私は一体どこへ…
現在、自宅最寄のタリーズ…
考えてみれば、復職して2週間経つのか…
早いなーっ&マジ疲れたというのが正直な感想
でも、復職する前に感じていたことは忘れてしまっている
まだまだ健忘が激しい…

さて、睡眠に関して、主治医と相談してみました
すーさん、かりんさんのご意見の通り、アモバンの量が少し増えました
(ちなみに私から主治医には増やして~等、何も言ってないのですけどね

それと9時には服用して寝るようにしてね~っと言われました

3時、4時で覚醒してしまうのであれば、早く寝て睡眠をなるべく取ろうね作戦です
パキシル40mg(夜)
アモキサン25mg×3(昼)
アモバン10(睡眠時)
セロクエル100mg(睡眠時)
ユーロジン2mg(睡眠時)
会社に行くと何となくハイテンションになってしまうのは、きっと頑張ろうとしている自分が前面に出ているんだろうなぁと思います
まだ2週間しか経っていないのに、何かしら焦りのようなものを感じる…
イマイチ、落ち着きが無いなぁと感じるこの頃…
皆さんのご意見の通り、少し無理をしているみたいですね
自分では気づかないうちに…
今日、薬剤師さんからも言われました
「ラスカルっさんは自分に対して厳しすぎるから、もっとゆるくていいんですよ」
あぁ、そうなんだよね…
自分に対しては厳しいんですよね…
周りが忙しそうにしている中、自分一人、違うことをしている現実も受け入れなければ…
でも、それさえも許せない自分がどこかにいます
何故、他の人と同じように出来ないのか
しなくていいのか
そんな葛藤に悩まされています
もちろん、上司は「いいんだよ」っと言ってくれているので、幾分、楽なのは確かではあります

でも、このままではいけないと考えている自分がどこかにいます
そんな固定概念を打ち破りたいのは確かなんですが…
どうやってこれを打破しようかなぁと悩む毎日ですね
今日も多分、帰り着いたらシャワー浴びたら疲れて寝てしまいそうな感じです
今朝は少し早めに着いたのですが、かなり疲れていて眠かった…
喫煙室に何度、逃げたことか

まぁ、それは別に何も言われないのですがね
かなりウツなラスカルっは追記にします