fc2ブログ

夕方...

只今、17:30也...

ゴタゴタの一件を片付けて取りあえずVELOCEで落ち着いているラスカルっです...
今日はVELOCE率が高い...

まずは追加の風景から...


R0016923.jpg
Pink





R0016920.jpg
White




R0016901.jpg
Purple&White




R0016891.jpg
Purple



R0016916.jpg
Sun



夕方になって少し落ち着いてきました。
Onの時間が終わったからかな...
もちろん、ブログは楽しみの一つなので、Offの時間だもんね

明日は歯医者だ
何だか医者にかかるお金が、最近、ハンパないので、ちょい困り気味...

親に援助をお願いしたので、かなり助かってますが...
それもGW明けの目標目指して、のんびり進んでいかねばね
自分のペースを保つのも中々難しいけれど。


でも、きっとそのうち、自分のペースというものも出てくるでしょう...
それまでは我慢。。。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

メリハリの無い生活

今日の診察終わり!
主治医とは今週の体調に関して、一時、堕ちた事を中心に話しました。
主治医曰く、「睡眠は6,7時間取れているのだから、そろそろ大丈夫との事。
っで、話題は復職の時期に...

以前は4月にこだわっていた私ですが、もうこだわりを捨てた事を話した上で主治医から一言...
主治医  :「それじゃぁ、復職は5月のGW明けを目標にしましょう」
ラスカルっ:「それまでの間、何をどういう風にしていったらいいでしょうかね?」
主治医  :「本当は復職プログラムというものが一般であるけれど、今は大繁盛してるから、そういうのはちょっと難しいわね...」
ラスカルっ:「何か目標が欲しいんですよねぇ」
主治医  :「そう目標があるのが一番いいんだけど、自分で目標を立てるのは至難の業よ」

やっぱりそうなんですよねぇ...
でも、一応、話せる上司も居ることだし、上司と相談してみることとしました。

主治医からは自宅でもいいから、デスクワークを集中してこなすように言われたので、自宅でもいいので、やってみようと思います。
カミサンも少しは納得してくれるでしょう...

よって、薬の変更は無し。

 パキシル40mg(夜)
 ワイパックス0.5×2(昼/夜)
 アモキサン25mg(昼/夜)
 アモバン7.5(睡眠時)
 サイレース1.0mg(睡眠時)
 セロクエル100mg(睡眠時)

っで今は恒例となった四ツ谷のケンタ...
だって、電源使えるんだもーん

ここまで歩いてくる迄に色々と考えていました。
何かが欠けている自分に気をヤキモキしながら...
ふと気づいていました...


今の私にはON/OFFの切り替えが無いな...と。

仕事が始まれば、Daytimeは仕事モードOn仕事が終わればOffです。

今の生活にはそのOn、Offの時間が無いのです。

絶えず何かしなければいけないのではないか...と焦りを感じる自分病気なのだから、今のままでいいんだと言う自分がいつも闘っています

自分自身でそれを止めることは出来ないのだけれど...

でも、落ち着ける自分を探すのも大切...
昨日のnonさんとの穏やかな笑いのあるひと時のような時間を持つべきだろうと...
それに加えて、デスクワークとして自分の仕事に関する作業をしてみる...まぁ、プログラミングになると思うけど
そのOn/Offを上手に組み合わせて、GW明けまで持っていきたい...
そう思っています。

長くなってしまったので、追加の風景は追記にしまーす

more...

theme : 日記
genre : 日記

朝の過ごし方

只今、10:30也...

既に会社近くの病院まで来ています。
でもって、今は何故かVELOCEです

いつもはドトールなのですが、ドトールは混むので探してみたら、VELOCE発見...
ここの方が広いし、落ち着ける
診察は11:30なので、まだまだ時間はたっぷり

まずは今朝の風景から...


R0016883.jpg
Pink!





R0016882.jpg
黄色




R0016859.jpg
コサギさん




R0016855.jpg
Blue




R0016885.jpg
Orange




本当はここまで来る電車で座れたので、新宿に着くまでにUpしようかとしていたのですが、妙に眠い?ような感覚でざわざわしていたので、寝てきました。

以前は寝てしまったら、終点の新宿で折り返してしまった苦い経験もありましたが、今日は新宿で起きれました

「折り返してもいいや...」という気持ちでいたせいもあるのでしょう。
一眠りしたら、落ち着きました
この所、そういう生活が続いています

かなり長くなるので、追加の風景と一緒に追記にします。

more...

theme : 日記
genre : 日記

充実した一日?

今日は何かと忙しかった…
実は自宅から立川に向かう途中で携帯を拾ったのです

もし、自分が携帯を落としたら…と思うとやはり届けて欲しいと思うので、立川で警察に届けることとしました
っと歩いている途中で携帯の持ち主の友達から電話…
相手   :「いま、暇?」
ラスカルっ:「携帯落とされた方ですか?」
相手   :「え」

っという事で事情を説明し、ひたすら立川まで歩く歩く…
もちろん、途中で花やカモさん撮りながら…

っで今度は持ち主から電話…

相手   :「あ、その携帯の持ち主なんですけど…」
ラスカルっ:「立川で警察に届けますけど、それでいいですか?」
相手   :「あ、そうしてください」

っでさらに歩く歩く…ようやく立川南口の交番の目の前だというのに…
今度は彼女らしき女の子から電話…
(あまりにも執拗に電話がかかってきたので、取ってしまった…)
相手   :「~さんじゃないんですか?」
ラスカルっ:「立川の警察に届けることで持ち主と話してますけど…」
相手   :「今、どこにいるんですかっ?」
ラスカルっ:「だから、立川の交番の目の前…」
相手   :「立川のどこですか?」
ラスカルっ:「南口の交番の目の前でもう届けるとこですけど?」
相手   :「持ち主とは話されてるんですか?」

っともういい加減にして~っと再度、同じ説明を繰り返し…
説明するのって難しいのね…っと内心思いながら、交番へ…
っと思いきや、交番の中は色々と、ごった返してました。

ラスカルっ:「あ、携帯を拾ってしまったんですけど…」
警察官  :「あ、ちょっと待っててねーっ」

市民の安全を守る警察官も大変ですね~
矢継ぎ早に色んな人が道を尋ねてきたり…

市民その1:「あの~郵便局はどこにあるんですか」
警察官  :「えぇと、ちょっと待ってね~」

っと地図を取り出そうとしてたので、思わず横から、言ってしまいました…
ラスカルっ:「北口行った方が早いですよ」
警察官  :「あ、そうだよね~。北口の方に行ってください」

ってかいい加減、私の用件を早く処理して欲しかったので、つい横から口を挟んでしまいました
ようやく携帯を届けられると思いきや…
市民その2:「あの~携帯落としちゃったんですけど」
警察官  :「あ、ちょっと待ってね~」
ラスカルっ:「あの~、その携帯の持ち主ですよね?」
市民その2:「あ、そうそう、その携帯なんです」

警察官そっちのけで盛り上がる市民その2とラスカルっ…
ってかいい加減、私を解放しておくれ~…

警察官  :「悪いんだけど、調書取らなきゃいけない規則だからさ…」
ラスカルっ:「どこに何書けばいいんですか?」
警察官  :「あ、ここに住所と名前と…」

もう走り書き状態
ラスカルっ:「あとは身分証明すればいいですか?」
警察官  :「あ、あとはいいです、ありがとうね」
市民その2:無言…ってか調書書くのに手一杯みたい
警察官  :「ほら、せっかく届けてくれたんだから、挨拶くらいしてっ
市民その2:「あ、どうも

っとまぁ、立川に着くまで波乱の道のりでした…
のんびり行くはずだったのに~

でも、今日はそれだけではすまなかったのです…
長くなるので、追記

more...

theme : 日記
genre : 日記

朝散歩

只今8:00なり…

今朝はなんと5:00に目が覚めてしまい、もう一度、寝たかったのですが…
身体がどーしても散歩に行かないと気がすまなかったので、朝散歩してきました。

でも、眠ーいっ
帰ってきて朝パン食べたら眠れるかとも思ったのですが…
寝たい気分半分と起きていたい気分半分の中途半端な考えです。

たぶん、これは夜遅くに眠剤を飲んだ結果でしょう。
身体を休めれば、多少は回復することはわかっています。
でも、復職を考えれば、起きてた方がいいでしょう…
でも、疲れが足に来ているのが、はっきりとわかります。

イマイチ、中途半端な考えなので、どちらともつかず…
でも、今日は立川まで行く予定です。
田舎に子供の写真を送ってあげること…
田舎の両親からしたら、孫の写真ほど楽しみな事はありません。
そんな写真をプリントアウトして送ってあげる…

そのためにも立川まで行く予定です。

たぶん、ノシノシと歩いていくことでしょう…
そのためには、今は身体を休ませてあげるべきかなと思っています。


只今9:00です…
あれからいつの間にかダウンしていた模様

でも、かなりいい気分です
やはり疲れていたのか、クスリの影響でしょう…
でも、今はいい感じです。
まぁ、身体を動かしたいという気持ちが起きてるので、大丈夫でしょう
さて、朝散歩の風景は追記に譲ります。

more...

theme : 日記
genre : 日記

ささやかな自分への投資

午前中はほぼダウンしてました
昨日の疲れもあったし、睡眠も不足していたせいでしょう

でも、前記事を書いてしばらくしてから、散歩に行ってきました。
外はかなり晴れていい天気でした。

私の癒しの場所の一つである川原にポツンと座りながら…
考えていました…


こうして一人で散歩するのはカミサン、子供に悪いなぁ…と思っている自分が居る事。
私はまだ全快では無いこと。
一人の時間というものが必要な事。

暖かい日差しの中、身体中に浴びるお日様の日差しは心地よいものです
そして、川のせせらぎの音…

9ヶ月前もそうやって、何時間も一人川原に座りながら、「何故こうなってしまったんだろう」とひたすら自分を追い込んでいた自分はまだ私の中にいます。
徐々に薄れつつあるものの…

きっと復職したら、またそうした自分も出てくる事でしょう。
それは私の中にいる私だから…
私の中にも色々な私がいるものです。

今日は多分、夕方から出かけることになりそうです。
散歩から帰ってきて、カミサン、子供と少し話をして疲れてる自分に気づきました。
だから、家族で出かけるまでの時間は少し一人になろうと思っています。
もちろん、出来る家事(水汲み等々)はやりますけどね。

さて、今日の風景です。


R0016755.jpg
タンポポ!





R0016756.jpg
黄色!




R0016757.jpg




R0016734.jpg
コイ!




R0016762.jpg
White



R0016763.jpg
Red




川のせせらぎを聴いていたら、「バシャバシャ」っという音がするので、よく観たら…
コイさんが!

浅瀬にはまり込んだのか、休んでいるのか…
何とか逃がしてあげたいのですが、刺激しても可哀想なので、ちょっと見守っていました。

コイPart1

[広告] アクセス解析
で、しばらくするとすぅっと川の流れに乗っていったので、一安心…

川の流れに乗って行けた姿も動画も撮っていますので、追記に載せますね。


今日はこの記事を書いたら、しばらくまた横になります。
やはり、一人になる時間も必要です。
私の性格上、「家族に悪いなぁ」とよく考えてしまうのですが、今日は「少し一人にさせてね」とお願いして、少しじぃっとすることにしました。
無理はしないこと。
カミサンからどう思われたっていい。
子供がかまって欲しくて、まとわり付いてきても今の私では構ってあげることも出来ません。
逆に子供が「きゃーきゃー」言う声が雑音に聞こえるくらいですから…
ごめんねーっと思いつつもどーしよーも無いのです…

まぁ、こんな日もあるさ…
っと長くなるので、後は追記!

more...

theme : 日記
genre : 日記

少しだるいかな…

只今10:20也

今日は昨日、寝るのが少し遅くなってしまったので、起きたら8:00前でした

子供が夢中になっている戦隊モノ(シンケンジャー)と私がファンの仮面ライダーディケイドを一緒に観て、朝パン食べたら、ダウンしてました

昨日のバレーボールが少し効いているようです。
少し身体が気だるい感じがしています。

でも、私は身体を動かすのが性に合っているみたいです。
もちろん、現役時代くらいまで動かす事はできないけれど。

今できる精一杯のプレーで大声を出してボールを追いかける。
それだけで十分...
昨日の練習が始まった時は「何故、今日ざわざわしてたんだろ...」と頭をよぎりましたが、ボールを集中して追いかけることでそれも段々と消えていきました

それに集中できるようになっただけでも十分。
ウツ病を発症した9ヶ月前はぜいぜい言いながら練習に参加してたんですから...

「大丈夫?」なーんてコーチが言われちゃ駄目ですよね(^^;
今ではだいぶ動けるようになってきたし、ボールもよく見えるようになってきました。
でも、まだまだですね...
もう少し動けるはず...でも歳には勝てませんからね...
いま、出来るだけのプレーをする
それだけに集中して出来れば、それでいいや…とね。

今日は午後に家族でお出かけ…
朝散歩は行けなかったのですが、昨日の夜、撮った写真があるので、追記に譲ります。

more...

theme : 日記
genre : 日記

焦り?

只今、17:50也

今日はバレーボールなので、既に家を出て、練習場所のある駅にいるラスカルっです。
今日の練習場所はいつもと違うので、これから歩いていかねば...

何だか、午前中から少し頭を使いすぎたのか、午後になって少し横になって眠ったら少し楽になりました。
やはり、適度に休まないといけないなぁと実感しました

っで、今に至るわけですが...
何となく、気持ちがざわついているというか、落ち着かない
何でしょうね?
焦り?
苛立ち?
それとは違うような気がしてますが...
いや、寒いせいか
(只今、駅近くのベンチで書いているので...)

まぁ、バレーボールを触れば少しは落ち着くでしょう...
何故なら私はラスカルっだから...
(全く持って意味不明...

まぁ、犬やネコじゃあるまいし...
でも、身体を動かすときっと楽になると思います。

今は人が行きかう中にいるせいかもしれません。
だから落ち着かないのかな...
っとまぁ、流れにまかせよう...この気持ちはどうしようもないのだから。


さて、ここに着くまでにたくさん花を見かけました。
追記に載せますね!
今日はマジ、多いですよん

more...

theme : 日記
genre : 日記

頭の回転の速い日

昨日、少し早めに寝たせいか、今日は頭の回転が少し速い気がします。
6:00にバチっと目が覚めて、朝散歩に行ってきました。

っで、帰ってきて朝パン食べて、大抵の日はまたベッドにゴロンしてしまうのですが、今日は寝ているのが惜しいくらい、頭の回転が速いみたいです。

なので、寝ないで居間でカミサン、子供と一緒に過ごしています。
(まぁ、各々やっている事は違うのですが…)

でも、今日は何かが違う…そんな気がしています。
やはり睡眠を取ったせいかな。
でも、7時間程度です。

主治医の先生からは睡眠は8時間ねと一応、言われているのですが、7時間でも何とかいけそうかな。

多分、これも上がってきている証拠…
まぁ、今日だけかもしれませんがね
それにコーヒー、朝から結構飲んでるせいもあるかな

こういう日が一日でも増えてくることは私にとっては、貴重な経験となっていくでしょう。
そう、きっとだんだん増えてくる

ふと思い出しました…
まだ私がウツになる前、バリバリのSEだった頃…
こんな朝早い時期から頭の回転が速かった時代があった事を…
そう少しずつ、記憶力も戻ってきているような…そんな気がするのです

(気がするだけですよ

復職を意識はするものの、復職せねば…とずっと頭を支配していた考えも少しずつ無くなっています。

それがいいのかもしれません
どうせ、きっといつかは復職できるのだから、今を焦らず、今の生活を楽しむ
きっとそれが私にとって、いい効果をもたらしているのでしょう
このまま、いけるといいな…

今日の東京は曇り…
朝散歩したときはかなり寒かったです
徐々に晴れていって欲しいものです

さて、長くなってしまったので、風景は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

変な天候...

今日の東京は午後になってから急に曇ってきましたね...

今はポツポツ降ったりやんだりしています...
それに伴って、私のウツも...なーんて事は無いので、今のところは大丈夫です

だんだんと耐性が出来てきたせいでしょうか。
それとも、低気圧がそんなに酷くないせいかな...

何にせよ、体調だけは気をつけねば...
そうそう...今日の歯の治療が終わりました
でも、何か次の治療までに詰め物が外れそうな予感
まぁ、あまり気にしない気にしない...

マイスペースでフレンドになってるオバマ大統領は凄いなぁと思う...
アメリカ国民に向けて、政府がしている政策に関して、意見をネットで求めてる。
日本だったら、総理が国民から広く意見を集めまーすってネットで大募集するようなもんですが、絶対無いだろうし...

多分、アメリカの国民性もあるんだろうなぁと思う。
真摯な意見やきちんと論理展開して、批判ばかりでは無い意見を述べる国民性は良いなと思う。

私の住んでる市でもいよいよ「定額給付金」の配布が始まりました。
まだちゃんと読んでないけど、封筒が届いていた。

このお金の無い時に渡りに船という感じではあるけれど...
根本の解決策にはなっていないのでね
まずは私が復職しない事には始まらない...
でも、きっともうすぐだから...

焦らなーい...

さて、追加の風景は追記に譲ります

more...

theme : 日記
genre : 日記

じわじわと上がる日

只今、12:50也...

今は最寄のタリーズに来ております
もう、すっかり常連さんになってしまった
今日はかなりいい天気

昨日、寝るのが遅くなってしまった(=薬飲むのも遅かった)ので、朝はダウン...
ま、そんな日もあるでしょう...

でもって、午前中には何とか復活して、外へ散歩...
暖かい日差しの中を太陽の光を浴びながら歩くのは気持ちがいい

誰も私の事を気に留める人はいないのだから...
あまり寝てないにも関わらず、頭の回転は意外にも速い...
じわじわと効いてきている感じがします。


アモキサンは昼飲むことに変更されてますが、気だるい眠たさ、疲れはありません。
やはり、先週まで感じていた午前中の疲れ、眠たさというものはアモキサンのせいなのでしょう...
主治医の判断は正しかった...

今日は4時から歯医者
まぁ、簡単な治療で済むでしょう...

さて、追加の風景です。



R0016659.jpg
太陽!





R0016665.jpg
青い花




R0016656.jpg
菜の花




R0016655.jpg
水仙?



R0016658_1.jpg
オレンジ!




どの花も太陽に向かって咲いています。

そう光のある方へ...

私たちの意識も常に光のある方へ向かって生きていきたいものです。
でも、いつもいつもまっすぐだと疲れちゃうから、たまには息抜きもしながらね

私の息抜きはそう、このタリーズでのひと時のようにゆったり過ごす時間や友達との語らい...
もちろん、家族と過ごす時間も必要ですが、今はこの自分一人でいる時間を満喫しています。

天気がいいせいもあるでしょう...
早く来い来い春休み~

いや、既に毎日が休日の私には春休みは不要か
今は楽しもう...このゆったりとのんびりと流れる時間を...

また夕方かな...Upしますね(^^;

theme : 日記
genre : 日記

春な風景・・・

昨日はちょい帰るのが遅くなってしまい、只今、トドのラスカルっです。

昨日は有楽町のドトールでブログ更新後、東京駅まで歩いてみました。
そんなに距離は無いし、昔はよく歩いていた場所です…
会社の人に会うかなぁ…とひやひやしてましたが、会わずにすみました。

そんな中、春な光景に出会えたので、載せてみます。



R0016652.jpg
こうもり





R0016637.jpg
チューリップの大群




R0016642.jpg
チューリップ畑①




R0016643.jpg
チューリップ畑②




R0016645.jpg
チューリップ畑③




R0016650.jpg
そびえたつビル群




R0016640.jpg
チューリップ畑全景




昨日帰り着くのが遅かったので、今日はまだベッドの中…
トドなラスカルっです

ただし、今日は午後から歯医者…歯医者前後には家を出ないとね。
日差しはいい感じ…

でも、まだ少し眠い…
今日は少しくらいゆっくりしてもいいや…晴れてるし…
無理しない程度に外に出よう…
きっとまた花が咲き誇っている風景が待ってるから…
それよりも…歯医者ヤダ

また、途中でUpしますね

theme : 日記
genre : 日記

春の訪れ…Part2

今日は上野の国立西洋美術館まで行ってきました。
ウツで灰色だった私カラーを教えてくれた友達と一緒に「ルーヴル美術館展」を観てきました。

何百年も昔に描かれた絵画を観るのは、初めてでした
どの絵にも力強さや暖かさが満ち溢れていました


それと私は障害者手帳を交付されているので、無料で入館できました。
各都道府県にもそういうところがあるはずです。
障害者手帳を持っている人はぜひ、有効に活用してください...


残念ながら、館内は撮影禁止なので、館内写真は無いのですが、外に「考える人」がいました!
R0016614.jpg
考える人



上野公園の桜も3分咲きといったところでしょうか
でも、咲いている木もあって、酒盛りしている方々もたくさんいました
R0016622.jpg
上野公園の桜



正直、その雑踏の中を歩くのはキツかったけれど、友達が一緒だったので、良かった
やはり肩をぶつけながら歩くというのは、まだ私には辛いですね

でも、友達と話をしていて、感じました
自分でも思っている以上に今日はいい感じだなと...
天気も↓のようにいい感じでした
R0016591.jpg
太陽!



それも手伝ってか、またマシンガントーク炸裂
この友達とは何でも言い合える数少ない友達の一人...
気兼ねなく、何でも話せるのは私にとっては、貴重な時間...

喫茶店に居座ること、何時間か...
やはり人と話すのは自分も何かを気づけるので、いいですね。
友達に向けて話しながら、気がつくと自分に言ってたりして...
間違いなく、自分は上がってきている...そう実感しました。

でも、焦らない...
友達からは「もう復職した方がいいんじゃない?」と言われるくらいです
この友達は私がウツで灰色だった頃の私を知っている人なので、その人の言葉なら間違いないでしょう。

ただし、戻ってもまた多分、私は仕事に夢中になってしまう
目の前の事だけに集中しようと頑張ってしまうでしょう
そして、また堕ちるのは目に見えているので、あともう少しだけ、今のこの穏やかな時間を過ごしたいと思っています。

お金が確かに苦しいのは事実ですが、先々を考えれば、今をしっかり生きること
今をしっかりと治すことに専念すること
それが私の役目...


時には友達との会話も大切...
混雑した中を歩くのも自分の調子を計るのに役立っています

確かに今日は肩をぶつけながら、歩くのはしんどかったけど、真正面からぶつかるのではなく、かわせるようにもなってきてます。
恐らく、あとほんの少し...

っと長くなってしまったので、追加の風景は追記に譲ります

more...

theme : 日記
genre : 日記

晴れた!

只今9:30也

今日はまだ家の中…
6:00に起きて1時間ほど朝散歩してきたものの、寒いのとまだ身体が起きてないので、再度ダウン…
朝散歩している時はなんと雪が降っていました…

でも、今は快晴…
いいですね…今日は上野まで友達に会いに行く予定…
明るい日差しを観ていると心が弾みます。

あとは体調がついていくことを祈るばかり…

さて、今朝の風景です。


R0016562.jpg
黄色い花





R0016578.jpg
青い花



R0016573.jpg
重くのしかかる雲…



R0016571.jpg
The Bridge



R0016583.jpg
少し晴れてきた!



R0016569.jpg
首をかしげるハトさん?




っと言うわけでこの晴れた中をちょいと遠出してきます。
昨日感じていたざわざわ感は無く、どちらかと言うと晴れやかな気分です。

うーん、毎日がこんな調子ならいいのに!!

でも、きっとだんだんと増えていくはず。今は焦らないこと…それが大事
多分、途中でまたUpすると思います。

theme : 日記
genre : 日記

集中できない日

只今16:30也

何とかザワザワ感は減ってきました...
雨も止んできたかな...早く低気圧の波が去ってくれることを祈るばかり...

只今、最寄のタリーズです。

やっぱりコーヒーは落ち着く...

カウンセラーの先生も「コーヒーとバナナは良いのよ」って言ってた

多分、コーヒーは精神を落ち着かせるためでしょうけど。

でも、大のコーヒー好きなので、言われなくても飲むもーん

ただ、集中力があまり無いですね。
夕方までは帰らない約束なので、それまではタリーズに居る予定...
(何時間居るんだ?ってな野暮なツッコミは無しですよ...)

カミサンは近所の目を気にしているので...
あまりにも早いダンナの帰宅を良しとしないのでね

昨日の診察の折、病院にあった「ウツのサインを見逃すな!」ってなパンフレットがあったので、持ち帰ってカミサンに見せたのですが...

「そういうのを見ると余計に気になっちゃうからヤダ」

まぁ、普通の人の反応でしょうね
まぁ、それだけ言えれば大丈夫みたいですね

もうすぐ3月も終わり...
そういえば、4月5日は小学生のバレーボール大会があるのです。

前回も参加したのですが、私の役割はコート役員。
試合は何組もあるのですが、それを円滑に進めることが役目。
たぶん、ほとんどの試合の主審をさせられることになるでしょう

ウツな私にはちょい重いのですがね...
でも、うちのチームの監督からの要請だし、他のコーチ陣も参加するし、これからの事を考えると断れない...

っとまぁ、マイナスな事ばかりでもないか。
そういう時こそ、自分を試すいいチャンスかもしれないですね。
どれだけあがってきているのかを自分で知るいい機会。


それに私は曲がりなりにもバレーボールのC級審判の資格保持者だし...
なるようになるさ...
何事もやってみなけえればわからんし、なるようにしかならん。
ケセラセラ...


っと長くなってしまったので、追加の風景は追記に譲ります。

more...

theme : 日記
genre : 日記

低気圧の波

今日の東京は雨...
只今、図書館に来ております。

雨が降り始めるちょうどその時に何とか辿り着いた
でも、辿り着くまでは、ずっとザワザワしていた...

きっとこれは低気圧のせい...
天気が悪いので、気持ちも晴れないのです。
まったく、ウツというものは...

天候に左右されてしまうこの感情、何ともしようがない...

でも一つだけ嬉しかったこと。
傷病手当が入っていた
もちろん、給料全額が入るわけでは無いので、小額だけれど...
これで今月何とか暮していかねば...

以前は2ヶ月に1度しか入らなかったので、今月入るかどうかも不安材料だったのです。
総務には入るのが確認取れたら、連絡くださいと言ってあったんだけどなぁ...
全く連絡無し...

まぁ、総務の方も忙しいのでしょう...
休職するということが本人にとって、どういうものなのかきっと知らないのでしょうね。
会社とはそういうものなんでしょう...
その月、暮していけるかどうかも苦しいというに...

っとまぁ、愚痴はこの辺で止めておきます。
負の連鎖に陥りそうなので...天候も悪いしね

さて、今日の風景です。


R0016536.jpg
ふわふわ





R0016537.jpg
白い花




R0016532.jpg
白い花Part2




R0016535.jpg
黄色い花




R0016533.jpg
白い花Part3



R0016549.jpg
つぼみ




つぼみや花の咲き方から、きっと今は春の一歩手前...
もうすぐきっと春が来る...

そうしたら、体調も回復していくはず。
その時こそ、私も動く時期に来ているはず...

それまではこの低気圧の波に悩まされるかもしれない。
けれど、それには耐えてみせよう...
なんと言ってももうすぐなのだから...

theme : 日記
genre : 日記

「普通がいい」という病

題名のままの本を今、読んでいます。
図書館から借りてきた文庫本ですが、精神科医が書いた本です。
2006年に発行された本ですが、色んな角度から「普通って何?」を突っ込んでいます。

うつ病になってみて初めて世界が変わって見えた。
それまで普通に当たり前に出来ていたことが出来なくなった

朝、起きること
朝、昼、夜、食べること
夜、寝ること

みーんな出来なくなった。

思考能力も低下...自分って何で生きてんだろ...の繰り返しだった。

そういう意味では、自分の常識を覆すことばっかり...
ちょうどもう10ヶ月くらい前か...

そういう想いをしてきたのも正確には忘れつつあるけれど...
でも、うつ病になってもっと人の心というものがわかってきた気がする。
たぶん、今後もそれだけは忘れることは無いでしょう...
どんなに暗い闇に堕ちてもそれだけはね


さて追加の風景です。



R0016521.jpg
白いパンジー





R0016528.jpg
たぶん、椿




R0016523.jpg
皇居のほとり




R0016526.jpg
紫の花




只今、最寄のタリーズです。
あと少ししたら、帰る...

何だか昨日から好調なんです。
カウンセラーの言うところのα波が頭から出てきます。
特に午後になってからはね。

少し前に感じていた午後の好調の波とはまた違った感覚。
頭の回転がもうすこし穏やかではあるけれど、確実に早くなっている気がします。

今日、復職のOKは出ていないけれど、確実に近づいている。
それを実感しています...


復職するまでの期間は遊び倒そう...
今日、薬局の薬剤師さんからも言われてしまいました
「せっかく休みなんだから、今の時間を使って、行けなかったところに行ってみなさい」
ってね

まぁ、後はのんびりと過ごすに限る...

theme : 日記
genre : 日記

診察終わり!

只今、14:00也

今日の診察終わり!!
主治医の先生とはまず、堕ちてしまっていたこと。
要因として、歯の治療やカミサンの具合が悪かったことなどを伝えました。

もちろん、主治医の意見も聞いてみましたが、大丈夫でしょうとのこと。
それよりも自分だよってね...

っで、自分なりに分析した結果、朝起きて、散歩してもすぐダウンしてしまう。
けれど、1,2時間寝ると凄く調子が午前中からいい
事を伝えると主治医の目がきら~んと光りました

「それじゃぁ、少し減薬してみましょう」
「ひょっとしたら、予想以上に身体が回復してて薬が影響して眠いのかもしれないから」

っということでセロクエルが減薬となりました

2ヶ月に比べると半分に減ってる
そう、回復してるかもしれないね。
でも、主治医にも、先週、カウンセラーから言われた最強の一言「今は復職をあきらめなさい」と言われた事を伝えて、自分でもそう考えたら、気持ちが楽になった事を伝えました

よって、まだ復職のOKは出ません。
でも、いいのです。
もう少しあがるはずだから。
今はそう、変な確信があるのです
多分、私はもっと上がる。
多分、先生が思っている以上に上がっている...そんな気がするのです。

だからと言って、ネコかぶってるわけじゃないですよ
私がうつ病であることには変わりはないのですから

でも、昨日の午後から変な確信的なものを感じているのです。
私は今は休職中の身。
しっかりと身体を休める時期
でも、休むのでは無く、遊んでやろうと思い始めました

今しか行けないところもたくさんあるのですから

もちろん、家族と過ごす時間も大切
でも、一人で過ごす時間も大切


今はきっとそういう時期なのでしょう。
2週間くらい前に鬱々としていた自分が信じられない感じがしますが、もう2週間前の自分も忘れています。
鬱々とした気分がどんなだったか、自分のブログを読み返しても、よく思い出せないですが...

それでもいい...
今の私が私なのだから...


さて、長くなってしまったので、今朝見た光景(貴重かも...)は追記に譲ります

more...

theme : 日記
genre : 日記

天候のいい日

只今10:00也

現在、診察に向かう電車の中です
朝散歩は行ってきたものの、眠くて、またダウン
でも、8:00には起きて、準備して出かけています

今朝は小雨がパラついていたものの今はかなり天気がいいのです。
やはり天気がいいと調子がいいですね


さて、今朝の風景です。


R0016496.jpg
ネコ





R0016500.jpg
白い花




R0016502.jpg
黄色




R0016501.jpg




R0016488.jpg
黄色




R0016489.jpg
The Bridge




今日はとても珍しいものを見かけました
詳しくは診察終了後の記事でUpしますが

カミサンの具合も徐々に上がってきたようです
本人曰く、「また体重が増えてきたのは困る」と笑って言ってましたが...

私は今週は堕ち気味だったので、たぶん、まだ復職のOKは出ない
けれど、焦らない
こんな状態で復職しても、また休職してしまうのは確実だから。

なので、休職をもう少し楽しむことにしました
どういう風に楽しむかはこれから考えますがね

さて、まだまだ着かないけれど、今日の天候からすると、表参道辺りをふらふらとしてみたいもんです。
それほどまでにあがっているのは確実だから。

半年前、電車も乗れず、ベッドにくるまって過ごしていた事を考えれば、今の状態は雲泥の差
今の状態を維持しつつ、あげることができれば、それでいい。

また診察が終わってからUpしますね

theme : 日記
genre : 日記

春の訪れ…

やっと歯医者が終わりました
今日は残るもう1本の治療と先日の1本あわせて2本の治療だったので、かなり時間がかかりました。

まだ痛いけれど、痛み止めや抗生物質がたくさん出たので、しばらくは大丈夫でしょう

それよりも今日の収穫...

カミサンの状態が治りつつあります。
湧かなかった食欲も出てきて、恐らくこのまま快方に向かいそうです(本人談)

今日は子供の幼稚園でクラス会もあって、カミサンと子供で出かけていました。
行く前、帰った後に話をしましたが、大丈夫そうです。

色んな行事が重なったり、自分がうつ病ではないかと気に病んだり、私の事も重なっていたようです。
やはり会話は重要なんですね。
改めて実感しました。
家族を守るのも私の務め

二つ目の収穫
1週間前から少しウツのトンネルを彷徨ってましたが、今回のトンネルの出口が見えてきた(かもしれません)
どこがどう抜けたのか自分でもわかりませんが、ふっと軽くなった気がします
完全ではないけれど
(それに気がするだけですから

午前中、ブログ広告.comでのライター案件をしていたら、何だか、かなり集中してかける自分に気がつきました。

午前中から全開で頭が働くのはめずらしいです
まぁ、今日だけかもしれないけどね
でも、かなり集中していたことは事実。
少しだけ自信が持てました。


朝は天気がよかったのに、外は曇り...
それでもこんなに集中できるのは嬉しい...
自分の成果として認めてあげよう・・・
きっとその小さな積み重ねが大きな波となって返ってくるはずだから。

さて、本日の風景は追記に譲ります。
今日は春らしい風景に出会いました!
詳しくは追記をご覧くださいな

more...

theme : 日記
genre : 日記

天気とウツ

只今9:30也
今日の東京は風が強い。
でも、6:00には起床してたので、朝散歩に行ってきました。

まずは風景から…
R0016439.jpg
朝日



R0016441.jpg
The Bridge



R0016443.jpg
富士山



R0016460.jpg
白い花



R0016449.jpg



今日は風が冷たい。
そのせいか富士山が綺麗でした。
風にたなびく花を撮るのは中々難しく、結構失敗したなぁ
でも、コサギさんがチョコチョコ動き回る姿は可愛らしい。

ただ天気がいいのは凄くいい気分ですね。

昨日の鬱々とした気分は今日はありません。

何となく、力がわいてくるような感じがしてます。
やはり天気のせいでしょう。
ただし、パワーに満ち溢れているわけではなく、のんびりとした気分がどこかにあります。

ちょい寒いしね。
花粉症も少し出てるから

今日は午後に歯医者…
まだ少し腫れてるし、もう一本治療しないといけないので…

明日は大事な診察日

こんな調子だとまだOKはもらえないけど、まだいい…
たかが1週間さ…
と少しずつ思えるようになってきました。

また歯医者終わってからにでもUpしますね

theme : 日記
genre : 日記

小さな怪物...とネットのつながり

今日はちょいと頭痛...
たぶん、歯のせいでしょう・・・明日、また歯医者だしね

で、カミサンを少し休ませるのもあって、夕飯は子供の「マック食べたい」の一言で決まり...
もち、私と子供二人で最寄のマックまで行ってきました。

でも、ホント、子供って元気なんですね
普段、子供と二人で出かける事が少ないので、久々に出かけてみるとその元気の良さに疲れてしまいます...ホント小さな怪物

なんやかんやと子供と二人、子供ははしゃぎながら、私はそんな子供を見守りながら、マックまで行ってきました...帰ってからもち、私はぐったり

でも、元気は何より...
カミサンと子供はそうやって元気にしていてくれた方がいい


さて、今日の風景の追加です。


R0016435.jpg
ピンクのバラ





R0016436.jpg
赤いバラ



R0016437.jpg
曇り?雨?


R0016432.jpg
トゲトゲ



今日の天気は悪かったですねぇ...
そっか、天気のせいもあるかな...

明日は晴れてくれるといいな


何よりも明後日は大事な診察日

最近は1週間が過ぎるのがとても早い...
でも、まだ復職のOKは出なくてもいいや
っと投げやりではなく...今をしっかりと生きて治すべきだと考え始めました。
特にカミサンのその姿を観てからは...


最近、マイスペースも始めてみました!
http://www.myspace.com/shinzy1972

っでいきなりですが...オバマ大統領とフレンドになりました
もちろん、ネット上のフレンドですが...
にゃはは...
つたない英語を駆使してフレンドメッセージ送ったら、許可してくれた
マジ嬉しい

ネットのつながりは薄いとカウンセラーは言うけれど...
国をまたいだこんなつながりが出来るのはネットならではじゃないかな...
オバマ大統領スピーチもCDで聴いたけれど、パワーがあって凄く迫力がある。
そんな声にも力をもらいながら、明日も生きよう...

theme : 日記
genre : 日記

鬱病という病...

始めに断っておきます...今回は、ちょい長いです
昨日の夜から書き始めたものの、書ききれなかったので、今朝追記もしてるので...

昨日、うつ病という病は改めて怖い病だと思った。
普通そうに見えたカミサンの様子がちょっとおかしかったので、話してみた。
食欲が湧かないという...

でも、ちゃんとお腹は減るし、笑えるし、寝れるし、子供の世話、家事も出来る
でも、何かがおかしいと感じていたそうだ。

そんな中、カミサンが一番怖がっていたことがわかった。
カミサンは自分がうつ病にかかっているのではないかと考えてしまっていたのだと言う。

自分の経験からカミサンはうつ病では無い事を言うと泣かれてしまった
けれど、それほどまでに考え込んでいるカミサンが可哀想で一緒に泣いてしまった

うつ病という病は怖い。
うつ病の私も闘っているが、カミサンも気持ちのどこかで闘っていた事を知った。
たぶん、うつ病を抱えた家族を持つところはどこもそうなのかもしれない。

ここから先は私の主観でながーいので、追記に譲ります...

その前に朝散歩に行ってきましたので、風景を...追記にも何枚か載せます。



mini_R0016419.jpg
黄色い花





mini_R0016414.jpg
白い花




mini_R0016420.jpg
青!




mini_R0016423.jpg
トリさん




mini_R0016409.jpg
隙間からこんにちは




では、話の続きと写真は追記に...

more...

theme : 日記
genre : 日記

歯医者に行ってみた・・・

今日は朝4時、6時とまた起きてしまった
もう歯が痛いのなんのって...

でも、寝られなかったので、朝散歩してきたものの、またダウンしてました。
9時頃、やっとの事で起き上がり、歯医者へ直行...

で、診てもらったら、予想通り、差し歯の中が化膿しているとの事で治療してもらいました。
久々の歯医者は泣きそうでしたが、ぐっとこらえて何とか終了...

途中、膿がたくさん出たようでかなり楽になりました。
膿もまだ出るけれど、抗生物質をもらったので、何とかなりそうです。

昨日の鬱々とした痛みが消えて今は少しイタイくらい

なんせ、顔もまともに洗えないし、鼻もかめないような痛さだったので、目が開けたような感じです。
ただ、もう一本、同じように膿がたまっているとのことで来週から歯医者通いがまた始まります...

でも、歯医者に限らず、医者という職業の方はホントに患者の事を第一に考えてくれているんだなぁと感じました。

私は駆け込みで入ったので、2時間は待たされたのですが、それでも「こんなに待たせてすみません」と何度も声をかけてくださるお医者さん。

私は診てもらえるだけでもありがたいと言うに...
そういう心遣いは嬉しいものです。


そんなこんなで何とか今日はバレーボールにも行けそうです。

さて、今朝の風景は追記に譲ります。

more...

theme : 日記
genre : 日記

あんぎゃーっ…

どーも調子がおかしいので、かかりつけの歯医者では無く、休日、祝祭日でやっている緊急病院に行ってきました...

結果的には...差し歯の奥が化膿している事による腫れ...

あんぎゃーっ...


こんな時期に歯医者にかかるお金無いよ~...

と思いつつも、しょうがありません。
緊急病院なので、差し歯を外して、奥の治療は難しいとの事で明日、かかりつけの歯医者に突撃することとなりました...
今日は化膿止めと痛み止めをもらって飲んで休むしかありません...

唇の裏が腫れてしまっているので、食べる気力もありません
全く嫌な時期に嫌な事が重なるものですね...

まぁ、しょうがないか...またしばらくは歯医者通いが始まりそうです。
でも、歯医者って治療が終わると必ずと言っていいほど「お掃除しましょうね」と言って何ヶ月も通わされるんですよね...なので自然に行かなくなりますけど...

もう今日はだうーんですね...
っとその前に今日の風景は追記に譲ります。

more...

theme : 日記
genre : 日記

うまくいかない日

只今10:30也
昨日は頭が痛かったので、早めに寝たのですが…
昨日の夜から少し歯が痛くて…

朝起きたら、唇が腫れてる…
あんぎゃーっということでいつもお世話になっている歯医者にかけつけたのですが…

日曜日、祝祭日はお休み~♪

なぁにぃ~

っと言うことで諦めました…
痛み止めも飲んでるし、幸いにも効いてくれたのか、痛くはなくなってきたけれど…
なんなんでしょう…別に虫歯ではなさそうなんですがねぇ...


こんな日は寝てるに限る…
でも朝から子供のきゃーきゃーいう声を聞くのも辛い状況なので、しばらくはふらふらしてから帰ります…
明日こそ、歯医者行かねば…

さて、今朝の風景です。


R0016333.jpg
紫の花





R0016330.jpg
白い花




R0016326.jpg
黄色い花




R0016334.jpg
なんだろね?




R0016328.jpg
春の息吹



R0016337.jpg
誰もいない通路...



今日の東京は雨...
雨の中、歩いてきた私も私ですが...

花達は雨の中でも懸命に咲いてました。
私もめげずに頑張らねば...

theme : 日記
genre : 日記

季節の変わり目

私の憩いの場所でもある最寄のタリーズまで帰ってきました。

どうやら、風邪引いたか?
ちょい頭重い…


そういえば、今日カウンセラーの先生も「季節の変わり目だから体調に変化があるだろうけど、徐々に落ち着いてくるから」とおっしゃっていた。

相変わらず自分には厳しいラスカルっなので、中々わかりませんけどね…
でも、今日は無理をしないことにします…
行こうと思っても中々行けない由紀さんのライブ…
いつかまた行くんだ

それに経済的な問題も段々と顕著に出てきました。
もちろん、タリーズに行ってるからだーっとツッコミは予想してますが…

しばらくは家でまたおとなしくしていた方が良さそうです
カミサンにどう思われてもいいや…
体調はいつもいいわけじゃないんだし…と自分に言い聞かせて…


さて、追加の風景です。
mini_R0016308.jpg
朝のBridge


R0016321.jpg
昼の太陽




mini_R0016305.jpg
黄色い花





R0016317.jpg
白い花





R0016323.jpg
ピンクの花



mini_R0016311.jpg
白い花




ちょい長くなるので、追記…

more...

theme : 日記
genre : 日記

カウンセリング終了

今日のカウンセリング終了!

先生とはこのところ、堕ち気味であることに焦点を絞ってお話しした。
その中で気づかされたこと。

やはり焦っていること
職場復帰したい⇒しなければならないと考えていること
自分の身は自分で守るためには、他人の事(例え家族だったとしても…)はシャットアウトすること

ってな事がわかってきた。
それに自分に対してプレッシャーかけすぎ…

薬とカウンセリングを続けることで会社に復帰できるようにするのが先決であって、自分で何かしないといけない事は何もないのだと言われた。

そう、私は自分で自分を追い込んでいるのですよね…
で、先生から言われた中で今日の最強の一言…

先生:「職場に復帰しようというのを今はあきらめなさい

ラスカルっ:「ひょえ~…絶句…

でも、先生の言う通り…長い目で見たら、たかが一年。。。
私の会社生活はまだまだ続くのだから、一年くらい休んだっていい…それにこのまま復職して、また再発の可能性が非常に高いとの事。
そうでしょうねぇ…っと自分でも納得してしまいました。

まだ頭が覚醒していないのか、ぼぉっとしか思いついていないのだけれど…
多分、先生の言う通り。

私は復職しようと焦ってるし、何かをしなければならないと思い込んでるモードに突入しています。
もう少し、日々の生活の中に遊び心が必要なようです
今は生活が楽しくない…多分、焦りや家族の目を気にしているから…

カミサンはもちろん、ウツになった事が無いのだから、私の気持ちを理解しようにも出来ないのはしょうがない。
だから、自分で自分の身は守らないと治療も進まない。

もう少し、遊ぶ必要がありそうです
もちろん、自分に無理をしない範囲で…


今日の風景は追記します

more...

theme : 日記
genre : 日記

ラジオでメールが読まれた~♪

ここ最近、ウツな波にさらわれてますが…
浅羽由紀さんのラジオにメールしてみました…

そうしたら…一番最初に読んで頂いて、びっくりしました

ありがとう、由紀さん

浅羽由紀さんのラジオは次のリンクに詳細が書かれてますので、ぜひ訪問してみてください。
浅羽由紀さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/asabayuki/



あいにく私の住んでる場所は生トークが聴けないのですが、ネット配信されているのを先ほど聴いてびっくり&とても嬉しかったです。

浅羽由紀さんとT1さんのトークをitunesで聴きながら、先日、出演させて頂いたときの事が思い出されてきました。

そう、今の私は力の抜き方を忘れていますね…
カウンセリングの先生からも「完全である必要は無い」と言われたことが思い出されます。。。
もう少しだけだらっとしてみよう…
もう少しだけ、自分に正直になってみよう…



ラジオから流れる浅羽由紀さんの「私へ」を聴きながら、もう少し自分を休ませよう…
そう思いながら、少し冷静になることが出来ました。

明日、行けそうだったら、由紀さんのストリートライブにも行ってみよう。
行ける自分を想像しながら…
外に出て歩ける自分に誇りを持って行こう…

theme : 日記
genre : 日記

あんぎゃーっ…Part2

只今17:40也…

まだ立川でふらふらとしています。
あれから歩いてまだまだ病気なんだなぁと再確認したものの、ウツの波はそうたやすく去ってはくれないようです
頑固モノめっ

まぁ、そもそも私も頑固なので、そりゃしょうがないなーと思いつつも、どーにもできない想いを抱えながら、波が去るのをじぃっと耐えるしかなさそうです。
ってな話題は追記に譲ります。

追加の風景です。



R0016266.jpg
タンポポ





R0016200.jpg
蝶だよね?




R0016193.jpg
飛行するコサギさん




R0016236.jpg
漂うカモさんかも




R0016257.jpg
白い花


R0016258.jpg
黄色い花




今日は凄く暖かい。
まるで4月並みの気温かな…
明日は大事なカウンセリング&上司との雑談。

雑談できればいいんですが…ね。
あとは追記します…

more...

theme : 日記
genre : 日記

Google検索結果

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

ラスカルっ

Author:ラスカルっ
Sex :♂
Blood:O
Hobby:読書、映画鑑賞、
    バレーボール
    写真、ブログ
職業:某IT系企業に勤務。
   けど、鬱病により一年
   間休職…
   その後、復職…
   復職して13年。
   ここで生きてる

   I suffer from
   depression.
   Photograph is
   spelt in my blog.

念のためですが…

本ブログの記事内で掲載している写真などの著作権は本ブログの管理人であるラスカルっにありますので、無断使用を禁じます。

何か連絡を取りたい方はコメントでどうぞ...

バナー
最新記事
カテゴリ
最新コメント
Amazon♪
FC2カウンター
Google検索
私のブログ内を検索できます
カスタム検索
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ(年括り)
リンク
RSSリンクの表示
ランキング等々
当ブログはランキング目的ではありませんが、もし宜しければクリック頂けると嬉しいです。
blogram投票ボタン にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

FC2Blog Ranking

あわせて
あわせて読みたいブログパーツ