頑張ってる?頑張りが足りない?
現在、ニューヨーカーズ・カフェに居ります
かわさきFMで放送されている浅羽由紀さんの「Four-leaf clover♪」を聴きながら記事を書いてます
遠く離れていても生放送がインターネット経由で聴けるのは嬉しい
さて...
追加の風景です

Pink

オレンジ

モノレール

Sunrise

Sunrise

都会の滝

Sunset
今朝の朝焼けも綺麗だった
でも、ほんの10分ほどでオレンジ色の朝焼けからパッと明るくなってしまったのは残念
さて
今日は大事な診察日でした
今週は土日も動けていることを報告~
主治医 :「うん、それは良いことですね!だんだんと気力が出てきたんでしょうね」
ラスカルっ:「はい、自分でも意外ですが、好調だと言う感じがしています」
主治医 :「このまま、もう少し涼しくなったら、薬を減らしていきましょう」
薬が減ることは良いこと
でも、今の私にとっては、薬は欠かせないもの
そして、今では薬を飲むことに抵抗は無い
薬を飲めば、眠れるのだから
今日は薬の変更は無し
アモバン10mg(睡眠時)
セロクエル150mg(睡眠時)
ユーロジン1mg(睡眠時)
主治医の先生と話すのは楽しい
ウツ病の私にとって、リアルで信頼できる数少ない人の一人
私の主治医は薬を出すだけの先生では無い
初めてかかった時から言われ続けていること
「何かあったら、何でもいいから話してくださいね」
そう言う時の主治医はちゃんと私の目を見て話してくれる
だから私はこの主治医が信頼できる
そんな気がする
さて...
表題の通り、ウツな私は追記にします