ッ谷のベローチェにおります
まずは今日の風景です
20140131212522a20.jpg


昨日、モハメドのライブを見てきた
彼らのライブを見るのは一ヶ月ぶりだ
変わらぬ熱気は嬉しかった

ゆっくりと観客の目線で見させて頂いたおかげもあって、彼らの魅力を再確認することが出来た
ステージ上の彼らの空間と色合いが絶妙だったな
また見に行かせて頂こう

少し話を変える
あっという間に一月が過ぎ去った気がする

それでもやらねばならぬことはたくさんある
量は一向に減る気配は無い
逆に増える一方だし、より高い質が求められてる(気がする)

今年度もあと二ヶ月
何事もなく乗り切れるのかどうか、少し心配な部分はある

そんな私は追記にします

more...

スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

小さな成果の積み重ね

只今、21:00なり

現在、四ッ谷のベローチェにおります
まずは今日の風景です
20140128205535503.jpg

201401282055359d7.jpg

2014012820553793e.jpg


何だか慌ただしく一日が過ぎて行く
今日は一体、どんな成果があっただろうか?と自問自答しても答えは出ない

まぁ、気難しく考えすぎてるのも事実だけどね。
仕事の量も質もハンパなく多い

それでも笑おうと思ってる
どんな小さなことでも。

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

一つの区切り

只今、19:00なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーでホッとしてる私
まずは今日の風景です
20140126185007cd0.jpg

201401261850061c3.jpg


今日は年に数回しかないバレーボールの大会
インフルエンザやノロウィルスの影響で人員不足になって出場するチームは少なかったけれど、試合するには貴重な機会だ
結果から言うと優勝した

バレーボールというのは個人スポーツじゃないし、一人が凄くても勝てないし、そんなのつまらん
監督からは好きにやっていいと言われていたので、全員参加で極力長い時間、コートに立てるような試合をしたつもり

もちろん、みんなプロじゃない
ただ単にバレーボールするのが好きで集まっている仲間だ

しかも自分のチームは試合当日にならないと細かい部分が決まらないので、ポジションやら位置の確認は試合中に決めたようなものだ
まぁ、それでも何とかなってしまう

運もあるだろうし、そんなに盛んな地域でないことは認める
ただ、勝ちは勝ちだ
勝った感覚はある

けれど競り合って勝ってはいないなー
相手チームも消化不良だったらしく終わった後に練習試合したくらい(苦笑

試合をする以上、勝ち負けはある
最終的に勝つことはもちろんだけれど、どうせなら勝っても負けてもいい試合だったと互いが言い合えるような試合がしたい
かつて何回かそういう試合を経験してきているせいか、チームのスタイルや個々のプレーよりもその一瞬をもう一度感じたい
私がバレーボールを続けてる理由の一つ

今年度の試合は終了した
また来年度!かな
それよりも少し体調を整えることに注力しようかなとも思う

膝と腰はかなり危うい
長く続けるためには身体のメンテナンスも大事だと思うから
今まで避けてきたけれど、医者に行くことも少し真面目に考えようと思う

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

自分の見方、やり方を見つけること

只今、9:20なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります

熱は下がったものの家族に移してないか、ちょい心配
十分に休むことも大事だけれど、予定もあるし、進ませないといけないこともあるので、今日は午後から出社にさせて頂いた
そう、仕事は個人に依存しちゃいけない
私の持論だけどね

今朝の風景と共に少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

静かで熱い風景

只今、22:50なり

現在、家におります
風邪引いて今日は一日寝てた
おかげでまだ眠くない(苦笑

体調が悪いと全てが良くないように思えるけれど、一つだけいいことがある
それは治った時に「元気なことっていいな!」と感じれること

もちろん風邪を引いてる時にはそんな余裕は無いのだけれど(苦笑
でも、病院を行き来するときに見た青い空やのんびりした空気は家と会社の往復をしている私からしたら新鮮なのだ

だからたまに風邪を引くのも悪くない
そんな風に思う

少し時間が経ってしまったけれど、ここは1月14日に三件茶屋HEAVEN'S DOORで行われた水色ペパーミント'sのライブ写真を載せておこうと思う
まずは写真から

th_DSC_7180.jpg
水色ペパーミント's


th_DSC_6909_20140123223832166.jpg
水色ペパーミント's


th_DSC_6971.jpg
水色ペパーミント's


th_DSC_6892.jpg
水色ペパーミント's


th_DSC_7597_2014012322385321a.jpg
水色ペパーミント's


th_DSC_7526.jpg
水色ペパーミント's


th_DSC_7267.jpg
水色ペパーミント's


th_DSC_7697_20140123223854a4c.jpg
水色ペパーミント's



水色ペパーミント'sはモハメドを通じて知り合ったバンドの一つ
彼らのライブを見るのは以前、モハメド、マシュマロX、水色ペパーミント'sでフェスで見た時以来だ

でも、何だろう、楽しい
彼らが持つ感覚がそのまま表れてる
無理をしない感じがとても良い

写真を撮っていると二人とも表情がとてもいいのがよく見える
彼ら自身が感じてる気持ちがそのまま表情に表れてる

それが見ていて心地よかった
いいね!ボタンがあれば、何回も押したい感じ

私はいま、彼らと同じ時代に生きてる
けれど、彼らと私の日常は違うし、感覚も違う

ただ、違う感覚があるからこそ、新鮮であり、得るものも大きい
あぁ、世の中にはこういう景色もあるのだ、こうして見られるというのはありがたいことだ
人っていいものだな
それを再認識させてくれる

激しすぎず、大人しすぎず、でも芯の強い音楽
そんな感じがした
また見に行かせて頂こう!

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

受け身を変えるにはどうしたらいいんだろう?

只今、18:10也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
馴染みの店員さんと本日のコーヒーに癒されてる私

まずは写真から
th_20140121_070827.jpg
Morning


th_20140121_070813_Hagrid_Smoke.jpg
Morning



写真は昨日の朝、撮ったもの
寒いけれど、晴れると心地よい

かなり寒い日が続く。
会社でもマスクをしている人が多い

かく言う私もマスクをしてる
何だか怪しげな人になってる気がするw

帰りのラッシュの時間なので少しずらしてから帰ろう
その前に表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

年寄りの悩み?

只今、10:30也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは今日の風景です
th_DSC_7838.jpg
富士山



th_DSC_7841.jpg
富士山



午前中に陽に当たっておきたくて散歩に出かけたのだけれど、それを後悔するような寒さ(苦笑
まぁ、陽は暖かいのだけれど、風がとても冷たい

欲を言えば、もう少しだけ早く出れば良かったかな
寒さは変わらないだろうけれど、空の色がもっと鮮やかな青だと思うし。

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

継続は力なり?

只今、17:40なり

現在、スターバックスにおります
店員さんのありがとうという言葉が心のこもった言葉に聞こえる
マニュアル通りかもしれないが、落ち着いた声、態度がいい感じだ


相変わらず寒いけれど、風がそんなに無いから思ったよりは寒くないかも。
今日は学校公開だったので、子供が授業を受けているところを見てきた

うーん
ちゃんと聞いてるようないないような
親としては微妙な感じ(苦笑

帰ってきたら疲れてしまって夕方まで寝てた
毎週、土曜日はバレーボールの練習日
両親からは「あんたもよく続くねー」と言われるけど、そのきっかけを作ったのは他ならぬ両親の勧めだ(笑

私が中学生の頃はまだ校内暴力が盛んな時期だったので学校の中で権力のある先生の部活に入っておけば安心という親の考えだったと思う

でも、気がつけば相変わらずまだ続けてる
今年で30年続けてることになるか(苦笑
早いものだ

身体はそろそろガタが来てるし、潮時かと思う時はある
でも、続けていれば何か得られる
日常の風景では得られない感情であり瞬間がある

いつも得られるわけじゃないけど、それでもいい
私は昔ながらの人間なので中途半端に辞めるのはイヤなんだ

やりたいからやってる
そう、好きだからやってる
それがまた心地良い

さてそろそろ練習に行ってこよう
来週はいよいよ試合だから。

theme : 日記
genre : 日記

終わりを決めるのも自分自身

只今、22:35なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーで少しだけ落ち着いてる私

まずは今日の風景です
20140116222720718.jpg

20140116222721d7e.jpg

20140116222722af7.jpg

20140116222724886.jpg


何だか色々とやられてる(泣
でもまぁ、こういう時期もあるかなと思う

今日は大事な診察日
調子は?と聞かれ、カウンセリングでセラピストに言った事と同じことを伝えたつもり
まぁ、上り下りはないなー

でもカウンセリングで話したことも、もう忘れてる
まぁ、同じことを話す必要は無いな
感じてる事をそのまま話せば嘘は無いから

少しだけ眠剤が減った
何となく自然な眠りが出てきてる気がするから
でも、急ぎ過ぎないようにと釘を刺された
まぁ、ここまで来たら急ぐつもりもないけど。

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

焦らずに諦めないこと

只今、20:30也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
馴染みの店員さんの微笑みと本日のコーヒーに癒されてる私

昨日は水色ペパーミント'sのライブを観に行ってきた
場所は三件茶屋 heaven's door
初めて行く場所だったけれど、いい雰囲気だった

水色ペパーミント'sはモハメドを通じて知り合った
こうして彼らのライブを観にいくのは初めてだったりする

行ってみて良かった
写真を撮らせて頂いたのだけれど、二人ともいい表情をしている

無理をしない自然な感じがとても印象的で良かった
かなり楽しい気分にさせて頂いて嬉しかった
これから写真はセレクトするのだけれど、終わったら載せよう

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

拠り所とするもの

只今、18:00なり

現在、タリーズにおります
本日のコーヒーで少しだけまったりとしています

今日は休日なんだけれど、仕事してきた
平日には時間が取れない分、少しずつでも進ませないといけないから

「そんなに忙しいの?」
そう問いかけるカミさんには「そうだよ」としか言いようがない

少しは進んだけれど、楽しくない
大抵、少し進めば楽しさが見えてくるんだけれどなー
でも、めげない

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

モハメド ライブ報告(12/30)渋谷club asia

只今、9:50也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
遅くなってしまったけれど、12月30日に行われたモハメドのライブ写真を載せておこうと思う
th_m_DSC_6029.jpg
モハメド


th_d_DSC_6112.jpg
ドーナッツさん


th_d_DSC_6171.jpg
ドーナッツさん


th_s_DSC_6276.jpg
漱石さん


th_s_DSC_6305.jpg
漱石さん


th_w_DSC_6507.jpg
渉さん


th_w_DSC_6564.jpg
渉さん


th_r_DSC_6541.jpg
隆平さん


th_d_DSC_6085.jpg
モハメド



彼らはステージの回を重ねる度に新しくて刺激的な演奏を見せてくれる
特に年末ということもあって、2013年を総括するような演奏を見せてくれる

髪型や演奏の仕方が変わったとしても、内に秘める熱さは変わらない
逆にもっと熱いものになってる

時々、迷いながらも芯の強い表現はブレテない
そう感じられる

残念ながら翌日に開かれたステージには行けなかったのだけれど、この日の演奏を聴くだけでも年々、彼らの演奏がより洗練されたものになってるのはよくわかる

そして聴きにくる客層も変わってきてる
一つだけ明確なのはステージが終わった後に観客から毎回、必ず聴く言葉がある
「モハメドって凄いね、ヤバい!」

それが単なる感想ではなく、そう言わせる何かがあるのだと私は思う
単なる良かったではないし、演奏してる彼らに直接向かって言ってる言葉では無い

そう言わせるだけの魅力が彼らの演奏にはある
きっとそれは彼らの中にある人としての魅力が表れているからだと私は思う

何故ならステージに立つ彼らは表情豊かだし、表現力も素晴らしい
それ以上にステージを下りた彼らの態度、姿勢は晴れ晴れとしているから
私が彼らを撮り続けてる理由の一つ
人として輝き続ける姿は観ていて心地よいから

今年もさらに高みに向かって進み続ける彼らの次のステージは1/30(木)新宿LOFT
2月にはCD、ツアーが始まるという

詳しくは彼らのオフィシャルサイトで確認出来る
日常に物足りなさを感じてる人はぜひ観に行ってみて欲しいと思う
私も去年よりもパワーアップしていく彼らに会えるのを楽しみにしていよう

もう少しだけ載せたい写真があるので、追記にします

more...

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

楽しさを見いだす

只今、9:10也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
馴染みの店員さんの笑顔に癒されてる私

まずは今日の風景です
th_DSC_6728.jpg
Morning


th_DSC_6735.jpg
Morning


th_DSC_6743.jpg
Morning


th_DSC_6758.jpg
Morning


th_DSC_6760_201401120905065ca.jpg
Morning


th_DSC_6768_20140112090526c82.jpg
Morning


th_DSC_6787.jpg
Morning


th_DSC_6793.jpg
Morning


th_DSC_6794.jpg
Morning


th_DSC_6802.jpg
Morning


th_DSC_6835.jpg
Morning



サギさんの集団発見(微笑
でも、近寄ることはしなかった

驚かせて逃げられてしまうからw
でも、飛び回る姿は何度観てもいいものだ

冬真っ盛りなので、相変わらず寒い日が続く
少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

出来なかったことに囚われるな

只今、17:30なり

現在、スターバックスにおります
まずは写真から

20140111172211c99.jpg

20140111172213cb1.jpg


今日はこれからバレーボールの練習
月末には次の大会の出場をかけた試合がある

体調は特に悪くない
けど何だか調子がおかしい

そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

自分を偽らない生き方

只今、19:30なり

現在、四ッ谷のタリーズにおります
馴染みの店員さんの微笑みと本日のコーヒーに癒されてる私

新年始まって三日しか経っていないというのに、早くも疲れてる(苦笑
まぁ、行き詰まっていると言った方が正しいかも。

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

ギャップにやられる

只今、23:00也

現在、家におります
ずいぶんと前になってしまったけれど、12月に観に行かせて頂いたクレオストラトスのライブ写真を載せておこうと思う

まずは写真から
th_cDSC_5128.jpg
クレオストラトス


th_nDSC_5122.jpg
なおちゃん


th_nDSC_5410.jpg
なおちゃん


th_yDSC_5267.jpg
よーすけさん


th_yDSC_5427.jpg
よーすけさん


th_sDSC_5281.jpg
さとぷー


th_sDSC_5139.jpg
さとぷー


th_cDSC_5223.jpg
クレオストラトス



彼らを観るのは2度目
1度目は立川BABEL
その時に感じた迫力をもう一度、体感したくて観に行ってきた

今回は新宿JAMで昼間だった
ステージが少し低かったけれど、その分、間近に感じられて良かった
前回のような熱さは少なかったけれど、3人が織りなすアットホーム的な感じが心地よい

観て聴いて撮りながら感じていたのは、3人がそれぞれ役割を持っているんだろうなーという点
なおちゃんがグイグイ引っ張るのをよーすけさんがサポートしつつ、さとぷーが後ろから見守っている
そんな感じがした

この日、撮っていて、さとぷーがとてもいい表情をしているのがよくわかった
前回の立川BABELではうまく捉えることが出来なかった

力強いドラムの音
でも、表情はとても暖か
小さな身体で凄く迫力がある

と思いきや、なおちゃんの目力にやられる(微笑
そんな感じ

彼らのオフィシャルサイトは次の通り
the Cleostratus

彼らの次のライブは1/11(土) 立川BABELにて行われる
残念ながら私はバレーボールの練習があるので、観に行けないのだが、もし気になる人がいたら観に行ってみて欲しいと思う

もうちょい載せたい写真があるので、追記にします

more...

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

人の生き様を考えるとき

只今、19:10なり

現在、四ッ谷のタリーズにおります
まずは今日の風景です

20140106190605865.jpg

2014010619060885d.jpg


仕事初め
初日はのんびりとしていながらも、これから起こる嵐の前の静けさが漂う

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

ゆっくり出来るのも今日までかな

只今、8:45也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーがボケた頭を少しすっきりとさせてくれる

まずは今日の風景です
th_DSC_6659_20140105083858f48.jpg
Morning


th_DSC_6673.jpg
Morning


th_DSC_6675_2014010508390126f.jpg
Morning


th_DSC_6677.jpg
Morning


th_DSC_6683.jpg
Morning


th_DSC_6688.jpg
Morning



サギさんばっかし(苦笑
年末年始の連休最終日

昨日は今年最初のバレーボールの練習日
2週間ぶりの練習なので、身体の動きは鈍いと思ってたけれど、意外と反応よく動けた

でも、耐久力が無い
練習の最後は集中力が切れていたな

私はコーチであると共にプレーヤーでもある
この調子では試合で集中力を持続することは難しい
試合までにコンディションは整えないといけないな

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

打ち込めること

只今、17:30なり

現在、スターバックスにおります
まずは追加の風景です
20140104172422aff.jpg

201401041724233f7.jpgbr>
20140104172425ea1.jpgbr>
20140104172426f29.jpgbr>

今日は新年最初のバレーボールの練習日
今月は試合があるので手を抜けないのです

まぁ、いつも懸命にやっているのだけれど、今回は大きな大会への出場権をかけた試合なのでいつも以上に気合を入れてやりたいのです
何かに打ち込める時間ほど貴重なものはないから

寒いけど、負けずに頑張る!

theme : 日記
genre : 日記

そろそろ平日モード

只今、8:00也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは今日の風景です
th_P1047144.jpg
Morning


th_P1047148.jpg
Morning


th_P1047160.jpg
Morning


th_P1047161.jpg
Morning



今日の東京は曇り
明後日から仕事が始まるので、そろそろ起きるために身体慣らしをしておかないといけないなー

今朝は6時半起き
これだと少し遅いか(苦笑
とりあえず散歩に出かけた
曇っていたので、あまりいい写真は撮れなかったけど。

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

過去の自分と向き合うと今がわかる

只今、18:10也

現在、立川のベローチェにおります
まずは写真から
th_P1027120.jpg
サギさん


th_P1027114.jpg
サギさん


th_P1027116.jpg
サギさん



写真は昨日、撮ったもの
一眼レフと違って、焦点が中々合わなかったけど、撮れた中から比較的ピントがあっているものを。
青い空の中、白いサギが飛ぶ姿はとても美しく感じられた

正月はゆっくりしているかと言うと、そうでもない
普段出来ない掃除をのんびりとしてる

幸いにもお一人様なので、だらだらと過ごしてる
家事、洗濯の面倒さも思い出してきた(苦笑

そんな中、学生の頃に書いていた日記を見つけた
あの頃は通信機器もアナログモデム全盛期だったし、まだブログなんてまだ流行っていなかった
だから自分が感じたこと、考えたことは書き留めておくのが習慣になってた

懐かしく読み返していた
思えば、あの頃、生きるということをじっくりと考える時間があって良かったと思う
親には相当、心配されたけど、自分の考えを貫いて良かった

今も生きるということは考え続けてるけれど、自分の生き方、スタイルについて考え始めたのがあの頃だった
そしてあの頃の経験があったからこそ、今、ここで生きることが出来てる
そう思えてならない

一度しかない人生だからこそ、自分が思った通りに振る舞うことで生きる糧にもなるのだ
日記を読み返しながら、そんな気持ちをもう一度思い出してた

若い時にはその頃の苦しさや楽しさがあった
今は状況も違うし、思考の幅、深さも違う

それでも苦しさや楽しさはある
それを感じられるだけでいい
そうじゃないとつまらないから

あの頃のような勢いはないけど、今でも何かは出来る
勢いは無くてもあの頃よりも、もっと思慮深く何か出来るような気がする
そんな気がするんだ

さて、今日はこれから何をしようか?

theme : 日記
genre : 日記

心地よい朝

只今、8:30なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは今日の風景です
th_P1027102.jpg
Morning


th_P1027106.jpg
Morning


th_P1027109.jpg
カモさん



5時頃に一度起きたけれど、二度寝してたら、7時くらいになってた
朝日が昇るところを今日も見ようと思っていたんだけれどなー(苦笑

陽は昇っていたけれど、散歩してきた
レンズの選択を誤ってしまったので、撮ろうと思ってた風景は撮れなかったけど。

ただいまPET SHOP BOYSを久々に聴いてる
何だか音楽に飢えてるw

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

Happy New Year

只今、13:20也

現在、家におります
まずは今日の風景です
th_DSC_6615.jpg
Rising Sun


th_DSC_6629.jpg
Monorail



夜にお参りに行って、タリーズで少しまったりとしてた
大晦日は明け方まで開けてくれるので、ありがたい

写真は初日の出
起きれないかと思ってたけれど、意外と起きれたので、撮ってきた

日の出はよく見るけれど、今年最初ってのが何だか少し嬉しいw
空は少し雲があって霞んでいたけれど、いい色をしてた
いい年にしよう!

theme : 日記
genre : 日記

Google検索結果

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

ラスカルっ

Author:ラスカルっ
Sex :♂
Blood:O
Hobby:読書、映画鑑賞、
    バレーボール
    写真、ブログ
職業:某IT系企業に勤務。
   けど、鬱病により一年
   間休職…
   その後、復職…
   復職して13年。
   ここで生きてる

   I suffer from
   depression.
   Photograph is
   spelt in my blog.

念のためですが…

本ブログの記事内で掲載している写真などの著作権は本ブログの管理人であるラスカルっにありますので、無断使用を禁じます。

何か連絡を取りたい方はコメントでどうぞ...

バナー
最新記事
カテゴリ
最新コメント
Amazon♪
FC2カウンター
Google検索
私のブログ内を検索できます
カスタム検索
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(年括り)
リンク
RSSリンクの表示
ランキング等々
当ブログはランキング目的ではありませんが、もし宜しければクリック頂けると嬉しいです。
blogram投票ボタン にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

FC2Blog Ranking

あわせて
あわせて読みたいブログパーツ