fc2ブログ

睡眠時間が短いと考えがまとまらない

只今、18:00也

現在、立川のベローチェにおります
何だかとてもクタクタ

最近、記事を書くだけの時間が取れない
もちろんスマホで書くことも出来るのだけれど、書くときはしっかりと書きたいので、適当に書きたくない感じ

まずは写真から
th_P5285468.jpg
Morning



この写真は一昨日撮ったもの
雨の日が増えてきた
もうすぐ梅雨なんだな

ここ2週間くらい、睡眠時間がかなり少ない
少なくて済んでいるかというと結構ヤバい(苦笑
致し方なく睡眠時間を削っているという感じ

今週はあと一日
でもやらなきゃいけないことがたくさん
とりあえず上司には体調と精神的にかなりヤバいということは伝えているのだけれど、自分がもつのかどうか不安だ

少し追記にします

more...

スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

早く覚醒すると少しだけ余裕がある気がする

只今、5:40也

朝散歩から帰ってきました
今朝は3:30起き

主治医やセラピストからしたら「もっと寝てなさい!」と言われそうだけれど、寝れないものはしょうがない
まぁ、体力的にも大丈夫そうだったので、朝散歩してきた
まずはそんな風景です
th_P5275459.jpg
Morning


th_P5275460.jpg
Morning


th_P5275464.jpg
ねこ



猫がカッコいいだろーとてもいうポーズを取っていたのが如何にも可愛らしい
まぁ、恥ずかしがっていたのかどうかはわからんけど。

キジがケーンと鳴く声がみょーに響き渡る川原
散歩している人達ものんびりしている

世の中にはこういうひとときもあるのだ
常に忙しい、慌ただしい場所ばかりでは無いのだというのが感じられて、少しだけホッとした

川原で川がさらさらと流れる音を少し聞いていた
いつまでも変わることの無い風景、音、場所

多少の変化はあるけれど、総体的には変わっていない
少しだけ時間の流れがゆっくりと感じた

今週は多分、色々な意味で追われる
特に仕事関係で。
でも、やるだけはやっておきたい
そう、このタイミングで。

出来てないことも多々あるけれど、出来ている部分もあるはずだ
その部分は自分でもポイントを追いておくべきだろう
何も出来ていないと勘違いしやすいから

早く起きたせいか、頭の中のテンションが少しだけ高い
高すぎず、低すぎず、今日一日を乗り切りたい
全体を見渡しながら、ポイントを置いたほうがいいことについて注力した時間の使い方が出来るように心がけよう

さて
もう少ししたら、朝パン食べて行って来よう!

theme : 日記
genre : 日記

本音を言葉にすること

只今、17:00也

現在、エクセルシオールにおります
あまり利用しないのだけれど、たまたまね

最近、平日は他の仕事に追われて集中出来ない
なので、今日は少し仕事してきた

だからといって、凄く進んだとは言えない
けれど、一つだけわかったことがある

とりあえず書き出してみる
どう書くか、表現するかを考えるとキリが無い

書く前から考えてしまってるので、何も進まない状況
もちろんイメージが固まっていないというのも多いにあるのだけれど。

とりあえず書き出してみてから違うのか大体はあっているのかを見定めてもいい
方向性はあってる

自分の言いたいこと、書きたいことが網羅されているのかいないのか
それが何となくでもいいから書ければ今はいい

完成版に至るまでは、まだ何度も他人の評価や指摘を受ける必要がある
それでも他人から言われたことだけでなく、自分の視点で言い方で伝えたい

何故ならそれをやりたいのは自分なのだから
そこに自分がいる価値があると認めてもらえるならば、それに越した事はない

ただ、それは後から付いてくるものだ
今は自分の中でやりたいことをもっと整理して突き詰めること
それが周囲を如何にわかってもらえるように言葉にするか

ここ数年の集大成に近いものを今年、取り組む必要がある
そのためにいま、頑張っているのだから

最初からの方向性は完全にはブレテいない
多少の軌道修正はあってしかるべき
大きくはブレテいない

後はどういう風にまとめるか
この段階で如何にうまくクローズするか
そしてどうやって後の世代に残すか、伝えるか
ポイントは多分、そこにある

伝えたい想いを明確に
そして大方の人間が納得するだけの言葉が欲しい
中々難しいのは百も承知
語ろうと思えばいくらでも語れるのだけれど、納得出来る形にすることが難しいのはコミュニケーションの難しさ

鬱病である私がそこを乗り越えられるかと言えば、出来るだろう
そのためにいまを生きてるのだから
そこに病気であるかないかは関係ないのだから

会社の中は色々な人がいて、様々な仕事をしている
私が担当させてもらっているこの仕事に対する情熱は誰よりも強い

つまらない、くだらないと思えば、いくらでも手を抜けるさ
ただ、自分の中で手を抜きたくないだけ

これまでに積み上げて来た知識や要望をまとめるのは大変だけれど、やりがいはあるものだ
その先のことは正直わからない

とりあえずそこまではやりきる
それだけのことをやってきた

認められるか、拒否されるか
それは正直わからない
怖い要素もあるけれど、恐れていてはどこにも進まない
いま、ここにいる自分のためにそして後の世代に繋ぐためにいま、私はここにいて、この仕事をしている

後はその理由やメリットをうまく形づけられれば、今は何もいうことは無い
その中にはきっと自分の本音が出てくるだろうから

あとの時代になって「昔、こんなことを考えていた人がいたんだ」と思ってもられればそれでいい
まずはそれを形にすること
それがどんなに難しくてもチャレンジするだけの力もあれば、やりがいもあるものだから

自分の中でそう思っているからこそ、出来るものだ
決して諦めることなくやり遂げたい

まだ続くものだとしても、ここで一旦の決着はつけておきたい
自分の中でも。

ここ1、2週間は多分、そんな感じでテンションは高いだろうな(笑

少し落ち着いたらのんびりと写真でも撮りに行きたいものだ
どこかいい場所は無いものだろうか

写真を撮りにいくというよりも別な目的があれば、もっといいな
目的が達せられないと満足出来ないから(苦笑

そうそう、今まで撮った写真で何かのコンテストに応募しようと思ってる
画像データではなく、実際に写真にしてみると写りも違うんだな
実際に写真を受け取ってみてから印象が違うことに気がつく

他人の評価を恐れることなく、受け入れること
その考えも多分、必要になってくるだろう
期日も迫ってるので、もう少しだけ考えてみようと思う

theme : 日記
genre : 日記

状態はよくないなー

只今、17:30なり

現在、とある場所のタリーズにおります
これからバレーボールの練習があるのだけれど、いつもと違う場所なので早めに出てきてる

この一週間は正直、ボロボロだなー
仕事は考えが中々まとまらないし、思うように進まない

かと言って誰かに任せるわけにもいかない
その前に自分がその仕事をやりたいという思いがあるのでね(苦笑

それならムリしてでもやるのが当たり前だろうと思っているから余計にたちが悪い
そのせいもあって、疲れてる

昨日は帰り着いてぼんやりとしていたら眠気が襲ってきた
まぁ、帰りついたのが0時くらいというのもあるけど。

久しぶりに眠剤無しで寝てみた
結果は散々だったなー

今朝は起きれないし、目覚めが悪い
寝た気がしない
常に頭の中が起きてるみたいな感じ
これでは休みになってないよなー(苦笑

今日は子供の学校で公開授業だったけれど、行けなかった
子供に申し訳ないと思いながらも、行くのは諦めた
でも、眠れなかったなー

おかげで今、少し神経質になってる
それでも少しムリして家族でお出かけ

カミさんがショッピングモールに行きたいというのでね
これで行かなかったら機嫌は最悪になると予想してたから。
身体的にかなりムリしてるけど、何とか行ってきた

私がこんな状態でいるのはカミサン、子供は気にしてないと見える
まぁ、いつもと変わらないように振舞ってるつもりだから。

それでもかなり疲れた
今日は眠剤飲んで寝ないといけないな

家族に気にかけて欲しい思いと心配かけたくない思いが交錯する
まぁ、心配されても何もできることはないか…
所詮は私自身の戦いなのだから。

こういう状態になっている要因は今は仕事に関するものが多い
もう少しで何かが掴めそうなのだけれど、掴みきれない

センスがないのか、頑張りが足りないのか
はたまた方向性が違うのか
それさえも冷静に分析しきれない自分がいる

これからバレーボールの練習に行ってくる
バレーボールをプレーしてる時の自分はいつもと違う自分になっているらしい。自分でもそう思う。

頭ではなく身体や直感だけで判断する感覚
そこには利害もなければ小難しい理論もいらない
やるだけの世界

それだけに集中できればそれでいい
普段とは違う雰囲気の中に身を委ね、思うがまま動ければそれでいい
そろそろ行ってこよう

theme : 日記
genre : 日記

もどかしい感情

只今、20:30なり

現在、四ツ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーで少しだけ癒されてる

写真が挿入でないので写真を載せるのはちょっと諦める
Fc2の調子が悪いような気がする
まぁ、まだ変えるつもりはないけれど。

今日も相変わらずバタバタしてた
でも、人と会話することで自分の意見に自信が持てたり、教わったり。

最近の私は自分の言いたいこと、書きたいことが素直に言葉に出てこない気がする
確信が持てないのか
素直じゃないのか
カッコいいことを言おうとしているのか
それは正直、わからない

でも、正直じゃない気がする
人に協力を仰ぐ時は自分の気持ち、考えを持つことは必要だと思うけれど、何かを言おうとしすぎてる気がする。
でも、何でもかんでも教わればいいものじゃないと思う

ただし、教わったことを取り入れた上で自分の意見として他人を説得しなければならないから、自分の中でよく吟味する必要がある

私はまだ人としての感謝の気持ちが足りないのかもしれない
時々、そんな風に感じる

卑屈になる必要はないのだけれど。
それでも、そんな自分の気持ちにおしつぶされそうな感じになっている
そんな自分がキライ

何故ならそんな気持ちが表情や態度に出てしまうから
もっと真摯に取り組みたい
自分の心で感じることをそのまま言葉に出せるようになりたい

自分が何を追求しようとしているのか、もう少しでわかりそうな気がする。
そこに多分、周囲の共感が得られるものがあると思うから

届きそうで届かない
そんなもどかしい日々
まずはゆっくりと眠ることかもしれないな

theme : 日記
genre : 日記

回り始める日常

只今、19:30也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
久々に来る気がするけれど、いつもと変わらない風景は少しゆっくりさせてくれる

まずは今日の風景です
th_P5225424.jpg
Morning


th_P5225425.jpg
Morning


th_P5225426.jpg
Morning



まだ5月なのだけれど…
紫陽花が咲いている場所があった。
自宅近くでは無かったけれど、そんな時期なんだなー

今日は大事な診察日
一ヶ月ぶりに会う主治医はいつもと変わらない微笑みで迎えてくれる

多分、私が厳しい顔をしているのを見て取ったのだろうけれど、今日は少し長めに話をした
いつもは2、3分で終わるのだけれど…ね(苦笑

仕事量の多さや立場、上司からの無言の圧力を感じていることを話す
果たして本当にそうなのかと常に自問自答しながら。

言い過ぎたという迷いは無い
だから私が感じているそのままだろう

でも、私の中のどこかで「多分、何とかなる」と感じているのも事実
「でも、前に比べたら大丈夫なんじゃない?」
少し心配そうに言う主治医

多分、その「少し心配」は「大丈夫でしょう?」という指摘と「大丈夫!」という太鼓判の両方が入り交じっている感じがした

自分もそう感じているのは確かなので、そのまま伝える
「この時期を乗り切れば、一つステージを上げれる気がする」と。

自分で言葉に出してみて初めてわかる
それは自分が心から感じている事なのかどうか
嘘ならば心がズキッと痛むから。

ステージを上げたいという気持ちと上がるだろうという両方の気持ちがあるのかもしれない
それでも私の言葉に嘘は無い
そう感じた

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

久々に

只今、0:25なり

久々に深夜の更新
最近、なんだか慌ただしい

以前の慌ただしさとは少し違う
何かに迫られるような圧迫感を感じる

そして自分が担当していることが進んでいないなーと思えてしまう
何もかも放り出したい
そんな思いに駆られる

あまりすっきりしない感覚
何かを生み出そうとする時は多少の苦しみは付き物だと思うけれど、どこか違う
発想の転換を求められているのだけれど、自分の中でプラスな思考に転じることが出来ない

もちろん、やらないという選択肢もあるし、加減すれば乗り切ることは出来る
ただ、加減したくない気持ちもあるからやってしまおうとする自分がいる
結局、苦しめているのは自分なのだけれど。

どこかに隠れ家が欲しい
そんな感じ

theme : 日記
genre : 日記

ツイテない時はツイテない

只今、22:15也

現在、家におります

まずは風景から
写真は昨日、撮ったもの
th_P5185409_20130519175929.jpg
sunset


th_P5185406_20130519175929.jpg
sunset



何だか、最近、ツイテない気がする
何をしてもうまくいかない
こういう時は何か生産的なことをしても、やるだけ損した気分になる

自分が考えているほど世の中は悪くはないはずなんだけれど、不思議なことに悪い事のほうに目が向いてしまう
かと言って何も考えないというのも好きじゃない
結局は言いようのないイライラ?やるせない感じが増す

明日から仕事だけれど、何か生産的なことが出来る気があまりしない
まぁ、生産的に…と考えている時点で既に終わっている気がするけれど。
何か不満を抱えていて、その改善のためにというのであれば、もう少しうまく進む気がするんだけれどなー

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

モハメド ライブ報告(5/11)府中flight

只今、17:10也

現在、スターバックスにおります
ドリップコーヒーの濃さが今はちょうどいい

この記事では5/11に府中flightで開催されたモハメドのライブ写真を載せておこうと思う
まずは写真から

th_m_DSC_0227.jpg
モハメド


th_d_DSC_9969.jpg
ドーナッツさん


th_ds_DSC_0046.jpg
ドーナッツさん&漱石さん


th_s_DSC_9726.jpg
漱石さん


th_s_DSC_9828.jpg
漱石さん


th_w_DSC_0068.jpg
渉さん


th_w_DSC_9901.jpg
渉さん


th_r_DSC_9606.jpg
隆平さん


th_m_DSC_0427.jpg
モハメド


th_m_DSC_9922.jpg
モハメド



府中flightの照明は好きだな
これまでモハメドの写真を撮らせてもらってきたなかで撮りやすい気がする
今回は照明を担当されている方が退社されるとのことで企画されたもの

色々なバンドさんが演奏している
それぞれの個性で自分達の思いを表現している
様々な表現がある

モハメドは5/15に全国流通CDを発売
私も5/15にCDを購入したのだけれど、いいものだと思う
CDで聴いただけではわからないものがある

歌声だけでは届かない思い
それはライブ会社で観てみないと実際にはわからない
そんな気がする

私はシャッターを切りながら彼らの表情を追い続ける
いま、そこでしか観れないもの
後で取り繕ったり、修正出来ないもの

一発勝負的な感じ
普段の日常では観ることの出来ない世界がそこにある

踊り狂いながらもしっかりと思いを表す彼ら
観ていてその思いの渦に巻き込まれそうになる

失敗するとかしないとか、許すとか許さないとかそういう次元ではなく、今あるものを全て出し切る彼らの姿勢は観ていて心地よい

それが毎回、彼らの写真を撮っていて良かったと思う要因の一つなのだと思う

そしてステージを降りた彼らの真摯な態度は尊敬する
また観に行きたい

そう思わせるもの
それも彼らの魅力なのだろう

彼らの次のライブは明日(5/19) 稲毛K's Dream。
5/31にはCD発売を記念したライブが渋谷O-Crestにて開催される

詳しくは彼らのオフィシャルサイトに書かれてる
モハメド WEB
彼らのMVもかなり気合いが入ってる。素晴らしい。

もう少し載せたい写真があるので、追記にします

more...

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

飢える感情

只今、22:20なり

現在、四ツ谷のベローチェにおります
まずは今日の風景です。

image_20130517221342.jpg

image_20130517221341.jpg


今朝は5時に目が覚めた
少し緊張しているらしい
さすがに散歩するだけの時間はなかったから諦めた

それでも、朝の穏やかな雰囲気を歩くのは心地よい

でも、今日は精神的に色々あって疲れた
人から嫌われるのがイヤなのか、自分の発言に自信が持てないのか、力強い言葉が口から出ない

正直、会社の中で話す人を選んでしまう
正確に言うと探りながら会話することに疲れてるような気がする

多分、今の私は口がへの字で厳しい顔をしていると自分でも思う
笑えないなー

少し追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

人として生きるか?

只今、22:10なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーに少し救われてる

今日はタワーレコードにてモハメドのCDを買ってきた
缶バッチとステッカーをゲット。缶バッチはかなり大きくてちょっと嬉しくなる

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

モハメド ライブ報告(5/1)下北沢SHELTER

只今、7:00也

今日はモハメドの全国流通CDの発売日
おめでとうございます

この記事では5/1に下北沢SHELTERで行われたロックンロール・スイシーダ TOUR FINALの写真を載せておこう

この日はいつもと違う角度から撮ってみた
まずは写真から

m_th_DSC_9388.jpg
モハメド


d_th_DSC_9238.jpg
ドーナッツさん


d_th_DSC_9130.jpg
ドーナッツさん


s_th_DSC_9483.jpg
漱石さん


s_th_DSC_9529.jpg
漱石さん


r_th_DSC_9110.jpg
隆平さん



いつもは中々撮れない隆平さんの写真が撮れたことが嬉しい
そしていつもと違う角度から見る漱石さんはカッコいい

モハメドは4人が4人とも観客に訴えかける熱いものがある
表現は一人一人違うのだけれど、ステージで見せる一体感はさすが

カッコいいだけじゃない
何かを目指しているのが感じられる
より高みを目指している姿勢は共感するものがある

CDの全国発売も彼らのそんな活動の表れ
Youtubeで見れる彼らのMV「禁じられた遊び」も素晴らしい

どこからそんなに情熱が湧いてくるのか正直不思議な感じ
でも、彼らの音楽は情熱であり、メッセージ性のあるものだ

観に行くとどことなく救ってもらっている
そしてこうして写真を撮れせて頂いている事自体、嬉しいのだ


彼らの次のライブは5/19
詳しくは彼らのオフィシャルサイトに掲載されてるので気になる人は見てみて欲しい

もう少し載せたい写真は追記にします

more...

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

色鮮やかな瞬間

只今、22:10なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーが甘くて苦い
その甘さで少しだけのんびりとしてる

まずは今日の風景です
image_20130513220235.jpg

image_20130513220943.jpg

image_20130513220234.jpg


今朝は4:30に目が覚めた
外はあいにくの曇り空
それでも散歩に出かけた

写真はその時のもの
今日一番の写真を選ぶとしたら三枚目のオレンジ色
撮りながらいい写真が撮れた気がしていたから

週の初めにしては好調?
でも、明日は大事な打ち合わせがあるから少しだけ気が高ぶっている

明日を乗り切ったら少しだけ羽目を外していい
それだけのことはやってきたつもり
まぁ、そうは言っても周囲は私がそんな思いを抱いているのは気づかないだろうけど。

仕事が減るわけなく、増える一方
区切りをつけたと思えば、そこはまた新たなスタート
その繰り返し

でも、慌ただしい中でも色鮮やかな瞬間があったほうがいい
明日はそんな一日になりそうな気がする

ただ、あまり考えすぎるとヘタってしまうから、明日を乗り切ることだけを考えよう

theme : 日記
genre : 日記

第1656回「ライブ・コンサートで一番印象に残っているのは?」

久々にトラックバック(微笑
ここ数年はモハメドのライブを観に行かせて頂いて、ライブと言えばモハメドだなー

いま、空虚な感じを満たしてくれるアイテムの一つ
そして、この歳にして「ライブハウスってすげー!」と感じさせてもらってるのはありがたい


好きなアーティストは学生の頃から観に行っていた
社会人になってからはコンサートに行く機会も減ったけれど。
今のご時世、チケットはネットでが当たり前になってるけど、学生の頃はよく徹夜して並んで取った

コンサートで一番を選ぶとしたら、1999年の浜田省吾の昭和記念公園だろうか。
あの広さを埋め尽くす人だらけ

野外ステージで家族連れにも配慮された観客席も良かった
もちろんホールで聞く演奏と違って迫力あるステージも見物だった

あの時はチケットが取れなくて悔やんでいたところをネットで偶然にも譲ってもらった
そして見知らぬ方達とその場で大いに盛り上がったのはいい思い出。

夕陽

只今、22:05也

現在、家におります
まずは今日の風景です
th_P5125345.jpg


th_DSC_0505.jpg
Sunset


th_P5125362.jpg
Sunset


th_DSC_0532.jpg
Sunset



久々に夕焼け空
朝日を観る機会は減りつつあるけれど、夕焼けなら観れるw

何だか記事が書けなくなった
というよりは心の中で何かを感じていることが少ない
正確には頭の中か…

何かを書き残しておきたい
もしくは残しておきたいと思う風景に出会う瞬間が減ったのか?
いや、どちらかと言えば、自分の中が空虚な感じがする

ブログは苦しんで書くものじゃないと思うし、ムリしないことが第一
なのでここ数日は何かを書くという気があまりしなかった

それでも久々に観る夕陽は綺麗だった
観たままを撮ることは難しいことを再認識もした

そして少し臆病になってる自分がいることにも気づいた
そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

只今、9:15なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
今朝は起きるのが遅かったので写真は無し

少し疲れている
でも、クターっとしなければならないくらいまで悪くはない
けど、あまり元気じゃないのも事実だな
そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

リスクについて考えるとき

只今、20:20なり

現在、四ツ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーが甘くて苦い
この甘さと苦さと馴染みの店員さんの笑顔に少し救われてる

まずは今日の風景です
image_20130508201803.jpg


今日の東京は晴れ
晴れてると気分だけは上向きになれそうな気がするから不思議だ

今日は大事な会議があった
まぁ、責められるとかはないものだし、自分の思いを語るものだから、そんなに不安は無かった

けれど、やるだけはやっておきたいという思いが先行して、ちょっと疲れた
まぁ、報告するのに手抜きはしたくなかったから
結果的には納得するだけのものだった

少しだけやり遂げた感じがある
でも、少しだけ追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

I'm tired

只今、19:40なり

現在、四ツ谷のタリーズにおります
まずは今日の風景です
image_20130507193513.jpg

image_20130507193512.jpg


今朝、起きたら6時くらいだったか
既に陽は昇っていたな

それでも晴れていてくれるのは救いだった
今日から普通に仕事

自分の仕事で精一杯で後輩の面倒まではみられなかった
不服そうな後輩の顔を見ながら、自分のことだけでなく、今月は慌ただしくなりそうな気配を感じた

GWだけでも慌ただしくて、のんびりできなかった
そんな中、色々と感じたことがある
詳しくは追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

In the morning

只今、7;20なり

現在、自宅におります
今朝、起きたら5:30くらい
そのときの空はこんな感じ

image_20130505055225.jpg

image_20130505055224.jpg


身体は昨日の練習で意外と疲れてる
まぁ、日中はカミさん達の付き添いでさらに疲れていたので、練習も集中し難かったのかもしれない
他人のせいにするのは良くないか…

昨日のことより今日だな…

久々に朝日が昇る前から見てた
ゆっくりと現れる朝日に少し見とれてしまったなー


明日も見れると嬉しい

theme : 日記
genre : 日記

気まぐれ

只今、17:25なり

現在、とある公園におります

昨日、今日と写真は撮れてない
まぁ、GW中はムリだろうなー

雨がぱらついてる
遠くの空は晴れているんだけど。
気まぐれな天気

少し気を使いすぎてる
まぁ、しょうがないか

今日はこれからバレーボールの練習にいってくる
少しでも気晴らしになればいいんだけどなー

少しだけ追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

時にはのんびりと…

只今、14:40也

現在、立川のベローチェにおります
まずは今日の風景です
th_P5025232.jpg
川原


th_P5025236.jpg
サギさん


th_P5025238.jpg
五重塔


th_P5025243.jpg
Green


th_P5025254.jpg
Green


th_P5025261.jpg
Green


th_P5025269.jpg
Green


th_P5025273.jpg
Pink



今日はこのGWでゆっくり出来る最後の日
最初とか最後とかあまり気にしないようにしているのだけれど…なー(苦笑
自然の風景に少し心が洗われた気がする

昨日はモハメドのライブを観に行ってきた
ツアー最終日ということで大いに盛り上がる盛り上がる

どのバンドさんも迫力がハンパ無い
みんな色々なものを抱えているが故に様々な表現なんだと思った

今回は出番に気づくのが遅くて場所取りに失敗してしまったが、普段では撮れないものが撮れたと思う
写真のセレクトはこれから。
枚数は少ないけれど、厳選しようと思う

少し追記します

more...

theme : 日記
genre : 日記

Rainy day

只今、18:30なり

現在、下北沢におります
まずは今日の風景です

image_20130501181654.jpg

image_20130501181653.jpg


今日は髪の毛を切りに行ってきた
おかげで少し頭が軽くなった気がする

いつもと違う河原、ネコ
少しのんびりとした気がする

雨がパラつく日
おかげで気分的には少し下降気味

今日はこれからモハメドのライブを観に行く
空は曇っているけれど、心は晴れるように。

theme : 日記
genre : 日記

のんびりと…

只今、8:50なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーが少し優しい感じがする
目覚ましには適さないか(笑

写真を撮ったけれどうまく挿入できないので、とりあえず後回し

今日の東京は曇り?晴れ?
雨さえ降らなければそれでいいや

少し追記にします


more...

theme : 日記
genre : 日記

Google検索結果

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

ラスカルっ

Author:ラスカルっ
Sex :♂
Blood:O
Hobby:読書、映画鑑賞、
    バレーボール
    写真、ブログ
職業:某IT系企業に勤務。
   けど、鬱病により一年
   間休職…
   その後、復職…
   復職して13年。
   ここで生きてる

   I suffer from
   depression.
   Photograph is
   spelt in my blog.

念のためですが…

本ブログの記事内で掲載している写真などの著作権は本ブログの管理人であるラスカルっにありますので、無断使用を禁じます。

何か連絡を取りたい方はコメントでどうぞ...

バナー
最新記事
カテゴリ
最新コメント
Amazon♪
FC2カウンター
Google検索
私のブログ内を検索できます
カスタム検索
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(年括り)
リンク
RSSリンクの表示
ランキング等々
当ブログはランキング目的ではありませんが、もし宜しければクリック頂けると嬉しいです。
blogram投票ボタン にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

FC2Blog Ranking

あわせて
あわせて読みたいブログパーツ