I think that...
只今、20:50也
現在、立川のベローチェにおります
まずは今日の風景から

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
今朝は起きたら7時だった(泣
でも、昨日は久しぶりの親友とお茶したおかげで、今日はテンションが高い(笑
昨日は本当に楽しかった
あっと言う間に時間は過ぎてしまう
けれど、それも私が生きている時間のひととき
どんな風に過ごすかは時間の使い方で異なる
そういう意味では昨日はいい時間の過ごし方をしたと思う
今日は大事なカウンセリングの日
その前に打ち合わせが長引いてしまい、カウンセリングには遅刻してしまった
でも、セラピストと少しでも話したかった
だから遅れてでも行った
「少しでも話したかったので!」
そう言うとセラピストは優しく笑ってくれた
少し追いつめられていて、少しのんびりしてる私は追記にします
現在、立川のベローチェにおります
まずは今日の風景から

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
今朝は起きたら7時だった(泣
でも、昨日は久しぶりの親友とお茶したおかげで、今日はテンションが高い(笑
昨日は本当に楽しかった
あっと言う間に時間は過ぎてしまう
けれど、それも私が生きている時間のひととき
どんな風に過ごすかは時間の使い方で異なる
そういう意味では昨日はいい時間の過ごし方をしたと思う
今日は大事なカウンセリングの日
その前に打ち合わせが長引いてしまい、カウンセリングには遅刻してしまった
でも、セラピストと少しでも話したかった
だから遅れてでも行った
「少しでも話したかったので!」
そう言うとセラピストは優しく笑ってくれた
少し追いつめられていて、少しのんびりしてる私は追記にします
私は努力をしているの?
只今、18:50也
現在、会社最寄りのベローチェ
まずは写真から

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
写真は昨日の朝のもの
昨日は残業で遅くなってしまったナー
今日は放り投げてきた(苦笑
だって大事な診察日だから
「どうですか?」
いつもと変わらない微笑みを保っている主治医
今週は少し疲れている
理由は色々
気候の変化に身体がついていってないのも確か
周囲の魑魅魍魎達から受けるストレスもある
パワハラな部長様への対策も頭がイタい
そんなことを話した
でも、主治医から言われた
「ラスカルっは努力してここまで良くなってきているのだから大丈夫よ」
その言葉を嬉しく思う反面、少し疑問
私は頑張っている?
努力しているのだろうか?
いやいや...
これは純粋な疑問なのだ
そんな私は追記にします
現在、会社最寄りのベローチェ
まずは写真から

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
写真は昨日の朝のもの
昨日は残業で遅くなってしまったナー
今日は放り投げてきた(苦笑
だって大事な診察日だから
「どうですか?」
いつもと変わらない微笑みを保っている主治医
今週は少し疲れている
理由は色々
気候の変化に身体がついていってないのも確か
周囲の魑魅魍魎達から受けるストレスもある
パワハラな部長様への対策も頭がイタい
そんなことを話した
でも、主治医から言われた
「ラスカルっは努力してここまで良くなってきているのだから大丈夫よ」
その言葉を嬉しく思う反面、少し疑問
私は頑張っている?
努力しているのだろうか?
いやいや...
これは純粋な疑問なのだ
そんな私は追記にします
朝散歩は心地よい
散歩をすること、写真を撮ること
学んできたこと、学んでいること
只今、15:55也
現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーがほんのりと甘い
あまり苦くはないなぁ
まずは追加の風景です。

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
今朝、朝散歩をしてみて何となくわかった
眠剤は自分が想像している以上に残っているんだなぁと
眠剤の効き目が長いのか、それとも本当に眠たいのかはわからない
けれど、寝ぼけていたのは事実だな
ちょっと気をつけよう
季節はすっかり秋
日差しは少し強いけれど、風は秋な感じ
雲もあるけれど、空も意外と高い
いい季節になってきた
さて...
ちょっと色々と考え過ぎな私は追記にします
(長文になるので、長い文章が苦手な方は回れ右)
現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーがほんのりと甘い
あまり苦くはないなぁ
まずは追加の風景です。

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
今朝、朝散歩をしてみて何となくわかった
眠剤は自分が想像している以上に残っているんだなぁと
眠剤の効き目が長いのか、それとも本当に眠たいのかはわからない
けれど、寝ぼけていたのは事実だな
ちょっと気をつけよう
季節はすっかり秋
日差しは少し強いけれど、風は秋な感じ
雲もあるけれど、空も意外と高い
いい季節になってきた
さて...
ちょっと色々と考え過ぎな私は追記にします
(長文になるので、長い文章が苦手な方は回れ右)
人は必ずしも解決策を求めてない
記憶の無い世界
只今、18:30也
現在、どこかのタリーズ
久しぶりに飲む本日のコーヒーは甘い感じ
今日は果てしなく疲れている
その疲れがどことなく和らぐ感じがする
だからタリーズは好きだなぁ
さて、まずは今日の風景です

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
写真は今朝のもの
昨日の台風はどこへやら...
朝は気がつけば、爽やかな朝日が昇ってた
でも、夕方になってまた雨が降ってきた
風も少し強い
昨日の惨状が脳裏に蘇る
早く帰るべきか...
でも、電車は多分、遅れてまた混んでいるだろう
そう思って休憩することにした
(まぁ、単なるワガママですな(^^;)
でも、やはりどこかおかしい
朝の記憶があまり無い
この写真を撮っていた記憶もどこか遠くにある感じ
そんな私は追記にします
現在、どこかのタリーズ
久しぶりに飲む本日のコーヒーは甘い感じ
今日は果てしなく疲れている
その疲れがどことなく和らぐ感じがする
だからタリーズは好きだなぁ
さて、まずは今日の風景です

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
写真は今朝のもの
昨日の台風はどこへやら...
朝は気がつけば、爽やかな朝日が昇ってた
でも、夕方になってまた雨が降ってきた
風も少し強い
昨日の惨状が脳裏に蘇る
早く帰るべきか...
でも、電車は多分、遅れてまた混んでいるだろう
そう思って休憩することにした
(まぁ、単なるワガママですな(^^;)
でも、やはりどこかおかしい
朝の記憶があまり無い
この写真を撮っていた記憶もどこか遠くにある感じ
そんな私は追記にします
自分の道を生きること
只今、20:00也
現在、会社最寄りのベローチェ
まずは写真から
今日は台風で写真が撮れなかったので、過去画像から...

サギさん

お月様

秋の一コマ

サギさん

とんびくん
写真は2009年のもの
うつ病を発症して、休職中の頃のものだなぁ
こんな写真も撮っていたんだな
今日の東京は台風の影響をモロに受けて、電車が動いてない(笑
いや、そこは笑えないとこか。。。
どうやって帰ろうか悩んでいるのも確かだな
でも、会社で「動かないねー」っと言ってるのにも疲れた
雨は止んでいるし、風が多少強い程度だから、思い切って会社を出てきた
もちろん、電車は動いてない
動いたとしても、ゲキ混みで乗れないのもわかってる
けれど、まぁ2時間もすれば多少は空くだろう
そんな適当な気分(笑
そんな私は追記にします
現在、会社最寄りのベローチェ
まずは写真から
今日は台風で写真が撮れなかったので、過去画像から...

サギさん

お月様

秋の一コマ

サギさん

とんびくん
写真は2009年のもの
うつ病を発症して、休職中の頃のものだなぁ
こんな写真も撮っていたんだな
今日の東京は台風の影響をモロに受けて、電車が動いてない(笑
いや、そこは笑えないとこか。。。
どうやって帰ろうか悩んでいるのも確かだな
でも、会社で「動かないねー」っと言ってるのにも疲れた
雨は止んでいるし、風が多少強い程度だから、思い切って会社を出てきた
もちろん、電車は動いてない
動いたとしても、ゲキ混みで乗れないのもわかってる
けれど、まぁ2時間もすれば多少は空くだろう
そんな適当な気分(笑
そんな私は追記にします
難しいことをさらに難しく考えてしまう病
人は傷つけたくて言葉を発するわけじゃない
Sunrise
Tonight Moon
Sunrise
悩みの無い人生はつまらない
彼らの軌跡を振り返る(モハメド)
只今、20:10也...
現在、会社最寄りのベローチェ
今日は遅れて出社したけれど、かなり全力投球出来た気がする
ここ最近、悩んで考えていたことの大半を文書にした
だから、これで3連休は仕事のことを考えなくて済む
あくまで感想だけどね(笑
さて...
MACに移行中のモハメドの写真を載せようと思う
時間的な順番がチグハグになるかもしれないけれど...

モハメド

モハメド

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん&漱石さん

ドーナッツさん&漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

ワタルさん

ワタルさん

ワタルさん

ワタルさん

隆平さん

隆平さん

隆平さん

隆平さん

モハメド
写真は2010年12月のもの
彼らと出会ったのは2009年9月
あれから2年が経つのか、早いな
以前に自分が撮った写真を見てみて思う
あの頃は何も考えずに撮っていたんだなぁ...と
(あ、今もそうか...(^^;)
でも、彼らの情熱は変わらない
いつも前を見て、熱いステージが繰り広げられる
そして常に進化していることは間違いない
多少、凹んでいるときでも彼らの音楽が引き上げてくれる
忘れていた感情を思い出させてくれる
そんな感じ
彼らの次のライブは今度の月曜日!
9月19日(月・祝)下北沢屋根裏
【膨張力 vol.7】
モハメド/RAY TRASH/テジナ/琴線に顔を成レ/HIGH BONE MUSCLE/ソレカラ
18:00/18:30
1,800YEN/2,000YEN
http://www.shimoyane.com/map/
日常にスパイシーなひとときが欲しい人はぜひ行ってみて欲しいと思う
現在、会社最寄りのベローチェ
今日は遅れて出社したけれど、かなり全力投球出来た気がする
ここ最近、悩んで考えていたことの大半を文書にした
だから、これで3連休は仕事のことを考えなくて済む
あくまで感想だけどね(笑
さて...
MACに移行中のモハメドの写真を載せようと思う
時間的な順番がチグハグになるかもしれないけれど...

モハメド

モハメド

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん&漱石さん

ドーナッツさん&漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

ワタルさん

ワタルさん

ワタルさん

ワタルさん

隆平さん

隆平さん

隆平さん

隆平さん

モハメド
写真は2010年12月のもの
彼らと出会ったのは2009年9月
あれから2年が経つのか、早いな
以前に自分が撮った写真を見てみて思う
あの頃は何も考えずに撮っていたんだなぁ...と
(あ、今もそうか...(^^;)
でも、彼らの情熱は変わらない
いつも前を見て、熱いステージが繰り広げられる
そして常に進化していることは間違いない
多少、凹んでいるときでも彼らの音楽が引き上げてくれる
忘れていた感情を思い出させてくれる
そんな感じ
彼らの次のライブは今度の月曜日!
9月19日(月・祝)下北沢屋根裏
【膨張力 vol.7】
モハメド/RAY TRASH/テジナ/琴線に顔を成レ/HIGH BONE MUSCLE/ソレカラ
18:00/18:30
1,800YEN/2,000YEN
http://www.shimoyane.com/map/
日常にスパイシーなひとときが欲しい人はぜひ行ってみて欲しいと思う
体調がいつも良いとは限らない
律儀なことは悪いことじゃない
自分の気持ちに正直でありたい
只今、19:00也...
現在、会社最寄りのベローチェ
最近はベローチェ率が高い(苦笑
まずは追加の風景です

にゃんこ

にゃっ!

日の出

Sunrise

ニャンコ

置きものじゃないよ?
今朝の散歩はネコがたくさん居て、和んだ
足を止めて写真を撮ろうとすると、何故か近寄ってくる(微笑
それはそれで嬉しいのだけれど、写真撮らせてね
じゃれてあげたいけれど、時間も無い(泣
自分が携わっている仕事は実は対して知識もなく、取り組んでいるのが何となくわかった
まぁ、学者並みの知識よりもコミュニケーションスキルを要求されることが多いからなぁ
それに見えない世界だし(笑
全ては理論と計算で成り立っている
そんなこんなで最近は論文読んだりする機会が多い
でも、忘れやすいこの頭では中々入らない(泣
そんな私は追記にします
現在、会社最寄りのベローチェ
最近はベローチェ率が高い(苦笑
まずは追加の風景です

にゃんこ

にゃっ!

日の出

Sunrise

ニャンコ

置きものじゃないよ?
今朝の散歩はネコがたくさん居て、和んだ
足を止めて写真を撮ろうとすると、何故か近寄ってくる(微笑
それはそれで嬉しいのだけれど、写真撮らせてね
じゃれてあげたいけれど、時間も無い(泣
自分が携わっている仕事は実は対して知識もなく、取り組んでいるのが何となくわかった
まぁ、学者並みの知識よりもコミュニケーションスキルを要求されることが多いからなぁ
それに見えない世界だし(笑
全ては理論と計算で成り立っている
そんなこんなで最近は論文読んだりする機会が多い
でも、忘れやすいこの頭では中々入らない(泣
そんな私は追記にします
良い意味で鈍感になること
頑張りすぎてはいけないな
消えない不安との闘い
只今、7:45也...
現在、自宅最寄りのタリーズ
本日のコーヒーが程よく苦い
ほんのりと甘くて苦いコーヒーが穏やかに目を覚ましていく
そんな感じ
まずは追加の風景です

夜明け前

川原

川原

オレンジ

日の出

Sunrise

Sunrise

Sunrise

朝の風景

富士山

日の出

Sunrise

ネコ

猫

Cat

ねこ

にゃん

にゃっ?

にゃんこ

Pink
今朝は朝散歩が出来た
昨日、早めに寝たからなぁ
っと言っても中々寝付けずにキツかったけどね
眠剤の量を少し増やして寝てみた
寝付きはあまり変わらない
それでも、悪夢は見なかった
それだけで十分
余計な体力を使わないに越した事は無い
何だか朝からグダグダなモードになりそうな感じはする
けれど、会社に行けばそれも少しはピリッとしそうな気もする
今、私に求められている課題は相変わらず解けない
解く方法も見つかっていない
きっかけはつかめている
けれど、多分、これはパワハラな部長様には通用しない
あぁ言えばこぉ言うタイプの方だからね
難しいな
まぁ、あまり考えすぎてもしょうがない
当たって碎けろ的な精神が今は欲しい
「これは所詮、無意味なことなんだよ」っと言って憚らない人も居る
それが社内でどちらかと言えば尊敬している類の人から出る言葉であるので、それも何となく嫌だなぁ
まるで「お前のしている事には意味なんてない、意味なんて求めちゃいけないんだ」っとでも言われているみたいで
確かに意味なんてないかもしれない
でも、いつか意味が出てくる
今、意味が無くても...ね
自分が生きていることに意味付けをすることなんて出来ない
でも、自分がしていることに何らかの意味は必ずある
いや、それを求めすぎてもいけないのだけれど
そんな気がしてならない
現在、自宅最寄りのタリーズ
本日のコーヒーが程よく苦い
ほんのりと甘くて苦いコーヒーが穏やかに目を覚ましていく
そんな感じ
まずは追加の風景です

夜明け前

川原

川原

オレンジ

日の出

Sunrise

Sunrise

Sunrise

朝の風景

富士山

日の出

Sunrise

ネコ

猫

Cat

ねこ

にゃん

にゃっ?

にゃんこ

Pink
今朝は朝散歩が出来た
昨日、早めに寝たからなぁ
っと言っても中々寝付けずにキツかったけどね
眠剤の量を少し増やして寝てみた
寝付きはあまり変わらない
それでも、悪夢は見なかった
それだけで十分
余計な体力を使わないに越した事は無い
何だか朝からグダグダなモードになりそうな感じはする
けれど、会社に行けばそれも少しはピリッとしそうな気もする
今、私に求められている課題は相変わらず解けない
解く方法も見つかっていない
きっかけはつかめている
けれど、多分、これはパワハラな部長様には通用しない
あぁ言えばこぉ言うタイプの方だからね
難しいな
まぁ、あまり考えすぎてもしょうがない
当たって碎けろ的な精神が今は欲しい
「これは所詮、無意味なことなんだよ」っと言って憚らない人も居る
それが社内でどちらかと言えば尊敬している類の人から出る言葉であるので、それも何となく嫌だなぁ
まるで「お前のしている事には意味なんてない、意味なんて求めちゃいけないんだ」っとでも言われているみたいで
確かに意味なんてないかもしれない
でも、いつか意味が出てくる
今、意味が無くても...ね
自分が生きていることに意味付けをすることなんて出来ない
でも、自分がしていることに何らかの意味は必ずある
いや、それを求めすぎてもいけないのだけれど
そんな気がしてならない
朝散歩は気持ちがよい
あきらめるということ
互いに支え合うということ
生きやすくするために
自分の身は自分で守りたい
モハメド ライブ報告(9/2)渋谷VUENOS TOKYO
先日、モハメドの3rdアルバム発売記念のライブが行われた
場所は渋谷VUENOS TOKYO
当初、開催予定の場所が大変なことになったので、急遽、場所を変えて行われた
そんなライブ報告

モハメド

モハメド

モハメド

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん

ドーナッツさん&漱石さん

ドーナッツさん&漱石さん

ドーナッツさん&漱石さん

ドーナッツさん&ワタルさん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

漱石さん

ワタルさん

ワタルさん

ワタルさん

ワタルさん

ワタルさん

隆平さん

隆平さん

隆平さん

隆平さん

モハメド

モハメド

モハメド
観させてもらって感じていたこと
大人のパーティなんだなぁ
彼らのライブは情熱的で力強い
一緒に熱くなろうぜ!的なノリ
ステージ上の彼らはとても輝いている
とても楽しんでいる
熱いなぁ
私は写真を撮りながら聴いている
ファインダー越しの彼らの表情はとても豊かな表情をしている
それもいい表情してるなぁと感じさせてくれる
そうしているのが自然な感じで彼らはステージをいつも楽しんでいる
観るたびにどこか必ず変えてくるアクション
ちょっとしたアクションがスパイスのように効いている感じがして心地よい
そして、今回は何だかとてもアダルティーな感じが今回、漂っていて、いつもと違うモハメドを観させてもらった
また進化してる!的な感じ
彼ら自身が熱くなりたいと願っていながら、観客もその渦に巻き込んでこそ、彼ら自身が熱くなれるんだろう
そして熱くならんきゃ損だぜっ!的な暖かいノリもある
だからその場にいるだけでも楽しい♪
自然と熱くなるみたいな
そんな彼らの次のライブは
9月19日(月・祝)下北沢屋根裏
【膨張力 vol.7】
モハメド/RAY TRASH/テジナ/琴線に顔を成レ/HIGH BONE MUSCLE/ソレカラ
生で聴いてみたいなぁと思った方はぜひ行ってみて欲しいなぁとマジで思う
I think so...
只今、18:40也...
現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーがとても甘い
もちろん苦さもあるのだけれど、この甘い中にある苦さが好き
まずは今日の風景です

空

川原

にゃーっ

猫

再び、空
今日の東京は朝が涼しかった
起きたときには既に陽が登っていた
朝散歩は諦めた
やはりまだ疲れている
電車の中は眠くてたまらなかった
仕事では、最近、また色々なことが圧力的にのしかかってきている
まぁ、圧力だと思っているのは、私自身がそう感じてしまうということから変えていかなきゃいけない部分だな
「変えていかなきゃいけない」というのは正確な言葉じゃないな
変えていけるし、変えていったほうがもっと楽に生きれるはずだ
詳しくは追記にします
今日は大事な診察日でした
いつも通りの「進展は無いけれど、無難に過ごしてます」的な会話
でも一つだけ変わったことがある
正確には変えていきたいと思っていること
少しずつ病院に通う頻度を減らしていこうと思っている
うつ病を発症してから週に一度の診察を続けている
それは主治医の診断ということもあるけれど、ここ一年くらいは私自身が望んでいたということもある
やはり、不安な部分はあるからね
主治医の顔を観て、話をするとホッとしている自分が居たから
もちろん、今でも不安な部分はたくさんある
けれど、病に関する部分で不安な要因は減ってきている
そう実感している
だから通院の頻度を減らしていきたいと主治医に相談してみた
「そうね、そうしていきましょう、ラスカルっさんなら大丈夫よ」
っと力強くおっしゃる主治医
先生、目が笑ってる(苦笑
ようやくその気になった?とでも言いたげな感じ
悪い意味ではなく(^^;
でも、それでも何とかやっていきそうな自分がいるのを感じた
自ら言い出したことに不安が無いと言えば嘘になる
けれど、言って初めて気づいた
これは私自身、望んでいることなんだなぁと
何か突破口を見つけたいと思っている私がいる
それは特に不思議なことではない
自らが望めば、それは叶うことをどことなく感じているからだろう
だから、これは先に進むための私の選択
そこに躊躇いは無いよ
さて...
ちょっと凹んでる私は追記にします
現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーがとても甘い
もちろん苦さもあるのだけれど、この甘い中にある苦さが好き
まずは今日の風景です

空

川原

にゃーっ

猫

再び、空
今日の東京は朝が涼しかった
起きたときには既に陽が登っていた
朝散歩は諦めた
やはりまだ疲れている
電車の中は眠くてたまらなかった
仕事では、最近、また色々なことが圧力的にのしかかってきている
まぁ、圧力だと思っているのは、私自身がそう感じてしまうということから変えていかなきゃいけない部分だな
「変えていかなきゃいけない」というのは正確な言葉じゃないな
変えていけるし、変えていったほうがもっと楽に生きれるはずだ
詳しくは追記にします
今日は大事な診察日でした
いつも通りの「進展は無いけれど、無難に過ごしてます」的な会話
でも一つだけ変わったことがある
正確には変えていきたいと思っていること
少しずつ病院に通う頻度を減らしていこうと思っている
うつ病を発症してから週に一度の診察を続けている
それは主治医の診断ということもあるけれど、ここ一年くらいは私自身が望んでいたということもある
やはり、不安な部分はあるからね
主治医の顔を観て、話をするとホッとしている自分が居たから
もちろん、今でも不安な部分はたくさんある
けれど、病に関する部分で不安な要因は減ってきている
そう実感している
だから通院の頻度を減らしていきたいと主治医に相談してみた
「そうね、そうしていきましょう、ラスカルっさんなら大丈夫よ」
っと力強くおっしゃる主治医
先生、目が笑ってる(苦笑
ようやくその気になった?とでも言いたげな感じ
悪い意味ではなく(^^;
でも、それでも何とかやっていきそうな自分がいるのを感じた
自ら言い出したことに不安が無いと言えば嘘になる
けれど、言って初めて気づいた
これは私自身、望んでいることなんだなぁと
何か突破口を見つけたいと思っている私がいる
それは特に不思議なことではない
自らが望めば、それは叶うことをどことなく感じているからだろう
だから、これは先に進むための私の選択
そこに躊躇いは無いよ
さて...
ちょっと凹んでる私は追記にします