見慣れない景色
只今、19:00也…
現在、会社最寄のベローチェに居ります
まずは写真から

空の上

Sunset

Sunset

夜の一コマ

朝の一コマ

路面電車

線路

観覧車

眩しいっ
写真は昨日、一昨日のもの
普段、見慣れない景色がたくさんそこにあった
空の上の景色は別世界
上から見る夕焼けは、いつもと違った感じがして、このままずっと観ていたい気がした
夜の滑走路は光の道が出来ていた
ほんの一瞬の景色だけれど、今でも少し覚えている
普段、見慣れないから撮っていて楽しかった
当初の目的通り、親父のお見舞いもしてきた
意外と元気でかなり安心した
「あんたら、やっぱり親子ねぇ」
親父と私の会話を聞いていて、おふくろが発した言葉
どこがどう似ているんだか、わからないけど、思考の方向性は似ているらしい(笑
カメラを持っていったので、荷物は重かったけれど、親父の元気そうな状態を見て、安心した
でも、かなり疲れた
やはり1日2日で往復するレベルじゃないな
今日が金曜日だから、まだしも…ね
でも、今日、会社に行かないと来週はかなり苦しい状況になるのは目に見えているので、会社に出てきて正解だったと思う
そんな中、ふと思ったことは追記にします
現在、会社最寄のベローチェに居ります
まずは写真から

空の上

Sunset

Sunset

夜の一コマ

朝の一コマ

路面電車

線路

観覧車

眩しいっ
写真は昨日、一昨日のもの
普段、見慣れない景色がたくさんそこにあった
空の上の景色は別世界
上から見る夕焼けは、いつもと違った感じがして、このままずっと観ていたい気がした
夜の滑走路は光の道が出来ていた
ほんの一瞬の景色だけれど、今でも少し覚えている
普段、見慣れないから撮っていて楽しかった
当初の目的通り、親父のお見舞いもしてきた
意外と元気でかなり安心した
「あんたら、やっぱり親子ねぇ」
親父と私の会話を聞いていて、おふくろが発した言葉
どこがどう似ているんだか、わからないけど、思考の方向性は似ているらしい(笑
カメラを持っていったので、荷物は重かったけれど、親父の元気そうな状態を見て、安心した
でも、かなり疲れた
やはり1日2日で往復するレベルじゃないな
今日が金曜日だから、まだしも…ね
でも、今日、会社に行かないと来週はかなり苦しい状況になるのは目に見えているので、会社に出てきて正解だったと思う
そんな中、ふと思ったことは追記にします
空
うまくいかないときはうまくいかない
只今、12:10也…
現在、ケンタにおります
今日は写真は無し
今日は大事な診察日でした
「どうですか?」
いつもどおりの微笑みを浮かべながら訊ねてくる主治医
「いやぁ、大変です(笑」
大変ですっと言っておきながら、何故か「大変でもないなぁ」と笑ってる私が心の中に居るw
でも、大変なことには変わりは無いなぁ
これから田舎に行ってこようとしてるし…
私が田舎に行くこと自体、カミサンはあまり良しとは考えてないし…
パワハラな部長様の暗躍により、当初よりもかなりやらなきゃいけないことが増えてるし…
来週は大事な打ち合わせがあるし…
(もちろん、準備なんてしてないし、やってる暇ないし…)
微妙だよなぁ
最近、買った扇子も今朝、どこかに置いてきてしまったのか、見つからないし
(これで何故か一番、凹んでるw)
荷物重いし…
っといった私の中の愚痴はたくさんあるんだなぁというのが、よくわかった
そんな私は追記にします
現在、ケンタにおります
今日は写真は無し
今日は大事な診察日でした
「どうですか?」
いつもどおりの微笑みを浮かべながら訊ねてくる主治医
「いやぁ、大変です(笑」
大変ですっと言っておきながら、何故か「大変でもないなぁ」と笑ってる私が心の中に居るw
でも、大変なことには変わりは無いなぁ
これから田舎に行ってこようとしてるし…
私が田舎に行くこと自体、カミサンはあまり良しとは考えてないし…
パワハラな部長様の暗躍により、当初よりもかなりやらなきゃいけないことが増えてるし…
来週は大事な打ち合わせがあるし…
(もちろん、準備なんてしてないし、やってる暇ないし…)
微妙だよなぁ
最近、買った扇子も今朝、どこかに置いてきてしまったのか、見つからないし
(これで何故か一番、凹んでるw)
荷物重いし…
っといった私の中の愚痴はたくさんあるんだなぁというのが、よくわかった
そんな私は追記にします
Emptiness
只今、19:00也…
現在、自宅最寄のタリーズに居ります
本日のコーヒーは、ほんのりと甘い
まずは今日の風景から

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
朝、4時半頃には起きてた
でも、散歩に出たい気持ちよりも眠たい気分のほうが勝っていたので、今日は散歩には行かなかった
だからか、気分的に少し晴れない
そして、慌しい一日
どこかで「がおーっ!」っと吠えてる部長様
みんな誰かの顔色を窺っている
何だかそんな毎日に疲れてしまったなぁ
田舎に行ったとしても、息抜きにはならない
兄貴がもう少ししっかりしてくれればいいのだけれど…
相変わらず、兄貴から親には連絡は無し
多分、田舎ではそんな愚痴ばかりを聞く羽目になりそう。。。
何だか最近は誰かの愚痴を聞いてばかりだ
愚痴を言うのは悪いことじゃない
けれど、聞かされてばかりもキツイなぁと思う
愚痴を言う人に愚痴を言って返しても、お互いに「自分がキツいことを聞いてよ!」的なモードになってるので、会話にならない
だから身近で愚痴ばかり言う人と話すのは疲れる
親に限らず、カミサンも愚痴ばかり口にする
少し疲れてる私は追記にします
現在、自宅最寄のタリーズに居ります
本日のコーヒーは、ほんのりと甘い
まずは今日の風景から

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning
朝、4時半頃には起きてた
でも、散歩に出たい気持ちよりも眠たい気分のほうが勝っていたので、今日は散歩には行かなかった
だからか、気分的に少し晴れない
そして、慌しい一日
どこかで「がおーっ!」っと吠えてる部長様
みんな誰かの顔色を窺っている
何だかそんな毎日に疲れてしまったなぁ
田舎に行ったとしても、息抜きにはならない
兄貴がもう少ししっかりしてくれればいいのだけれど…
相変わらず、兄貴から親には連絡は無し
多分、田舎ではそんな愚痴ばかりを聞く羽目になりそう。。。
何だか最近は誰かの愚痴を聞いてばかりだ
愚痴を言うのは悪いことじゃない
けれど、聞かされてばかりもキツイなぁと思う
愚痴を言う人に愚痴を言って返しても、お互いに「自分がキツいことを聞いてよ!」的なモードになってるので、会話にならない
だから身近で愚痴ばかり言う人と話すのは疲れる
親に限らず、カミサンも愚痴ばかり口にする
少し疲れてる私は追記にします
混沌とする中で
朝の風景
時には空を見上げていたい
少し変わり始めてるのかもしれないな
頑張り過ぎないこと、諦めないこと
只今、18:30也…
現在、会社最寄のベローチェ
今日の東京は朝から雨…
そして、めちゃ寒い(泣
体調を崩す人が続出…
まずは写真から
過去と最近を見比べてみたいなぁと思ったので、今日の写真は既出のものです

Morning(2011/01)

Morning(2011/07)

舞い踊るPart1

舞い踊るPart2

舞い踊るPart3
やはり冬と夏では空の色が違うんだなぁ
いや…
そもそも時間帯が違うか…
並べてみると、やはり冬の空の蒼い空が好き
夏の空もいいけれどね
みなさんはどちらの空が好きでしょうか?
舞い踊るサギさんは既出画像ですが、何となく載せてみたかったw
さて…
表題の件は追記にします
現在、会社最寄のベローチェ
今日の東京は朝から雨…
そして、めちゃ寒い(泣
体調を崩す人が続出…
まずは写真から
過去と最近を見比べてみたいなぁと思ったので、今日の写真は既出のものです

Morning(2011/01)

Morning(2011/07)

舞い踊るPart1

舞い踊るPart2

舞い踊るPart3
やはり冬と夏では空の色が違うんだなぁ
いや…
そもそも時間帯が違うか…
並べてみると、やはり冬の空の蒼い空が好き
夏の空もいいけれどね
みなさんはどちらの空が好きでしょうか?
舞い踊るサギさんは既出画像ですが、何となく載せてみたかったw
さて…
表題の件は追記にします
醜さを感じるとき
事実を認めることは難しいと思う
只今、18:30也…
現在、自宅最寄のタリーズ
本日のコーヒーがほどよく甘い感じ
少しだけ何だかホッとした気分にさせてくれる
今日は台風の影響で朝から雨…
でも、昨日の朝、撮った写真があるので、それを載せようと思います

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun
久々に朝の風景に感動した
その場に居合わせたことにどれほど感動したことだろう
言葉も出ないほどの景色に見惚れてた
これは昨日の朝の話
冬の明け方の空のほうが好きだったのだけれど、こういう景色を観ると私の感覚の中では、四季はあまり関係ないのかもしれないなと思う
橋の上で写真を撮っていると見知らぬおじさんが声をかけてくる
正確には以前、朝散歩で立ち話程度した見知らぬおじさん(笑
私はヘッドフォンして音楽聴いているので、何を言っているかわからなかったけれど、良い景色だね!っと言っているが表情でわかったから、私もにっこりと微笑み返してた
さて…
今日は大事な診察日
「さてさて、どうですか~?」
心配し過ぎず、体調を聞いてくる主治医
ラスカルっ:「先週とあまり変わらないです、でも、意外と調子は良いと思います」
主治医 :「それは良いことですね」
私はこうして主治医の笑顔が観れるのが嬉しい
笑顔が観たいからこうして診察を受けにきているわけでは無いのだけれど…(^^;
でも、自分の体調について、真面目に振り返れる数少ない時間の一つ
こういう時間はとても大切なもの
以前、カウンセリングでセラピストから「部長のことが岩ではなく、小石のような存在となってきている」と話されたことを主治医にも伝えた
そう考えられるようになったのも私の考え方が変わってきたせいだろう
部長様から「コラっ!」っと言われるのは一瞬なのだ
ただ…時間にすれば、2時間程度はネチネチとした説教を聞かされる羽目になる
あまりにもネチネチしていると、気がおかしくなる
けれど、それは私の人生という時間に比べれば、ほんの一瞬なのだ
それにもっと大きな目標に向かって、私は仕事をしているのだから
だから、胸を張っていこうとどこかで感じている
それは言葉で言えば、自信というものかもしれない
そうかもしれない
でも思う
その時はどうであろうと構わないさ
身の回りで起きていることなんて、ちっぽけなものなのだから
投げやりな感じではなく、辛いなぁと感じられることは多分、ちっぽけなものでしかないのだろう
何故だかそう感じている
っといったことを主治医に話すと目をキラキラとさせて主治医が言う
主治医 :「そういう風に感じられるのは良いことですね~凄いことですよ♪」
ラスカルっ:「私もそう思います(笑」
そんな感じでにこやかに診察終わりっ(^_^)
まだ載せたい写真と書いておきたいことがあるので、追記にします
現在、自宅最寄のタリーズ
本日のコーヒーがほどよく甘い感じ
少しだけ何だかホッとした気分にさせてくれる
今日は台風の影響で朝から雨…
でも、昨日の朝、撮った写真があるので、それを載せようと思います

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun
久々に朝の風景に感動した
その場に居合わせたことにどれほど感動したことだろう
言葉も出ないほどの景色に見惚れてた
これは昨日の朝の話
冬の明け方の空のほうが好きだったのだけれど、こういう景色を観ると私の感覚の中では、四季はあまり関係ないのかもしれないなと思う
橋の上で写真を撮っていると見知らぬおじさんが声をかけてくる
正確には以前、朝散歩で立ち話程度した見知らぬおじさん(笑
私はヘッドフォンして音楽聴いているので、何を言っているかわからなかったけれど、良い景色だね!っと言っているが表情でわかったから、私もにっこりと微笑み返してた
さて…
今日は大事な診察日
「さてさて、どうですか~?」
心配し過ぎず、体調を聞いてくる主治医
ラスカルっ:「先週とあまり変わらないです、でも、意外と調子は良いと思います」
主治医 :「それは良いことですね」
私はこうして主治医の笑顔が観れるのが嬉しい
笑顔が観たいからこうして診察を受けにきているわけでは無いのだけれど…(^^;
でも、自分の体調について、真面目に振り返れる数少ない時間の一つ
こういう時間はとても大切なもの
以前、カウンセリングでセラピストから「部長のことが岩ではなく、小石のような存在となってきている」と話されたことを主治医にも伝えた
そう考えられるようになったのも私の考え方が変わってきたせいだろう
部長様から「コラっ!」っと言われるのは一瞬なのだ
ただ…時間にすれば、2時間程度はネチネチとした説教を聞かされる羽目になる
あまりにもネチネチしていると、気がおかしくなる
けれど、それは私の人生という時間に比べれば、ほんの一瞬なのだ
それにもっと大きな目標に向かって、私は仕事をしているのだから
だから、胸を張っていこうとどこかで感じている
それは言葉で言えば、自信というものかもしれない
そうかもしれない
でも思う
その時はどうであろうと構わないさ
身の回りで起きていることなんて、ちっぽけなものなのだから
投げやりな感じではなく、辛いなぁと感じられることは多分、ちっぽけなものでしかないのだろう
何故だかそう感じている
っといったことを主治医に話すと目をキラキラとさせて主治医が言う
主治医 :「そういう風に感じられるのは良いことですね~凄いことですよ♪」
ラスカルっ:「私もそう思います(笑」
そんな感じでにこやかに診察終わりっ(^_^)
まだ載せたい写真と書いておきたいことがあるので、追記にします
Sunset
過去よりも未来
只今、17:00也…
現在、自宅最寄のタリーズにおります
本日のコーヒーが心を少し穏やかな感じにしてくれる
まずは今日の風景から

Morning
相変わらず暑いなぁ…
ヘタッテしまう(苦笑
でも、今日は午前中にヘタッテいたせいか、意外と午後は頭も回るし、身体も動く
家からここまで歩いてきたけれど、お日様に身体を晒すのが心地よいと思う
時折、吹く風が身体にあたるのも心地よい
もちろん、暑いのだけれど…ね(^^;
表題の件は追記にします
現在、自宅最寄のタリーズにおります
本日のコーヒーが心を少し穏やかな感じにしてくれる
まずは今日の風景から

Morning
相変わらず暑いなぁ…
ヘタッテしまう(苦笑
でも、今日は午前中にヘタッテいたせいか、意外と午後は頭も回るし、身体も動く
家からここまで歩いてきたけれど、お日様に身体を晒すのが心地よいと思う
時折、吹く風が身体にあたるのも心地よい
もちろん、暑いのだけれど…ね(^^;
表題の件は追記にします
little tired...
只今、18:50也…
現在、会社最寄のベローチェ
まずは今日の風景から

Rising Sun

Rising Sun

Flower

Morning

Morning

あんよ

サギさん

サギさん
今日は朝から、かなり不調…
何だか身体が重い重い…
そんな感じだったので、仕事もあまり進んだ気がしない(泣
でも、進んでいるのは事実だ
それを認識出来てないだけの話
そして、私は今、ウツ病を経験しているのだということを改めて感じた
そんな私は追記にします
現在、会社最寄のベローチェ
まずは今日の風景から

Rising Sun

Rising Sun

Flower

Morning

Morning

あんよ

サギさん

サギさん
今日は朝から、かなり不調…
何だか身体が重い重い…
そんな感じだったので、仕事もあまり進んだ気がしない(泣
でも、進んでいるのは事実だ
それを認識出来てないだけの話
そして、私は今、ウツ病を経験しているのだということを改めて感じた
そんな私は追記にします
不安はそもそも増えるものなのだ
只今、21:00也…
現在、自宅最寄のタリーズにおります
本日のコーヒーがほのかに甘い
まずは今日の風景から

The Bridge

川原

水車

空

Moon
何だか今日はバタバタ…
落ち着かない
今日は大事なカウンセリングの日
「で、どうなの?」
まっすぐにグサっと聞いてくるセラピスト
にゃはは…(^^;
でも、セラピストのこういう、ざっくばらんなところが良い
ラスカルっ:「意外と好調な気がします」
セラピスト:「あら、それは良い事ね」
主治医と言うことが同じだ(笑
ただ、睡眠時間は5時間程度であること
朝、散歩をしていることを伝えると「それは睡眠時間は少なすぎるわねぇ…」と言われてしまった
ラスカルっ:「でも、散歩は気持ちいいんですよ~」
セラピスト:「ただ、動いていないと調子が出ないというのは、あまり良くないわね。しっかりと眠らないと!」
にゃはは…
まぁ、そう言われるのも承知で言ったまでさ(苦笑
このセラピストと主治医のおかげで今の私がある
それはとても感謝している
これまで経験したことの無い世界を経験させてもらっている
新たなモノの見方、考え方
これはこれからの私の人生において、とても参考になることだ
こんな経験、滅多に出来るもんじゃないなっ♪
そういう意味で楽しんでいることは事実だ
パワハラな部長様と相対しても何故だか以前よりも怖がっていない私がいる
「今のラスカルっはこれまで岩のように感じていた部長様の存在が小石のように見えるのね」
これはセラピストのいう通り。
私がこれからやろうとし、生きていこうとする中で今、感じているストレスはとてもちっぽけなもの
それがわかったから
だからと言って、耐えるとか耐えられないとかそういう問題じゃない
強いとか弱いとかそういう問題じゃない
事実の捉え方を変えるだけの話
事実は変わらない
それを自分の中でどう捉えるかだけの問題
捉え方を変えることが出来るのだということをセラピストから教えてもらっているのだ
捻じ曲げるのではなく、事実を事実として受止める
ただ、それだけでいい
それにこの世の中には失敗なんて無い
失敗と認めることは自分自身しか出来ない
他人から「お前がしていることは失敗だ!」っと言われる筋合いは無い
生きることは大変なことなのだ
でも、それだけ色々な世界があるということを知ることが出来るのだ
所詮、自分が見えている世界なんて、ほんの小さな部分でしかないのだから
それが何となくわかってきたから
だから私はこのまま歩んでいく
そう決めた
でも、落ち着かない理由は追記にします
現在、自宅最寄のタリーズにおります
本日のコーヒーがほのかに甘い
まずは今日の風景から

The Bridge

川原

水車

空

Moon
何だか今日はバタバタ…
落ち着かない
今日は大事なカウンセリングの日
「で、どうなの?」
まっすぐにグサっと聞いてくるセラピスト
にゃはは…(^^;
でも、セラピストのこういう、ざっくばらんなところが良い
ラスカルっ:「意外と好調な気がします」
セラピスト:「あら、それは良い事ね」
主治医と言うことが同じだ(笑
ただ、睡眠時間は5時間程度であること
朝、散歩をしていることを伝えると「それは睡眠時間は少なすぎるわねぇ…」と言われてしまった
ラスカルっ:「でも、散歩は気持ちいいんですよ~」
セラピスト:「ただ、動いていないと調子が出ないというのは、あまり良くないわね。しっかりと眠らないと!」
にゃはは…
まぁ、そう言われるのも承知で言ったまでさ(苦笑
このセラピストと主治医のおかげで今の私がある
それはとても感謝している
これまで経験したことの無い世界を経験させてもらっている
新たなモノの見方、考え方
これはこれからの私の人生において、とても参考になることだ
こんな経験、滅多に出来るもんじゃないなっ♪
そういう意味で楽しんでいることは事実だ
パワハラな部長様と相対しても何故だか以前よりも怖がっていない私がいる
「今のラスカルっはこれまで岩のように感じていた部長様の存在が小石のように見えるのね」
これはセラピストのいう通り。
私がこれからやろうとし、生きていこうとする中で今、感じているストレスはとてもちっぽけなもの
それがわかったから
だからと言って、耐えるとか耐えられないとかそういう問題じゃない
強いとか弱いとかそういう問題じゃない
事実の捉え方を変えるだけの話
事実は変わらない
それを自分の中でどう捉えるかだけの問題
捉え方を変えることが出来るのだということをセラピストから教えてもらっているのだ
捻じ曲げるのではなく、事実を事実として受止める
ただ、それだけでいい
それにこの世の中には失敗なんて無い
失敗と認めることは自分自身しか出来ない
他人から「お前がしていることは失敗だ!」っと言われる筋合いは無い
生きることは大変なことなのだ
でも、それだけ色々な世界があるということを知ることが出来るのだ
所詮、自分が見えている世界なんて、ほんの小さな部分でしかないのだから
それが何となくわかってきたから
だから私はこのまま歩んでいく
そう決めた
でも、落ち着かない理由は追記にします
Whatever Will Be, Will Be
醜いと思うことはしなければいい
只今、18:30也…
現在、ベローチェにおります
意外と混んでる
まずは追加の風景です

Rising Sun

Rising Sun

The Bridge

Morning

Morning

あじさい

Orange

Red

Morning

Sky
暑い…
夏だなぁと思う
今日は午前中はグダグダだった
理由はわかってる
昨日、中々眠れなくて、眠剤を追加で飲んでたから
まぁ、しょうがない
ってことで午後から少し本気だした(笑
今日は大事な診察日
「どうですか?」
優しく微笑む主治医
少しワクワクしながらも気遣う目つきがそこにある
「意外と好調な気がします」
それはあながち間違いじゃない
確かにキツイときはあるけれど、何故だか好調な気がする
詳しくは追記にします
でも、待合室で待ちながら、患者さんが意外と多いのに、ときどきビックリする
でも、診察室から出てくる患者さんは皆、少しホッとして、時には笑顔で出てくる
多分、私もそんな一人(微笑
表題の件は追記にします
(多分、長いので長文苦手な方は回れ右)
現在、ベローチェにおります
意外と混んでる
まずは追加の風景です

Rising Sun

Rising Sun

The Bridge

Morning

Morning

あじさい

Orange

Red

Morning

Sky
暑い…
夏だなぁと思う
今日は午前中はグダグダだった
理由はわかってる
昨日、中々眠れなくて、眠剤を追加で飲んでたから
まぁ、しょうがない
ってことで午後から少し本気だした(笑
今日は大事な診察日
「どうですか?」
優しく微笑む主治医
少しワクワクしながらも気遣う目つきがそこにある
「意外と好調な気がします」
それはあながち間違いじゃない
確かにキツイときはあるけれど、何故だか好調な気がする
詳しくは追記にします
でも、待合室で待ちながら、患者さんが意外と多いのに、ときどきビックリする
でも、診察室から出てくる患者さんは皆、少しホッとして、時には笑顔で出てくる
多分、私もそんな一人(微笑
表題の件は追記にします
(多分、長いので長文苦手な方は回れ右)
朝の散歩は穏やかな気分にさせる
只今、5:40也…
朝散歩から帰ってきました
まずはそんな風景から

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

夜明けの空

昇る太陽

Morning

Morning

Morning

朝

川原

にゃんこ

にゃんこ

Pink
夜明けの空が綺麗だった
昨日よりもゆっくりと歩いた気がする
朝から元気な太陽の姿があると少し嬉しい
眠剤を少し多めに飲んでる私は少しふらふらとしているのだけれど
それでもこの朝日は私に「起きろ!」っといい、元気にを与えてくれる
さて...
もう少ししたら朝パン食べて、会社行ってきますかね
朝散歩から帰ってきました
まずはそんな風景から

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

夜明けの空

昇る太陽

Morning

Morning

Morning

朝

川原

にゃんこ

にゃんこ

Pink
夜明けの空が綺麗だった
昨日よりもゆっくりと歩いた気がする
朝から元気な太陽の姿があると少し嬉しい
眠剤を少し多めに飲んでる私は少しふらふらとしているのだけれど
それでもこの朝日は私に「起きろ!」っといい、元気にを与えてくれる
さて...
もう少ししたら朝パン食べて、会社行ってきますかね
否定するか、受け入れるか
只今、18:30也…
現在、会社最寄のベローチェ
まずは追加の風景です

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

水滴

にゃんこ

にゃんこ

Morning

夏の朝

Pink

Red
最近、朝散歩をするときににゃんこを見かける
それが少し楽しみ
朝、散歩をしながら感じていた
あぁ、夏の朝の風景ってこんな感じなのだろうな…と
緑が濃く、空の青さとちょうどいいくらいの色合い
観ている者に元気を与えてくれるかのような色合い
朝日が昇ると急激に暑くなってくるのだけれど…
それまでは少し涼しい
これも夏なのだろう…
去年、こんなことを感じていたかは、もう覚えていない(笑
表題の件は長くなるかもしれないので、追記にします
現在、会社最寄のベローチェ
まずは追加の風景です

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

水滴

にゃんこ

にゃんこ

Morning

夏の朝

Pink

Red
最近、朝散歩をするときににゃんこを見かける
それが少し楽しみ
朝、散歩をしながら感じていた
あぁ、夏の朝の風景ってこんな感じなのだろうな…と
緑が濃く、空の青さとちょうどいいくらいの色合い
観ている者に元気を与えてくれるかのような色合い
朝日が昇ると急激に暑くなってくるのだけれど…
それまでは少し涼しい
これも夏なのだろう…
去年、こんなことを感じていたかは、もう覚えていない(笑
表題の件は長くなるかもしれないので、追記にします
穏やかな朝
夕陽よりも朝日のほうが好き
只今、18:45也…
現在、自宅最寄のタリーズ
本日のコーヒーは抽出中のため、しばらく待ち(苦笑
まずは追加の風景です

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

川原

Morning

Morning

Pink

Red

The Bridge

川原

朝日

葉っぱ
写真は朝の風景
さっきまで川原でぼぉーっとしていた
やはり夕方よりも朝のほうが好きだな
夕焼けは夕焼けで綺麗なのだけれど…ね
抽出中の本日のコーヒー、来た
苦くて甘い感じ
少し落ち着く
やはりタリーズのコーヒーがライトな感じでちょうどいい
ちょい考えこんでる私は追記にします
現在、自宅最寄のタリーズ
本日のコーヒーは抽出中のため、しばらく待ち(苦笑
まずは追加の風景です

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

Rising Sun

川原

Morning

Morning

Pink

Red

The Bridge

川原

朝日

葉っぱ
写真は朝の風景
さっきまで川原でぼぉーっとしていた
やはり夕方よりも朝のほうが好きだな
夕焼けは夕焼けで綺麗なのだけれど…ね
抽出中の本日のコーヒー、来た
苦くて甘い感じ
少し落ち着く
やはりタリーズのコーヒーがライトな感じでちょうどいい
ちょい考えこんでる私は追記にします
明け方の空は美しい
只今、10:40也…
現在、家におります
まずは今朝の風景から

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

にゃん

ネコ

ふぎゃーっ!

にゃんこ

にゃんこ

どや?

にゃんこ

にゃんこ
今朝は4時前には目が覚めてしまった気がする
外を見ると、オレンジ色とダークブルーな空が広がっていた
こりゃ散歩行きたい!っと思わせる空だったので、イソイソと準備して散歩へと
久しぶりに夜明けの空を見た気がする
何も言えない
ただ、観ているだけの時間
そのまま時が止まってくれたら…と思いながら観ていた
あっという間に陽は登るんだけど…ね
カメラを抱えた私観て、
「いい写真が撮れましたか?」
見知らぬおじいさんから声をかけられる
「まぁまぁですね」
っとにっこり笑い返す私
散歩にはそんなひとときもある
それがまた楽しい
急に暑くなってきたので、帰り着いてからバタンキュー(苦笑
でも、いい景色が観れた
現在、家におります
まずは今朝の風景から

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

Morning

にゃん

ネコ

ふぎゃーっ!

にゃんこ

にゃんこ

どや?

にゃんこ

にゃんこ
今朝は4時前には目が覚めてしまった気がする
外を見ると、オレンジ色とダークブルーな空が広がっていた
こりゃ散歩行きたい!っと思わせる空だったので、イソイソと準備して散歩へと
久しぶりに夜明けの空を見た気がする
何も言えない
ただ、観ているだけの時間
そのまま時が止まってくれたら…と思いながら観ていた
あっという間に陽は登るんだけど…ね
カメラを抱えた私観て、
「いい写真が撮れましたか?」
見知らぬおじいさんから声をかけられる
「まぁまぁですね」
っとにっこり笑い返す私
散歩にはそんなひとときもある
それがまた楽しい
急に暑くなってきたので、帰り着いてからバタンキュー(苦笑
でも、いい景色が観れた
怒りや悲しみを糧にしてはいけない
只今、16:40也…
現在、スターバックスにおります
ドリップコーヒーが苦いというよりも濃い感じがして、良い感じ
やっぱりコーヒーはホットに限る(笑
「外の裏のほうが日陰で涼しいですよ」
ホットを頼んだことと喫煙を訊ねたところで、そう話しかけてくださる店員さん
素直にこういう気遣いは嬉しいなぁと思う
「あぁ、もう席は取ってますから。ありがとうございます(^_^)」
最近、こういう気遣いに素直に「ありがとう」と笑顔で口に出来るようになってきた気がする
さて…
今日、撮った写真では無いのだけれど

川原

空

空

川の水は気持ちが良い

カラス君
写真は7月6日のものだけれど、今日の空と似ている気がする
夏だなぁ
暑い(苦笑
でも、何となく元気になってきている気がする
暑さでグターっとしているけれど…
それでも、以前に比べたらだいぶ元気になっている気がする
暑いけれど、ときどき身体にあたる風が心地よい
それをすごく感じるのだ
不思議なものだ
それはセラピストの言う通り、私は何かを決めたのかもしれない
誰に何を言われようと揺るがない何かを自分の中で決めたのかもしれない
そんな私は追記にします
現在、スターバックスにおります
ドリップコーヒーが苦いというよりも濃い感じがして、良い感じ
やっぱりコーヒーはホットに限る(笑
「外の裏のほうが日陰で涼しいですよ」
ホットを頼んだことと喫煙を訊ねたところで、そう話しかけてくださる店員さん
素直にこういう気遣いは嬉しいなぁと思う
「あぁ、もう席は取ってますから。ありがとうございます(^_^)」
最近、こういう気遣いに素直に「ありがとう」と笑顔で口に出来るようになってきた気がする
さて…
今日、撮った写真では無いのだけれど

川原

空

空

川の水は気持ちが良い

カラス君
写真は7月6日のものだけれど、今日の空と似ている気がする
夏だなぁ
暑い(苦笑
でも、何となく元気になってきている気がする
暑さでグターっとしているけれど…
それでも、以前に比べたらだいぶ元気になっている気がする
暑いけれど、ときどき身体にあたる風が心地よい
それをすごく感じるのだ
不思議なものだ
それはセラピストの言う通り、私は何かを決めたのかもしれない
誰に何を言われようと揺るがない何かを自分の中で決めたのかもしれない
そんな私は追記にします
I think so...
只今、20:00也…
現在、立川のベローチェにおります
今日はレンタル借りたかったので、立川に寄ってます
まずは写真から

Pink

昨日の朝

2010年冬の川原

置物じゃないよ、にゃんこだよ
どれもコンパクトデジカメで撮った写真
夏の川原と冬の川原でこんなに色が違うんだなぁ
やはり冬の方が色合い的には好きだな
にゃんこは既出の画像だけれど、何となく載せてみた(笑
昨日、久々に田舎の両親に電話してみた
でも、何だかなぁ…話にならないなぁという出来事
悲しくもあり、頭に来る出来事
詳しくは追記にします(長文が苦手な方は回れ右)
現在、立川のベローチェにおります
今日はレンタル借りたかったので、立川に寄ってます
まずは写真から

Pink

昨日の朝

2010年冬の川原

置物じゃないよ、にゃんこだよ
どれもコンパクトデジカメで撮った写真
夏の川原と冬の川原でこんなに色が違うんだなぁ
やはり冬の方が色合い的には好きだな
にゃんこは既出の画像だけれど、何となく載せてみた(笑
昨日、久々に田舎の両親に電話してみた
でも、何だかなぁ…話にならないなぁという出来事
悲しくもあり、頭に来る出来事
詳しくは追記にします(長文が苦手な方は回れ右)
トラックバックテーマ 第1232回「天の川見たことありますか?」
タイトル:第1232回「天の川見たことありますか?」こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「天の川見たことありますか?」です。今日は七夕あなたの住んでいるところのお天気はどうでしたか?天の川、みなさんは見たことありますでしょうか。空気がきれいなところでない...
トラックバックテーマ 第1232回「天の川見たことありますか?」
見たことがある気がする
私がまだ幼稚園か小学1年か2年頃。
東京でも普通に見れた気がするんだ
ベランダから見ると川の流れのようにきれいだった記憶がある
そして、それが当たり前だった
ことさら、美しいという表現は思いつかなかった
今の東京では見れない
それが少し悲しい