fc2ブログ

仕事は生きがいじゃないやい

只今、18:00也...

現在、会社最寄のベローチェ
憩いのひと時です
まずは追加の風景から
DSC_2692.jpg
水滴


DSC_2684_1.jpg
それっ!


DSC_2686_1.jpg
着地!


DSC_2701.jpg
White


DSC_2695_20100531055308.jpg
ぽわぽわ


DSC_2697_20100531055307.jpg
Yellow


DSC_2698.jpg
Pink


DSC_2699.jpg
オレンジ?


DSC_2700.jpg
Rose


R0031100.jpg
The Sky


R0031102.jpg
川原


R0031105.jpg
モノレール


R0031106.jpg
Green


R0031109.jpg
くれーん


R0031110.jpg
Morning


R0031113.jpg
Sunset



こんな写真撮ってたのねーっと今更ながら驚いてますが...ww
コサギさんはかなり遠かったので、ぶれまくり...

ま、しゃぁないか...
コサギさんが観れただけでも良しとしますかね

今朝はちょっと驚いたことがありました
部長様:「○○さんってどの辺に座ってたんだっけ?」
課長 :「あぁ、そこの席ですよ」

この○○さんこそ、先日、やむおえなく退社された仲良しの派遣さん
その派遣さんは退社される前に部内や部外で関係のあった方々1通のお礼のメールを残して行きました

その内容は先日、少し書きましたが、何度読み返しても素晴らしい文章です
そして、そこで書かれている内容の半分は実は私に関係する内容なのです
私の名前を名指しで書かれていました


それは、私(ラスカルっ)が常日頃、みんなに訴えている内容そのもの
私がウツ病であること
でも、私が言いたいのは「みんなにウツ病になるようなことにはなって欲しくない」ということ
そして、ウツ病である人もそうでない人も、もっとお互いに理解があれば、もっといい会社になれる


私のいる部署には魑魅魍魎が多い
はっきり書くと「自分本位で他人を蹴落とすことも平気で行う輩」が多い


仲良しの派遣さんは私と接することでそんな部の有様に心を痛めていたのでしょう
常日頃、私と接することで、それが「おかしい」ことに気づいていた一人です
そして、最後に1通のメールでそれを指摘し、もっとより良い会社にして欲しいという願いを書いてくださったのです


そんな熱意溢れたメールは実は部長様にも送られています
先週、その派遣さんが最後の日は残念ながら部長様は外出されていたので、メールは今朝、読んだのでしょうね

部長様がそのメールを読んで、どう思ったか、本当のところはわかりません
でも、派遣さんでそこまで書く人は私も初めてでした
一緒に仕事をしていたからこそ、私は嬉しかったのですが。

でも、部長様に何かを感じさせたことは事実です
それがこの先、どんな形で表れるかはわかりません

まぁ、今、気にしてもしゃぁないことですしね

まぁ、そのメールの内容に関して「あれやこれや」言う人は部内には誰もいません
誰も公然と何かを言う雰囲気じゃありません

でも、みんな図星のことを言われて、少しは心に響いたのではないかなーっというのが私の考え
最後の最後までありがとう、仲良しの派遣さん

さて...
ウツな私は追記にします

more...

スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

清々しい朝だね

只今、5:50也

朝散歩から帰ってきました
まずはそんな風景から
DSC_2650.jpg
Sunrise


DSC_2659_20100531055217.jpg
Sunrise


DSC_2665.jpg
Sunrise


DSC_2661.jpg
足長おじさん


DSC_2657.jpg
Orange


DSC_2671_20100531055245.jpg
Yellow


DSC_2694_20100531055245.jpg
バラ?



今朝は5:00起き
準備して散歩に出かけて、なんだかバタバタでした
でも、朝日を観れるとなんだかテンションがあがります

急ぎ足で散歩してきましたが、もう少し、ゆっくりと散歩できるようになるといいなー

まぁ、今日も2時、3時、4時と目が覚めてしまったので、しゃーないかー
疲れはまだ1/3くらい残っているけれど、今日は月曜日
多少、身体に疲れが残っていてもしょーがないさー
ま、何とか乗り切りましょ、ケセラセラ


また仕事が終わったら、ベローちぇでも行って、ゆーっくりと記事書けば落ち着く…かな(^^;

theme : 日記
genre : 日記

緊張感が取れない…

只今、19:30也…

現在、家に居ります
まずは追加の風景から

DSC_2628.jpg
Rose


DSC_2632.jpg
Orange


DSC_2633.jpg
White&Red


DSC_2634_20100530112156.jpg
Yellow


DSC_2621.jpg
バラ?


DSC_2622.jpg
水滴


DSC_2623.jpg
ぽわぽわ~


DSC_2625.jpg
水滴


DSC_2627.jpg
Red


DSC_2604.jpg
水深系?


DSC_2592_1.jpg
飛び出そうかな?


DSC_2635.jpg
みんなで仲良く


DSC_2638.jpg
The Bridge


DSC_2642.jpg
なんだろね?


DSC_2649.jpg
街灯そのいち



カミサンの携帯が壊れました…
節約志向のカミサンなので、新しい携帯は欲しいけど、中々踏ん切りがつきません
もちろん、お金かかっちゃうからね…

まぁ、携帯保障サービスに入ってるから、同じ機種で新しいものをもらおうと思えばもらえるけどさ
でも、せっかくなので「買っちゃいなよ」と薦めて、新しい携帯を買いに行きました

もちろん、私はその時点でかなりヘロヘロです
詳しくは追記にしますが…

携帯の機種変更って、時間かかるし、面倒なんですよね…
店員さんもフローに則って、処理してくれるけど、意外と知らないことが多くて困る…

主契約者は私なので、最初に名前を書かされた時に「誰の名前」を書くのか、ちゃんと聞いたんだけどなー
店員さん:「あれ、契約者が違うんですけど…」
だから、初めに聞いたんじゃん!
っと対応してくれた男性の店員さんを怒り…イランことで世話焼かせるなーっとイライラは積もる一方…

まぁ、店員さん、私に怒鳴られて、かなりヤバイっと感じたらしく、ペンを持つ手が震えてましたが…

まぁ、無事にカミサンの機種変更は一時間半くらいで終わったのですが、その時点で私もかなりヤバかったですね
家に帰ってみると既に暗い(曇ってたしね)

でも、イライラは落ち着かないので、小雨の降る中、川原まで散歩に行きました
川の流れる音を聞き、写真を撮っていたら、少し落ち着きました
イライラの1/3くらいは収まったか…

っで今に至る…
わけですが、あとは追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

会社において健常者から見たうつ病への偏見の要因って何?

只今、10:40也

現在、家におります
まずは朝散歩の風景から
DSC_2589.jpg
Pink


DSC_2588.jpg
Pink


DSC_2591_20100530111912.jpg
White


DSC_2593.jpg
Purple


DSC_2596.jpg
The Bridge


DSC_2605_20100530112108.jpg
水滴


DSC_2612.jpg
Dog


DSC_2619.jpg
水滴


DSC_2620.jpg
Blue


DSC_2597.jpg
The Bridge


DSC_2598.jpg
川原


DSC_2599.jpg
Yellow


DSC_2601.jpg
はっぱ


DSC_2603.jpg
カモさんズ



今朝は5時半起き…
昨日もあれやこれやと色々あってので、睡眠時間は明らかに足りないし、ヤバイです


どんなに遅く寝ても早く目覚めてしまう(正確には長い時間、寝れない)ので、精神的にヤバイです
まぁ、まだ寝込む段階じゃないけどさ
危険度は上がりました

かと言って、今日は素直にトドになってるわけにもいかない事が発生したり…
キツイね


表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

健常者の考えることって一体?


昨日は予想通り?波乱の一日となりました
まずは今日の風景から
DSC_2225.jpg
Little Red


DSC_2583.jpg
Red


DSC_2586.jpg
White


DSC_2587_20100530000322.jpg
White



今日(いや正確には昨日か…)、かなり忙しい日を過ごしました
朝起きたのは7時半だったか…
今日はまずは子供の運動会
通常、土日はトドになるラスカルっですが、起きねば…
何とか起きて、子供の運動会へ…

意外と子供の競争心を駆り立てるような催しものが多くて、見ていても子供の一生懸命さが伝わってきて良かった
ただ、一つだけ不思議だったのは、勝ち負けで悔しさをアピールするような子供が居なかったこと
まぁ、まだ子供だしね

今日はその後、兄貴のイザコザに巻き込まれてしまい、4時間くらいを無駄に過ごしました
自分の意見をいえない人達
言っても、言葉のキャッチボールが出来ない人達…
難しいね、この世の中で生きていくには

何故かこの時間帯に起きてしまったので、朝散歩いてきます
かんりふらふらしてるけどね

theme : 日記
genre : 日記

非力な私

只今、0:30也

現在、帰り着きました(苦笑

いやー今回もバトリました…
何を言っても否定もせず、肯定もしない兄貴

自分のしたいことは何なのか、どうしたいのか、まったく口に出さない
喧嘩するつもりは無かったのだけれど…

私がウツになった要因でもある、とある事件(っというか兄貴の仲裁に入った)際に兄貴が私に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたのも嘘だったということを本人から聞かされ…
さすがにカチーンときました

どれだけ多くの人が心配しているのか、どれだけ親が心配しているのかも理解をしようとしないその態度に今回も頭にきました

そこで口喧嘩勃発
大人の口喧嘩ってやーねー

でも、今回の兄貴は私との口論を避けました…
自分のことなのに、それから逃げていきました
「お前とは話し合っても無駄だ…」
自分の考えを言いもせずに、私の言うことを聞こうともせずに席を立っていきました
その怒りはわかるけど、さすがに私の限界を越えました

そして、何故か明日もこの件で出かけなくてはなりません…

午前中は子供の運動会だと言うのに…
午後から、また打ち合わせに行かねばなりません
まぁ、親父が上京してきているので、それを無駄にしたくはありませんからね

でも、悲しいね
たぶん、この兄貴と和解して、自分の本音を語り合うことは永遠に出来ないんだろーなーとは薄々感じていたけれど…
今回で決定的になりました

私もこれ以上、ウツをまた酷くはしたくないので、ある一定以上は踏み込まない
そして、冷たいようだけれど、兄貴が席を立ったときに、何も喪失感を感じていないことがわかりました
他人から見たら、冷たい人間に見えるかもしれない
でも、これはきっと私がウツにならないように自制したんだろな…
っと思う

今の私の状況は親から、親戚から、第三者から…
「お前の兄貴を何とかして欲しい…」と期待されている

でも、私はそれに応えることは出来ない
それでもいいや
っと思う

私の人生では無いからね
これ以上、それに関して気を病む必要は私には無いのだ

ただし、実の兄貴である以上、言った方がいいだろうということは言い続けますが…
それで兄貴が変わらなくても兄貴の人生
私の人生じゃない

それにそんなに人生経験積んでるわけじゃないしね(笑
まだまだ若輩者だしね

もうシラネ…

theme : 日記
genre : 日記

次に繋がる別れとウツの要因との対峙

只今、18:00也...

現在、会社最寄のベローチェ
今日は色々あります
(ってか最近、多いな(笑)
まずは追加の風景です
DSC_2166.jpg
富士山


DSC_2168.jpg
Sunrise


DSC_2170.jpg
The Bridge


DSC_2171.jpg
Sunrise


DSC_2173.jpg
Pink


DSC_2174.jpg
Yeloow&Blue


DSC_2177.jpg
Pink


DSC_2179.jpg
Green


DSC_2180.jpg
White



写真は朝散歩の時のもの
こんな写真撮ってたのねーっと今更ながら見返してしまいます
あんまり覚えてないんですよねー(笑

さて...
今日はいつも仲良くしてもらっている派遣さんが退社されました
メンタル面ではなく、体調を崩してしまったので...

あ、別に残業が多くて...とかいうものではないです
基本、うちの課は定時あがりが常識なので
⇒私も例外なくね(^^;


私としては、「私の右腕」的な立場の子だったので、すごく残念
でも、誰よりも残念であり、寂しい想いをしているのは、その派遣さんだということもよくわかっている

だから、敢えて最後にこういう言葉を贈った
「今は身体が良くなるようにちゃんとお休みして、そして身体が良くなって、またうちの会社に来たかったら、帰ってこい」

一緒に働いた期間は確かに短いかもしれない
私は派遣であろうと社員であろうと同じレベルの作業を行わせる
だって、同じ会社で働く人間だからね

もちろん、派遣さんである以上、責任のある仕事は出来ない
でも、それは私とて同じ

会社はまだメンタル的によくなっていない私を認めることは出来ない
(まぁ、そんなもんです)

だから、作業という意味では、私が出来ること、派遣さんで出来ることの精一杯を一緒にやってきた
それは、辛いというよりも楽しかったなぁ


その思い出が消えるわけじゃない
うちの会社でやってきたことが無くなるわけじゃない
それは受け継いでいくもの
それは派遣さんの中でもこれから生きる上での自信につなげて欲しいと切に願う

本人にそう伝えても、いまいち、ポカンとしてましたが(^^;
でも、よくやってきたと思う
そして、またいつの日にか、一緒に仕事が出来たら、最高だね
ありがとう


でも、会社を去っても、その子との友情は変わらない
だから、これは意味のある別れ
必ず次に何かに繋がる別れだ
と私は感じた

っとちょっとショックを受けながらも...
実は私のウツの要因であるモノと対峙せねばならなくなりました
詳しくは追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

朝日を浴びるといいことがありそうな気がする

只今、5:50也

朝散歩から帰ってきました
まずはそんな風景から

DSC_2143.jpg
Sunrise


DSC_2146.jpg
Sunrise


DSC_2153.jpg
Sunrise


DSC_2154.jpg
The Bridge&Mt.Fuji


DSC_2156.jpg
Purple


DSC_2158.jpg
足長おじさん


DSC_2160.jpg
Morning Road


DSC_2162.jpg
富士山


DSC_2164.jpg
Yellow


DSC_2165.jpg
The Bridge


DSC_2172.jpg
Purple



昨日はちょーっと大変でした
いや、かなり大変でした
おかげで今日も寝不足です

仕事じゃないんだけど、私のウツの要因の一つである実の兄貴の問題に急に向き合わなければならなくなったから
自分で元気でいられることが第一なんだけれど、今回はそうは言っていられないことも事実

マイッタなー
ま、いっかー
私の人生じゃないし
私が決めることでもない
私は私が知りうる知識のすべてを使って、対応するのみ

今日、明日となぜか、その対応に追われることになりました
きゃーっマジ逃げたい…
でも、逃げられないのが辛い

朝日を浴びると元気になります
「眩しい」という人もいるけれど…
お日様に身体をさらすというのは、身体が「朝だー」っと起きる気がするので…
今日は駆け足だったけどね
また、ゆっくりと散歩できる日も来るでしょう

まずは今日を何とか乗り切らねば…

theme : 日記
genre : 日記

ヤバイな…

只今、1:53也…

現在、家に居ります
ってか、ちょっとヤバイです…

また一つ、ウツの要因と向き合うことになりそうです
ってか、今日、無理やりそういう成り行きになりました…

うーん…
私ってば…損な役割が多いなー
今日はいっぱいっぱいなので、書けません
ここ2日が勝負…
どーなることやら…
とりあえず、今は眠ることだけを考えよう

theme : 日記
genre : 日記

健常者の中で生きていくのって大変なんだね

只今、18:40也...

現在、自宅最寄のタリーズ
うーん、落ち着きます
話せる店員さんは居なかったけれど、この空間が好き
ブラックのコーヒーも程よい感じ


さて...
今日の風景です
R0031079.jpg
曇り空


R0031080.jpg
Blue


R0031081.jpg
White&Purple


R0031082.jpg
Yellow


R0031083.jpg
Blue


R0031084.jpg
曇り空~


R0031086.jpg
でも晴れてる?


R0031088.jpg
Sunset



今日の東京は午後からいきなりの土砂降りの雨...
マイッタなー

睡眠時間が短かったので、午前中はかなりキツかった
マイりました
やさぐれたラスカルが5匹くらい頭の上で鳴いてました


でも、「午後、出張行くけど、付いてくる?」っという課長の誘いに乗るべく、何とか持ちこたえました
まぁ、大した打ち合わせではないんだけど、社内に居るよりはマシだと思ったので

課長から色んな話を聞きました
健常者の中で生きていくというのは、大変なことなんだなーっとちょい思い知らされました
そーんなウツな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

ね、眠れなかった

只今、6時40分なり

現在、会社に行く途中

昨日の夜は中々、寝れなくて気が付いたら1時くらいだったと思う

起きれるかなぁ?と心配だった
でも何とか間に合う最低の時間には目覚めた

と言っても、身体にはかなり負担がかかってます。重いです。動作がかなりゆっくりです(笑)

気力の無い頭で考え、力の出ない身体を何とか動かし、電車には乗れた

後は電車まかせ
欲を言えば、朝散歩出来なかったのはイタいな(>_<。)
まぁいいさ
明日すればいい
明日というものはそこから逃げずにそこにあるものだからね

まずは今日を乗り切る?漂うだけの気力を私に…

私を苦しめるものの正体

只今、18:30也...

現在、会社最寄のベローチェ
ちょっとだけ残業しました
まぁ、不可抗力です(^^;

さて、追加の風景です
DSC_2107.jpg
果て無き道


DSC_2110.jpg
The Bridge


DSC_2111.jpg
The Bridge


DSC_2112.jpg
川原


DSC_2113.jpg
川原


DSC_2123.jpg
オレンジ


DSC_2116.jpg
Pink


DSC_2117.jpg
Yellow?


DSC_2118.jpg
Yellows?


DSC_2121.jpg
Yellows?



今日はちょっとだけ大事な打ち合わせ一つ
部長様同席だったので、実は結構、緊張した
案の定、打ち合わせが終わってからしばらく汗がひかないで困りました...

外を少しふらついて、仲良しの派遣さんとお話して、少し落ち着きました
席に戻ったら、寒い寒い(笑


さて...
表題の件はウツな私なので、追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

一瞬の朝日を観た

只今、5:40也…

朝散歩から帰ってきました
まずは今朝の風景から
DSC_2132.jpg
Sunrise


DSC_2134.jpg
Sunrise


DSC_2138.jpg
Sunrise


DSC_2139.jpg
Sunrise


DSC_2140_20100526053304.jpg
The Bridge


DSC_2141.jpg
Yellow


DSC_2129.jpg
Red


DSC_2127.jpg
Rose


DSC_2125.jpg
Pink


DSC_2124.jpg
Yellows



今朝は4:00起き
そういや2:00頃も急に目が覚めて起きてたっけ…

今日の東京は曇り
こりゃ、朝日は見れないなーっと残念ながらも朝散歩敢行
風が強くて、写真がブレるブレる…

えーん…
っと思いつつも何とか散歩終わりかけて帰ろうとした瞬間、どこかの家の窓ガラスに大きなオレンジ色が…

あれ?
朝日じゃね?

っと思ったら、当たりでした
その場で何枚か…
もう少し見晴らしのよいところで…と思って移動したら、時すでに遅し
雲に隠れてました

でも、一瞬でも朝日が観れたことは大きい
朝日を浴びるのは大好きですが、観れないとちょっと気分も落ち込む…
でも、今日は観れたから♪

今日のラスカルっはスーツ姿です
戦闘服です(笑
ちょっと社外の方と打ち合わせがあるので、スーツなのです
髪は相変わらずボサボサですけどね
まぁ、オールバックにしていくので、大丈夫だとは思うけど(^^;

さて…
もう少ししたら、朝パン食べて行って来ますかね

theme : 日記
genre : 日記

私でも伝えられるものがあるということ

只今、17:45也...

現在、自宅最寄のタリーズ
久々に会う店長さんは相変わらず、にこやかに「お久しぶりですね」っと気さくに声をかけてくれる
穏やかな空間

本日のコーヒーも落ち着きます
こんなタリーズが大好きです


さて...
追加の風景です
DSC_2066_1.jpg
歩いてみよっかなー


DSC_2067_1.jpg
それっ!


DSC_2069_1.jpg
えいっ!


DSC_2079.jpg
The Sky


DSC_2028.jpg
光る水滴


DSC_2031.jpg
Purple


DSC_2037.jpg
くもくも


DSC_2045.jpg
Yellows


DSC_2080.jpg
The Bridge


DSC_2084.jpg
Green


DSC_2086.jpg
Yellow


DSC_2088.jpg
水滴くん


DSC_2090.jpg
Red


DSC_2092.jpg
Rose


DSC_2049.jpg
Sunrise


DSC_2055.jpg
Sunrise&Water



朝の散歩は楽しかったなー
ゆったりと流れる時間


写真を見返しながら、そうだったなー...でも、何だか、遠い過去のような気がする
っという不思議な感覚にとらわれる
思い出そうとしても思い出せない

にゃはは...
こんな時の健忘はイラナイ


さて...今日は大事な診察日でした
主治医  :「今週はいかがでしたか?」
ラスカルっ:「総体的に見るといい感じでしたね」
主治医  :「そう、それはいいことですね!」
っとにこやかに言う主治医

このにこやかな笑顔を見るために通院しているようなもんです(笑
そして、主治医から言われた
主治医  :「それじゃぁ、今週はこのままいきましょう」
ラスカルっ:「はいっ♪」
主治医  :「このままの調子で行って、来週、パキシルを減らすかどうか考えましょうね」
ラスカルっ:「はいっ!」

多分、調子は崩れない気がします
でもまぁ、あまり期待をせずにとりあえず、今週も精一杯、過ごすだけです
減薬に関しては、特に嬉しいとも何とも思っていません
ってか、一つのバロメータに過ぎないような気がしているので

なので、薬の変更も無し
 パキシル10mg(夜)
 アモバン10mg(睡眠時)
 セロクエル150mg(睡眠時)
 ユーロジン1mg(睡眠時)


ラスカルっ:「一つだけ、気がかりなのは、一つのことに集中できるようにはなってきたのですが、のめりこんでしまうような気がしています」
主治医  :「それはウツ病になる前から?」
ラスカルっ:「そうですね、その傾向はありました。だから、なるべくセーブしようと思ってはいます」
主治医  :「そうね、セーブすることは大切よ」
ラスカルっ:「はいっ!」
っと言うわけで、あまり力まずに過ごしたいなーっとは思っています

さて...
今日も色々ありましたが...
朝礼の件とその他色々あったことは追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

穏やかな朝

只今、5:50也…

朝散歩から帰ってきました
まずはそんな朝の風景から
DSC_2023_20100525054640.jpg
Sunrise


DSC_2030.jpg
Sunrise


DSC_2032.jpg
Sunrise


DSC_2033.jpg
Sunrise


DSC_2038.jpg
足長おじさん


DSC_2040.jpg
朝日に向かう道


DSC_2028.jpg
光る水滴


DSC_2031.jpg
Purple


DSC_2037.jpg
The Sky


DSC_2045.jpg
Yellow


DSC_2046.jpg
The Bridge



曇りがちな空だったけれど、朝日を観ることが出来た
朝起きたら、既に4:30過ぎてたけれど、4:50くらいにはもう陽が昇っていた
お日様も早起きだねー


でも、いい景色だなーっと思う

今日は朝礼当番
すこーしだけ緊張していますが、何とかうまく話したいなーっと思っています
さて…
もう少ししたら、朝パン食べて会社行かねばね


あ、夕方にアップする記事にはコサギさん、登場します!

theme : 日記
genre : 日記

ウツ病の私だから言えること

只今、18:00也...

現在、会社最寄のベローチェ
ホントは自宅最寄のタリーズに行こうかとも考えたんだけど...

偏頭痛です
にゃはは...
こういうときは少しゆっくりしてから帰ったほうがいい


でも、今日の東京は朝から雨
なので、朝散歩も出来ず...
写真も撮れず


うーむー
ブログのネタに困る(笑
ここはちょっと過去画像から引っ張ってきます(ごめんねー)



R0021681.jpg
コサギさん


R0021672.jpg
バラ


R0021885.jpg
むらさきっ!


R0022045.jpg
陽の光


R0022087.jpg
Green


R0022010.jpg
Yellow?



ちょうど、去年の今頃(5月)の過去画像から引っ張ってきました
あの頃は画像のサイズも小さくしてたからなー
でも、こんな景色撮ってたんだなーっとちょっと懐かしく感じてます


日がな一日、写真を撮り歩いてました
あの頃はまだ一眼レフ買う前だったので、コンパクトデジカメでした

でも、日光に当たりながら好きな場所に行って、好きな風景の写真を撮ることに嬉しさを感じていましたね
自分がそれまでどんなに小さな世界に住んでいたかを思い知らされながら...


さて...
今日も色々ありました
詳しくは追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

天気の悪い時にはウツの要因と向き合わないほうがいいね…

只今、20:50也…

こんな天気の日には寝るに限る
っとばかりにトドのように寝ていたラスカルっです
詳しくは追記にします

今朝、雨が降る前に朝散歩してきたので、まずは今日の風景から
DSC_1950.jpg
Pink


DSC_1951.jpg
Pink


DSC_1952.jpg
White


DSC_1953.jpg
Purple


DSC_1954.jpg
Yellows


DSC_1955.jpg
The Bridge


DSC_1957.jpg
The Bridge


DSC_1959.jpg
Blue


DSC_1963.jpg
Green


DSC_1979_1.jpg
羽を乾かす鵜さん



雨が降る前に散歩が出来て良かった
でも、帰ってきてからは、ずーっと寝ていました
寝れば少しは良くなるかなーっと思っていたので…

でも、全く良くなりません
逆に頭が重くなってきてしまい…
疲れてしまいました

っとそんなウツな私は追記にします

あ、まだ載せたい写真があるので、追記も写真満載です(笑

more...

theme : 日記
genre : 日記

したたかな生き方を...

只今、17:30也...

現在、サンマルクカフェに居ります
もうすぐバレーボールのコーチしに行ってきます
少し早めに出てきたのはいいんだけれど、今日は小学生のバレーボールの練習が無いらしい

なので、サンマルクカフェにて休憩中

さて、追加の風景です
DSC_1926_1.jpg
カモさんズ


DSC_1935.jpg
Rose


DSC_1937.jpg
Yellow


DSC_1941.jpg
Pink


DSC_1943.jpg
Rose


DSC_1944.jpg
Rose


DSC_1945.jpg
White


DSC_1946.jpg
Whites


DSC_1948.jpg
White&Red


DSC_1949.jpg
Purple



朝、撮った写真です
朝日に照らされて輝いている花達は嬉しそうです


今日は一日、トドでした
今はちょーっとだけ頭がイタイ
まぁ、偏頭痛ですな...


まぁバレーボールすれば治るでしょ
さて...
ウツな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

トドなラスカルっ

只今、14:20也…

現在、家に折ります
まずは今朝の風景から
DSC_1886.jpg
Morning


DSC_1889.jpg
Rose


DSC_1890.jpg
White


DSC_1891_20100522141846.jpg
Purple


DSC_1894.jpg
水滴群


DSC_1895.jpg
Yellows


DSC_1900.jpg
Sunrise


DSC_1901.jpg
Pink


DSC_1906.jpg
Morning


DSC_1922.jpg
The Sky



今朝は5時半起き
でも、すでに陽は昇ってる~(泣

でもまぁ、今日は時間を気にしなくていいので、ゆーっくりと散歩してきました
朝はひんやりとして気持ちよかったなー

でも、やはり平日の疲れが残っているのがよくわかった
のんびりと歩きながらも、気力がいつもより無い

散歩から帰ってきたら、ぐったりしてました
まぁ、休日はトドになることに決めているので、今もトドです
でも、夕方からラスカルっに変身してバレーボールのコーチしに行ってきます
それまではトド…

久々にカミサン、子供の笑い声がみょーに雑音に聞こえる
やはり疲れてるな…
少しでも休まないといけないね

また夕方に余裕があれば、Upします

theme : 日記
genre : 日記

傷つかない生き方とは何か?

只今、18:30也...

現在、会社最寄のベローチェ
今日は金曜日
明日のことは気にしなくていい
だから、ゆっくりしたい


まずは追加の風景です
R0031043.jpg
ものれーっる


R0031045.jpg
ダークブルー


R0031047.jpg
鮮やかなブルー


R0031049.jpg
Green


R0031051.jpg
ブルー


R0031053.jpg
Morning


R0031054.jpg
輝く夕日


R0031057.jpg
あ、あれ何だ?


R0031060.jpg
こ、これは?


R0031059.jpg
飛行船だっ!



今日は色んなことがあった
まだ詳しく書けないこともあった
私にとって非常にショックなことだけど、まだそれは書けない


そして今日は大事なカウンセリングでした
最近、本も出版されたセラピストです
「企業うつセラピー (ムックの本)」伊藤 笙子

もし、読んだ方が居られたら感想頂けるとセラピストに伝えます
メールでもコメントでもくださいな
詳しくは追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

清々しい朝

只今、5:45也…

今日は5:30起きでした
まぁ、朝散歩行ってたら、確実に朝のラッシュに巻き込まれるので、朝散歩は無し
ここはこらえどころ

ベランダから撮った朝日でも、紹介します
DSC_1882.jpg
Morning


DSC_1884.jpg
Morning



朝日はいいですね
元気をくれます

やはり金曜日に向けて疲れが溜まっていく傾向が強いみたい…
昨日の夜は23時過ぎかな、寝れたのは

でもまぁ、いいや
今日一日、会社に行けば明日はお休みだしね
明日は朝散歩できればそれでいい

とりあえず朝パン食べて、会社行こう!

theme : 日記
genre : 日記

期待が重荷に感じる瞬間

只今、18:00也...

現在、会社最寄のベローチェ
昨日よりも確実に疲れてます
だから、いーの
ベローチェに寄るくらい(苦笑


っというわけで今日の風景です
R0031038.jpg
Flower


R0031040.jpg
Flower



今日の東京は雨...
何だか気分もちょい沈みがち


写真も撮れなかったしね...

うーむー
困ったな...


ちょっと考えを整理しなきゃいけないなー

っという感じのラスカルっは追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

不安と期待の果てにあるもの

只今、18:00也...

現在、会社最寄のベローチェ
にゃはは...
会社最寄駅に帰ろうと殺到する会社員を見て「あんぎゃーっ」となったラスカルっです
しかも雨降ってるしね

だから...
いいの...
ベローチェに寄ることで心が落ち着くならば、安いもんでしょう?

さて...
追加の風景です
DSC_1881_20100519053824.jpg
Purple


DSC_1858.jpg
Pink


DSC_1871.jpg
Pink


DSC_1874_20100519053814.jpg
Red


DSC_1877.jpg
Whites


DSC_1878.jpg
Purple


DSC_1879.jpg
Yellow


R0031029.jpg
Blue


R0031030.jpg
川原


R0031031.jpg
ものれーっる


R0031032.jpg
水車


R0031034.jpg
Blue


R0031035.jpg
Morning



朝は意外と晴れていたんだけどなー
まぁ、折りたたみ傘を持ってきているので、雨には濡れずに済むけどさ
でも、雨だと何だか、シュンとなってしまいます


でも、意外とテンションは高い
理由はウツな私なので、追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

清々しい朝だね

只今、5:40也…

朝散歩から帰ってきました
まずは今朝の風景から
DSC_1834.jpg
Sunrise


DSC_1835_20100519053557.jpg
The Bridge


DSC_1837.jpg
Sunrise


DSC_1839.jpg
Sunrise


DSC_1840.jpg
Sunrise


DSC_1842.jpg
Sunrise


DSC_1843.jpg
Sunrise


DSC_1845.jpg
Sunrise


DSC_1848.jpg
Sunrise


DSC_1849.jpg
Sunrise


DSC_1850.jpg
Sky


DSC_1859_20100519053639.jpg
The Bridge


DSC_1860_20100519053731.jpg
Sunrise


DSC_1861.jpg
Sunrise


DSC_1863.jpg
Sunrise


DSC_1866.jpg
Sunrise


DSC_1836_20100519053729.jpg
Yellow


DSC_1854.jpg
Blue



今朝は4:40起き
外を見たら、もうすぐ日の出…

きゃーっと言うことで急いで準備して行ってきました、朝散歩

何とか間に合ったにゃ(^^;
清々しい朝です

青い空と太陽が素晴らしくマッチングしていて良かった
太陽はちょっと雲に霞んでいたのが残念

でも、昨日、中々寝付けなかったのに朝散歩出来たのには、自分でもちょい驚き
今日も何とか無事に行けそうです

毎日、行けるのか?という問いを繰り返しているけれどね
うん、大丈夫
この青い空と太陽がある限り、行ける
そんな気がしています

theme : 日記
genre : 日記

ウツ病であることは不自由だけど、不幸じゃない

只今、17:45也...

現在、自宅最寄のタリーズ
やっぱり、落ち着きます
「本日のコーヒー」も美味しい

⇒コーヒーはブラックに限る

さて、まずは追加の風景です
DSC_1829_20100518053328.jpg
Yellow


DSC_1830.jpg
Purple


DSC_1813.jpg
Sunrise


DSC_1814.jpg
Sunrise


DSC_1816.jpg
Sunrise


DSC_1817.jpg
Sunrise


DSC_1821.jpg
光る水滴


DSC_1826.jpg
White&Purple


DSC_1828.jpg
Red


R0031015.jpg
The Bridge


R0031018.jpg
ものれーっる


R0031017.jpg
川原


R0031022.jpg
Blue


R0031023.jpg
Morning


R0031026.jpg
The Sky



ひえぇぇ...
今朝の記事が下書きのまま保存されてたよ...
さっき公開にしたけどね...

まぁ、朝、結構、寝ぼけてたからなー(苦笑

今日は大事な診察日でした
主治医  :「どうですか?」
ラスカルっ:「はいっ今週は好調ですね!」
にっこりと笑う主治医

嬉しいですね
やはりにこやかに「それは良かった!」っと言ってもらえると嬉しいです

っで、少し考える主治医...
「それじゃぁ...」と言う事で減薬第3弾...
パキシルが減りました


 パキシル10mg(夜)
 アモバン10mg(睡眠時)
 セロクエル150mg(睡眠時)
 ユーロジン1mg(睡眠時)


そして気になってたことを聞きました
ラスカルっ:「ちょい質問なのですが、パキシルが減薬になることでセロクエルとの関係は大丈夫なんでしょうかね?」
      「セロクエルは確か自律神経に作用すると認識してるんですけど」

主治医  :「パキシルの減薬とセロクエルの相互関係は大丈夫よ。セロクエルは大抵、睡眠障害など含めて、精神的な病にオールマイティに効くものだからね」
      「でも、人間の頭の中って中々わからないものなのよね~」

そこまで聞いた時点で吹き出すラスカルっ
まぁ、そんなもんなんでしょうね

っと言う事で私の不安も解消
さすが信頼する主治医
私の不安を一発で解消(笑


っと言う事でにこやかに今日の診察も終了

表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

清々しい朝

ひぇぇ、下書きになってたので、今朝の記事アップ!

只今、5:30也…

朝散歩から帰ってきました
今朝は久々に朝日を満喫しました

まずはそんな風景から
DSC_1774.jpg
White


DSC_1779.jpg
Yellow


DSC_1783.jpg
Red


DSC_1777.jpg
Before Sunrise


DSC_1784_20100518053043.jpg
Before Sunrise


DSC_1786.jpg
Sunrise


DSC_1789.jpg
Sunrise


DSC_1790.jpg
Sunrise


DSC_1791.jpg
Sunrise


DSC_1795.jpg
Sunrise


DSC_1794.jpg
Sunrise


DSC_1793_20100518053114.jpg
Sunrise


DSC_1798.jpg
Sunrise


DSC_1796.jpg
夜明けの川原


DSC_1800_20100518053210.jpg
Sunrise


DSC_1802.jpg
Sunrise


DSC_1803_20100518053209.jpg
輝く空


DSC_1808.jpg
黄金色


DSC_1819.jpg
Sunrise


DSC_1809_20100518053256.jpg
Pink



いいもんだなー朝日って
黄金色に輝く空を見上げると何だか元気になってきます

私は確かに眠れないかもしれない
薬で強制的に眠っているかもしれない
身体は十分に休んでいないかもしれない

けれど…
こうした景色を見ることができる喜びの方が勝ってます
これはうつ病にならなかったら、出会えなかった景色の一つ

まだまだたくさん撮ったけれど、さすがに写真だらけ(今でもそうですが(^^;)になってしまうので、夜の記事にまたアップしますね

今日も一日、乗り切れそうな予感がします
何があるか、わからんけどね

でも、やれそうな予感

theme : 日記
genre : 日記

他人を褒めるのが下手な人達

只今、18:00也...

現在、会社最寄のベローチェ
にゃはは
恒例になってしまった

まずは今日の風景です
R0031007.jpg
Yellow


R0031008.jpg
Yellow&Blue


R0031009.jpg
Purple


R0031013.jpg
朝の静けさ


R0031014.jpg
夕方の静けさ



いつ撮ったんだろ、こんな写真(笑
記憶の遠くかなたで「そういや今朝撮ったなー」って感じ

会社最寄の駅に帰ろうと群がる人達を観て「ヤダな...」と感じた瞬間
つまりベローチェ行き決定(苦笑


復職してもうすぐ一年
去年の今頃は2週間に一度は部に顔を出して次長と歓談してたっけ
今日、同じように(多分、ウツ病で)休職していた違う課の後輩が出社してきた

私から見ても、意外と元気そうに見える
でも、彼を取り巻く人達が彼を扱うやり方は間違っていると思ったので口出ししました

なんせ初日から「この資料とか見ておいて...」とか言ってるので
そう指示している後輩とちょい歓談
「いやぁ、彼が何をしたいのかが、よくわからなくて...」

オイっ...
復職したてで何していいんだか、わからないのは、その彼のほうだぞ!
確かに元気そうに見えるけれど、緊張してるのくらい、見ればわかるだろ!

っということでその課の課長に相談

私が復職した時に当時の次長が作ってくれた復職プログラムを渡して、参考にするように言ってみた
早速、その課長と復職した後輩とその後輩の面倒を見る後輩の3人で相談したみたい

結果的にどうやら役に立てたみたいで、ちょっとホッとした

どうやら私の部には私が想像している以上に人の扱いを知らない人達の集まりだと言うこともよくわかった
魑魅魍魎だね...

っと言う事でちょい愚痴入るけど、表題の件は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

充実した時間

只今、18:30也…

現在、家に居ります
さっきまで川原でぼーっとしてました
毎週、恒例ですね(^^;

今朝の風景と合わせて追加の写真です
DSC_1653_1.jpg
コサギさん


DSC_1663.jpg
朝の静けさ


DSC_1695.jpg
Yellows


DSC_1704.jpg
Yellow


DSC_1705.jpg
Purple


DSC_1720.jpg
Red


DSC_1724.jpg
White


DSC_1726.jpg
Yellows


DSC_1728.jpg
White&Purple


DSC_1748.jpg
The Sun


DSC_1755_20100516182253.jpg
The Sun


DSC_1759.jpg
夕方の静けさ


DSC_1765.jpg
足長おじさん


DSC_1771.jpg
Sunset


DSC_1773.jpg
夕焼けに映えるモノレール



しばらく陽の光の中で過ごしました
川原はBBQする学生達、川原ではしゃぐ子供たち、静かに川原を眺める人達でにぎわっています
私はipodで音楽聴きながら、ぽけーっとしていました

陽に照らされていると確かに疲れる
けれど、陽の光を浴びていると何も考えなくてすむからいい
明日からまた始まる会社のことなんて、考えなくて済むからね
カミサンのぐだぐだ言う愚痴や子供のはしゃぐ声を聞かなくて済むから

毎週のようにこうして川原に行っているなー
冷たい親、夫かもしれませんけどね…
でも、何よりも大事なのは生きることだから
それは誰も否定できないことだから

だから、この時間は大切な時間
この時間があるから、きっと明日も会社に行ける
そんな気がします

theme : 日記
genre : 日記

穏やかな自然の中で


只今三時半くらい(笑)
河原に一人ぽつーん

陽に当たりながら、ぼけーっとしてます

川の中につけた足が冷たくて心地よい(^-^)
こういう時間があるからこそ、キツい時も頑張れるだろな

まだしばらくは河原でのんびりしてよっと夕方、帰ったらまた記事書こうっと♪

程よい?疲労感

只今、12:45也…

現在、家に居ります
今日はかなり疲労しています
昨日のバレーボールの影響でしょう

まずは今朝の風景です
DSC_1605.jpg
Sky


DSC_1609.jpg
Sunrise


DSC_1613.jpg
Sunrise


DSC_1615.jpg
Yellow


DSC_1616.jpg
White


DSC_1617.jpg
Sky


DSC_1622.jpg
Sunrise


DSC_1629.jpg
Sunrise


DSC_1634.jpg
Yellow


DSC_1637.jpg
The Bridge


DSC_1638.jpg
White&Purple


DSC_1641.jpg
Morning



今朝は5時起き
昨日は中々寝付けなくて気がついたら0時過ぎだったんだけどなー(笑
だから今日は起きるのは、きっと遅い時間だとばかり思っていたんだけど

でも、起きて、外を見たらちょうど太陽が出始めていたので、迷わず朝散歩
おかげで青い空、オレンジ色に輝く太陽が観れて良かった
時間も気にしないでいいしね

休みの日は大体、1時間くらいはこうしてゆっくりと散歩しています
「私は自由なんだなー」
っと感じる瞬間です

でも、帰ってきたら、ドッと疲れが出てトド状態
午前中はずっと横になっていました
時々、悪夢を見ながら
でも、身体は休みを欲しがっているので、それでも横になっていました

やっと少し回復してきた
午後、もう少ししたら、またいつものように川原に行こうと思う
何も無いかもしれないけどさ

それでも、こうした風景の中に居たいから
自分ひとりの時間を大切にしたいから
もちろん、家族と過ごす時間も大事
でも、一人で何かを考える時間も私にとっては大事なこと


バレーボールの練習が終わった日はこんなに疲れないのになー
翌日にこれだけ疲れるのも、ちょいキツイかな
でも、この疲れもたぶん、必要な疲れなんだろな

明日からまた始まる会社での生活に向けて充電しないとね

theme : 日記
genre : 日記

Google検索結果

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

ラスカルっ

Author:ラスカルっ
Sex :♂
Blood:O
Hobby:読書、映画鑑賞、
    バレーボール
    写真、ブログ
職業:某IT系企業に勤務。
   けど、鬱病により一年
   間休職…
   その後、復職…
   復職して13年。
   ここで生きてる

   I suffer from
   depression.
   Photograph is
   spelt in my blog.

念のためですが…

本ブログの記事内で掲載している写真などの著作権は本ブログの管理人であるラスカルっにありますので、無断使用を禁じます。

何か連絡を取りたい方はコメントでどうぞ...

バナー
最新記事
カテゴリ
最新コメント
Amazon♪
FC2カウンター
Google検索
私のブログ内を検索できます
カスタム検索
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ(年括り)
リンク
RSSリンクの表示
ランキング等々
当ブログはランキング目的ではありませんが、もし宜しければクリック頂けると嬉しいです。
blogram投票ボタン にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

FC2Blog Ranking

あわせて
あわせて読みたいブログパーツ