fc2ブログ

何を失い、何を得てきたのだろう

只今、16:45也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーが甘い
この味は何だか穏やかな感じがする

今日の東京は曇り、雨
平日の慌ただしさから体調はかなり悪い
おかげで午前中から昼にかけてはぐったりとしていた

3時くらいに何とか起き上がって、徐々に回復
今は少し気分が軽い

そんな中、ぼんやりとしていた私は追記にします

more...

スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

疲れてるのか疲れてないのかわからないけど

只今、19:30也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーがほどよく苦くて甘い

最近、朝の風景がゆっくりと観れてない
今日の写真は無し

ここ1、2週間くらい、中々寝付けない日々が続いている
ぼやきになると思うけれど、そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

このままでいいわけない

只今、20:45也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは写真から
th_photo20120328202659.jpg
Morning


th_photo20120328202728.jpg



写真は最近、instagramにアップロードしたもの

相変わらず今日もバタバタ
でも、昨日は早めに寝れたせいもあって、何とかこなしたと思いたい

最近、家に帰り着くのが23時過ぎとか0時とかだったりする日もあって、体調はハッキリ言ってよろしくない
それでもあまりにも早く寝ても寝られない
何ともどうしようもないナー

今日、色々な人からやり過ぎだと言われた
仕事のし過ぎだという意味ではなく、もっと相手のことを考えてくれという意味で

確かに配慮が足りなかったかもしれない
でも、本当にそれだけなのだろうかと悩む
そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

Morning

只今、6:00也

現在、家におります
朝が昇る瞬間をベランダから眺めていた
散歩に出れる時間じゃなかったのが少し悔しい
th_DSC_4484.jpg
Morning


th_DSC_4488.jpg
Morning


th_DSC_4490.jpg
Morning



少しだけ良い目覚め
いい朝日
何とか気力だけは少し回復したかもしれない

行けるかわからないけれど、今日はモハメドのライブがある
いつもよりも少し早い19:20くらいから下北沢251で

行けたら行ってみようか

theme : 日記
genre : 日記

自分の中の怖さを認めること

只今、20:10也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
まずは写真から
th_DSC_4467.jpg
Morning


th_DSC_4470.jpg
Morning


th_DSC_4471.jpg
Morning



写真は昨日と今朝の朝のもの
気がついたら既に陽が昇ってる
そんな日が続く

今日は大事な診察日
「どうですか?」
いつもと同じように微笑みを浮かべながら尋ねてくる主治医

自分が感じているありのままを語った
・仕事量が急に増えたこと
・周囲から期待をされていること
・担当というよりもリーダーシップを発揮することが求められていること

それ自体は悪いことじゃない
どう書けば伝わるかわからないけれど、既に水が一杯になったコップに対して、さらに水が注がれているといった方がわかりやすいかな

「周囲から期待されるのは、ちょっとシンドイわね」
期待されることは悪いことじゃないのだけれど、鬱病だからと言いにくい状況になってきてる
言えばいいのだけれど、言うと今度は「お前はまだそんなことを言ってるのか!?」という言葉が返ってくるからシンドイ

まぁ、鬱病に見えない人間なんだろうけれど…ね

でも、ここ1,2週間の私をみて「大丈夫ですか?」と聞いてくる人が急に増えた
心配されるだけありがたい
多分、すぐにでも倒れそうな一人に見えているのだろうけれど…

本音は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

簡単なことを小難しく考え過ぎてしまう

只今、21:10也

現在、家におります
まずは今日の風景です

th_DSC_4422.jpg
Spring


th_DSC_4425.jpg
Spring


th_DSC_4426.jpg
Spring


th_DSC_4428.jpg
Spring


th_DSC_4434.jpg
Spring


th_DSC_4436.jpg
Spring


th_DSC_4445.jpg
Spring


th_DSC_4450.jpg
Spring


th_DSC_4452.jpg
Spring


th_DSC_4459.jpg
Spring



朝は6時半くらいに起きてた
外は既に陽が昇っていたのだけれど、散歩するだけの気力は無かった
それでも午前中、晴れているうちに散歩してきた

春が近づいているのを明確に感じた

少し堕ちてる私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

I think that...

只今、17:30也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります

今日の東京の天気は曇り?晴れ?
一日、家で寝ていたので、よくわからん

何だか慌ただしい毎日
今週は精神的にキツい状況を過ごしてきた

それが改善される根拠も何も無い
これがずっと続くのかと思うと、少しゾッとする

永遠に続くものではないと認識しているのに、少し怖い
多分、少し先の未来にだけ視点を置いているせいだろう
それをもう少し先に視点が置ければ楽になれるのだろうけれど、今、それをするだけの余裕が無い

それが何とももどかしい気もする
ピンチはチャンスだとよく言うけれど、チャンスに変えるだけの気力は今は無い
何とかその日を乗り越えるしか無い
来週も同じような毎日なのだろうか

家に帰り着くのは終電近く
鬱病になる前はそんな生活が当たり前だった

でも、今、そんな生活をすれば2、3日でダウンしてしまう
正確に言えば、ダウンというよりも朝、起きれなくて遅刻してしまうだろう

そんな生活に慣れたくはない
残業するのは忙しい証拠?

以前はそんな感覚はあった
でも、今のご時世、残業する人ほど、仕事は出来ないというレッテルが張られる

ただ、与えられた役割はこなさなきゃいけない
そんなプレッシャーに押しつぶされそうな最近

ただ、不思議と身体だけは何とかもっていることが救いなのか?
よっぽど壊れてしまったほうが楽だと思うときもしばしばだ
もう少し割り切れればいいのだけれどなー

人から何かを言われると断れない自分が時々嫌になる
だからといって後輩に対して「こうだ!」と言い切れない部分もあって、辛い

時々、自問自答する
会社の中で偉くなっていくというのは本当にそういうことなのだろうか?
それが私が望んでいる道なのか?

人を貶めてまで偉くなりたいなんて思っちゃいない
人が失敗する姿を観て、自分に影響なければそれでいいなんて思いたくもない

誰かに何かを押し付けて、自分だけ楽をしようなんて醜い
そう思うからこそ、今、私はムリをして仕事してる

そういう気持ちがあるから何とか毎日、会社に行けているのかもしれない
この時期を乗り越えても、また別な何かがあるのは予想範囲内の出来事だ

果たして自分にとって道の分野のことをどれだけ出来るのか、自分でもわからないし、不安は増す一方だ
ただ、それでも今を観れば生きていることに変わりは無い

振り返ればあっという間に過ぎてしまうような日々
時間が経つのはいつも変わらないのにね

今日は2週間ぶりのバレーボールの練習に行ってくる
参加者は少ないかもしれない
けれど、ボールを触れば、少しは気が晴れるかもしれない

何かに集中する場、時間を今は何とか持ちたい
ふとした瞬間に死にたいと思っている自分がいる最近の私にはそういう時間が多分、大切なのだから

theme : ひとりごと
genre : 心と身体

I'm tired.

只今、19:20也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
まずは今朝の風景です

th_DSC_3468.jpg
Morning


th_DSC_3471.jpg
Morning


th_DSC_3476.jpg
Morning



今朝は朝散歩してきた
でも、あまり良い傾向とは言えないな

何故なら昨日の夜22:30くらいには寝付いてたと思うけど、目覚めたら1:30だったから
ゆっくりと寝れてないな
結局1:30からまた寝て、目覚めたら5時だったのだけれど

体調をみるのは睡眠は一つのバロメータだと思う
でも、この短い間隔で目覚めてしまうのは良い傾向とは言えないと思うんだ
自分でもどうしようもないのだけれど…ね

ただ…
何をしていても仕事が気になってしまってしょうがないからどうしようも無いな
とは思う

相変わらず会社ではバタバタしてた
慌ただしい!の一言に尽きる

でも、何をどう過ごそうが多分、この不安感はあまり変わらないと思ってしまう
それでも少しでも気分が晴れる行動を心がけようとは思う

と言い訳しておいて…
これからモハメドのライブを観に行ってみようと思う
彼らのライブを観れば少しは元気になれそうな気がするから

theme : 日記
genre : 日記

満たされない心

只今、20:30也

現在、家におります
まずは今日の風景です
th_DSC_3389.jpg


th_DSC_3391.jpg


th_DSC_3399.jpg


th_DSC_3396.jpg
五重塔


th_DSC_3402.jpg
夕焼けに染まる


th_DSC_3406.jpg
静かな場所


th_DSC_3408.jpg
もうすぐ咲く


th_DSC_3414.jpg
五重塔


th_DSC_3415.jpg
Sunset


th_DSC_3416.jpg
Sunset


th_DSC_3421.jpg
Sunset


th_DSC_3426.jpg
Sunset


th_DSC_3432.jpg
Sunset




外に出る気力もあまり無かったけれど、家に籠っていると気分がどんよりとし始めたので少し散歩をしてきた
久々にみる夕焼けは何だか静かな気がした

最近、凄く不調
身体的には多分、あまり問題は無い
精神的にやられてます

そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

自分を否定することは簡単なのに

只今、19:20也

現在、自他最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーが苦くて甘い
今日はこの苦さが少し嬉しい

今日の東京は雨
朝から夕方までずっと寝ていた

今週、撮った写真で載せてないものから何枚か
th_DSC_3198.jpg
Morning


th_DSC_3254_20120317190630.jpg
Morning


th_DSC_3264.jpg
Morning


th_DSC_3266.jpg
Morning


th_DSC_3274.jpg
Morning



今週はずっと仕事で振り回されていた
その分の疲れがどっときた

寝だめすることは出来ない

今日、寝ていたからといって身体の調子が一気に回復するわけじゃない
起きても不安の嵐でどうにもこうにも頭がついていってない

毎週、この時間はバレーボールの練習があるのだけれど、今週は体育館が使えないので練習は無い
家族の団らんを大切にするか悩みながらも、自分が不安な心を抱えながら、笑うことは出来ない
なので、偽って家を出てきた

でも、不安なことに変わりはない
そんな私は追記にします(多分、長いので長文が苦手な人は回れ右)

more...

theme : 日記
genre : 日記

自分のために頑張りなさい

只今、20:00也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーが少しだけ苦い

まずは今日の風景です
th_DSC_3335.jpg
Morning


th_DSC_3334.jpg
Morning


th_DSC_3336.jpg
Morning



ここ最近、遅くまで残業する日が増えた
それは知らない中身の仕事を任せられ始めたことも関係している

知らないことばかりだ
それでも仕事は止められない
周りのみんなと会話するためには知識も必要だ
何とかついていかねばなるまい
そう思い始めている

今日は大事なカウンセリング
終始、和やかな話で大いに盛り上がった
時にはこういう時間が必要なのだなと感じた日

でも、最後に一言、言われた
「ラスカルっは十分に頑張っている、それは忘れないように!」

私が担当している仕事の中身までは知らないけれど、「頑張っている」と言われたことは嬉しい
周囲ではそういう風に言ってくれる人は居ないからね

それでも何かが私を駆り立てている
そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

自分を守ることさえも放棄しそうになる

只今、19:15也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーが甘い
この甘さでホッとしている私

まずは風景から
これは昨日、撮ったもの
th_DSC_3259.jpg
Morning


th_DSC_3267.jpg
Morning


th_DSC_3276_20120314190748.jpg
Morning


th_DSC_3278.jpg
Morning


th_DSC_3284.jpg
Morning


th_DSC_3286.jpg
Morning


th_DSC_3300.jpg
Morning


th_DSC_3323.jpg
Morning


th_DSC_3326.jpg
Morning



昨日は4時起きだったかな

最近、慌ただしい私にとっては静かな朝の風景が何だか心に染み入る
でも、一時、静けさを取り戻した私だったのだけれど、まだまだ足りない
かなり堕ちてる気がする

そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

in the morning

只今、6:00也

朝散歩に行ってきた
まずは一枚だけ
th_DSC_3260.jpg

朝の静けさの中、辛いことばかりが頭をよぎる
何だか割り切れない気持ちもある

こんなに静かで美しい風景を目の前にしているのになぁ
何やってるんだか…

とりあえず定時間内はやるだけやろう
あとは知らない
そんな感じで乗り切れたら…いいな

次の更新でコメント返しします
とりあえず朝パン食べて行ってこよう

theme : 日記
genre : 日記

朝の静けさはいいものだな

只今、20:00也


現在、四ッ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーが高ぶった気分を少し落ち着かせてくれる

まずは今日の風景です

th_DSC_3187.jpg
Morning


th_DSC_3191.jpg
Morning


th_DSC_3207_20120312200737.jpg
Morning


th_DSC_3210_20120312200736.jpg
Morning


th_DSC_3214_20120312200735.jpg
Morning


th_DSC_3221_20120312200803.jpg
Morning


th_DSC_3227.jpg
Morning


th_DSC_3228.jpg
Morning




今朝は5時半くらいに目が覚めた
外は少し明るい
久々に少しだけ朝散歩をした

残念ながら朝日をみるまで散歩することは出来なかったけれど

それでも朝の光景は何度観てもいいものだ

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

I think that...

只今、18:10也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは今日の風景です
th_DSC_3101.jpg
川原


th_DSC_3113.jpg


th_DSC_3115.jpg


th_DSC_3117.jpg
五重塔


th_DSC_3138.jpg
White


th_DSC_3144_20120311175228.jpg


th_DSC_3156.jpg


th_DSC_3163_20120311175226.jpg


th_DSC_3169_20120311175226.jpg


th_DSC_3174.jpg
黄色



午前中、散歩をしてきた
なじみのお寺さんは梅が咲き始めていた
まだつぼみのものが多かったけれど、梅の香りがして何だかいい感じだった

歩きながら
雲の合間に見える青い空を見上げながら少し考え事

ここ最近の自分の置かれている状況について

そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

I'm tired.

只今、1:00也

現在、立川のマック
今日の東京は雨
何だか気分も下降気味

でも、仕事は中々納得いくだけのことは出来ない
そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

自分の身は自分で守りたい

只今、20:40也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーは少しだけ甘い

今日の東京も曇り
なので、今日の写真は無し

自分が撮ってきた写真は時々見返しているのだけれど、また撮りたい絵が見つかったので、既出だけれど載せておこう

th_DSC_6690_20120308203009.jpg
朝日の中のモノレール



きっとまたいつかこんな風景が撮れる日がくる
今は難しいと思うけれど

何だかかなり疲れてる
いや
憑かれてるといったほうが適切かもしれないなー

今日は大事なカウンセリングの日
「少し痩せた?」
セラピストの言葉でふと気がつかされる

痩せたというよりも頬が少しこけているように見えるのだろう
先週から今週にかけて、とてもバタバタしている
仕事量が増えたのもあるけれど、慌ただしい毎日

「あなたはどう感じてる?」
最近のカウンセリングでよく問われる言葉
それは仕事に対してのことであったり、家族に対してのことだったりする

その都度、自分がどう感じているかを心の中から思い浮かんだ言葉で話すようにしてる
素のままの自分を話せる相手は限られている
特に会社の中ではね

復職する前に思い浮かんでいた言葉
私はあの戦場に復帰するんだな…

私は戦争を知らない世代なので、迂闊に使う言葉では無いとは思う
けれど、仕事のストレスでうつ病になった私にとって、この会社は戦場と言える場所

その質が最近、変わってきたように感じている
そして、うつ病になる前の状態に近づいている気がする

「それはマズいわね」っというセラピストの言葉が意味するのと少し意味合いが違うのだけれど…ね
少し長くなるので、詳しくは追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

鈍感な私を持つ事

只今、19:15也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーが甘い
何だかホッとする瞬間

今日の東京は曇り
あまりいい風景に出会えなかったので、写真は無し

今日は大事な診察日でした
いつも優しげな微笑みを浮かべながら迎えてくれる主治医
でも、その目の奥は患者の変化を見逃さないという光が見え隠れする

「どうですか?」の一言ではじまる診察
前回の診察から大きな変化は無い

でも、仕事の量は飛躍的に増えている
いいのか悪いのかは私にはよくはわからない
けれど、私の中でムリをしないように警告を発している自分がいる

そう思いながら仕事をしていることを伝えると主治医もそれは認めてくれた
会社でそういう事をマジに認めてくれる人はいないから正直言って少しホッとした

薬の変更も無し
ハルシオン 0.25mg(睡眠時)
 アモバン10mg(睡眠時)
 セロクエル125mg(睡眠時)
 ユーロジン1mg(睡眠時)

最近の私は復職した当時と比べて、また少し変わってきていると感じている
そんな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

モハメド ライブ報告(2/23)下北沢屋根裏

只今、23:20也

現在、家におります
何だか今日も慌ただしい一日

あっという間に時間だけが過ぎ去っていくような感覚が少し怖い
何も出来なかったような気になってしまうから

2/23に下北沢屋根裏で行われたモハメドのライブ写真を載せておこう

撮っている時にも感じたのだけれど…
私が下北沢屋根裏で彼らを撮った中でも良く撮れた部類に入るものだ

th_m_DSC_1945.jpg
モハメド


th_m_DSC_2143.jpg
モハメド


th_d_DSC_2056.jpg
ドーナッツさん


th_d_DSC_2222.jpg
ドーナッツさん


th_s_DSC_1900.jpg
漱石さん


th_s_DSC_2035.jpg
漱石さん


th_w_DSC_2008.jpg
ワタルさん


th_w_DSC_2191.jpg
ワタルさん


th_r_DSC_2248.jpg
隆平さん


th_r_DSC_2262.jpg
隆平さん


th_m_DSC_2811.jpg
モハメド


th_m_DSC_2625.jpg
モハメド


th_m_DSC_2708.jpg
モハメド



2009年から彼らを撮らせて頂いているけれど、最近、撮っているとこの瞬間が撮りたかったんだと思う瞬間がある
まだまだ決定的な瞬間という出来では無いのだけれど…
その時に撮れなくても次はこうして撮ってみようと思えるようになってきた

一瞬に見せる彼らの表情一つ一つは心地よい


ドーナッツさんはいつも踊り続けている
踊りながら歌い続ける
それはとても激しくもあり、楽しげだ

この日の漱石さんはワイルドな感じがした
時折見せる激しいアクションはいつかしっかりと撮ってみたい

ワタルさんのギターは中々撮るのが難しい
アクションがかなり激しい
それでもその一瞬を撮りたいと毎回のように思う

最近、隆平さんが叫ぶ瞬間を何とか撮りたいと思う
ドラムはフロアから遠いので中々撮り難いのだけれど、それでもあの瞬間はきっと絵になると思う

彼ら一人一人が見せる一瞬の表情は4人で一つの絵になるから、また不思議だ
うまく調和の取れた一体感

だから観ていても聴いていても撮っていても楽しいのだろう

私はそんな事を考えながら、彼らを撮り続けている
次回は3/21 高円寺LINER

また彼らのライブを観に行くのが楽しみだ
日常の生活で刺激が足りないと感じている人にはオススメだと思う
彼らを観てみたい人はぜひ行ってみて欲しい

もう少し載せたい写真があるから追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

独り言...

只今、20:00也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
今日の東京は朝から雨

なので写真は無し

とにかく慌ただしい一日
今週はこんなに慌ただしい日が続く事を考えると気が滅入る

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

独り言...

只今、9:00也

現在、立川ベローチェにおります
今日は子供の塾の送り迎え

まずは写真から
th_DSC_3069.jpg
Morning


th_DSC_3081_20120304085307.jpg
Morning


th_DSC_3090.jpg
Morning


th_DSC_3091.jpg
Morning


th_DSC_3095.jpg
Morning



写真は一昨日の朝のもの
昨日と今日の朝は早く起きられなかったので、散歩はしてない
何だか最近、朝早く起きれなくなってきているなー

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

モハメド ライブ報告(2/8)高円寺LINER

只今、20:00也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーが甘くて、ほんのり苦い
この甘さが何とも嬉しい

遅くなってしまったけれど、2/8に高円寺LINERで開催されたモハメドのライブ写真を載せようと思う
th_m_DSC_0695.jpg
モハメド


th_m_DSC_0746.jpg
モハメド


th_d_DSC_0662.jpg
ドーナッツさん


th_d_DSC_0800.jpg
ドーナッツさん


th_s_DSC_0650.jpg
漱石さん


th_s_DSC_0778.jpg
漱石さん


th_w_DSC_0685.jpg
ワタルさん


th_w_DSC_0751.jpg
ワタルさん


th_r_DSC_0898.jpg
隆平さん


th_r_DSC_0913.jpg
隆平さん



高円寺LINERは初めて行く場所
何だか、これぞライブハウスだ的な感じがした
下北沢屋根裏に少し似ている気がする

色々なバンドさんが演奏していた
どのバンドさんも個性があって、表現力が豊かなのだ
最近はそんなことを感じる余裕が出てきたような気がする

高円寺LINERは初めてと前置きしながらも彼らのステージはテンポのいい曲が続く
これでもか!っというくらいに!

ステージは狭いかもしれないけれど、その広さを十分に活かした彼らのライブパフォーマンスは見事だと思う
この日は今まで見てきたモハメドとも少し異なる気がした

荒削りな迫力ではなく、芸術的な側面に爆発的な迫力がプラスされて、迫ってくる感じ
モハメドを初めてみる人にもモハメドが表現する情熱の一部が伝わるだろうと思えるくらいに圧倒的なもの

ステージで演奏している彼らは本当に楽しそうだ
自分達だけで楽しんでいるものではなく、会場全てを巻き込む熱気は素晴らしい


現に私の隣では激しく踊っている人がいた
でも、ただ観るだけでもいい
音楽に合わせ、ゆらゆらと身体を揺らしてもいい

彼らの音楽には何か心と身体を揺さぶられる芯の強い何かがある

そんな事を強烈に感じたライブだった

彼らのステージが終わった後、会場で聞こえた言葉は、「モハメドってヤバい、凄い」という声が多い
ステージを降りた彼らはいつも真摯な態度で会場の人と接する

自分達を誇るでもなく、常に高みを目指している姿は観ていても心地よい
多分、そんな所に共感している私がいるのだろう
だから私は彼らを撮っていても楽しいのだと思う

彼らが見せる一瞬の表情は忘れていた何かを思い出させる何かがある
そんな気がしてならない

彼らの次のライブは3/21(水) 高円寺LINER

この写真と同じ場所
次はどんなステージを見せてくれるのか、とても楽しみ

もう少し載せたい写真があるので、追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

視点をもっと先の将来において

只今、16:20也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは今日の風景です
th_R0035101.jpg


th_R0035111.jpg
五重塔


th_R0035112.jpg
梅の花


th_R0035105.jpg
つぼみ



今日は子供の進学について話を聞いてきた
今時の子供は色々と大変なのだなーと思い知らされた気がする
自分が子供だった頃のような感じでは無いのだなーと少し寂しくなった

午後からは、かなりヒマ(笑
写真はそんな中、撮ったもの

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

Google検索結果

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

ラスカルっ

Author:ラスカルっ
Sex :♂
Blood:O
Hobby:読書、映画鑑賞、
    バレーボール
    写真、ブログ
職業:某IT系企業に勤務。
   けど、鬱病により一年
   間休職…
   その後、復職…
   復職して13年。
   ここで生きてる

   I suffer from
   depression.
   Photograph is
   spelt in my blog.

念のためですが…

本ブログの記事内で掲載している写真などの著作権は本ブログの管理人であるラスカルっにありますので、無断使用を禁じます。

何か連絡を取りたい方はコメントでどうぞ...

バナー
最新記事
カテゴリ
最新コメント
Amazon♪
FC2カウンター
Google検索
私のブログ内を検索できます
カスタム検索
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ(年括り)
リンク
RSSリンクの表示
ランキング等々
当ブログはランキング目的ではありませんが、もし宜しければクリック頂けると嬉しいです。
blogram投票ボタン にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

FC2Blog Ranking

あわせて
あわせて読みたいブログパーツ