ざわめき
予想はしていたのですが、かなり混みあってざわざわと嫌な感じがかなり漂ってました。
ただ、子供の手前、行けないとは言えないし、短時間で済むであろうと考えたのが大きな間違いでした…
絶えず引っ張りまわす子供…廊下をはしゃぎながら突っ込んでくる子供…大の大人が周囲の目関係なく、写真を撮りまくる姿(私もそう写ったのかもしれませんが…)…
その中ではもう何もかもがざわめきあって、雑音にしか聞こえません…
一刻も早くこの場から出たい…
そうは言っても子供のため、カミサンのため…
少しは我慢せんかーい

と自分に活を入れながら、何とか乗り切りましたとも、えぇ…
出た時はホッとする自分もいましたが、ざわざわと耳鳴りを感じている自分が居て、ひじょーに嫌な気分でした…
気を使ってるのかどうか、わからないけど、「どこで食べてく?」なーんて聞いてくるカミサンの声さえも耳障り…子供は喋りっぱなし…
近くのマクドで昼飯にしましたが、治まる気配無し…頓服のセパゾン1錠を噛み砕いて飲みましたが、効き目無し…
せっかく外に出たついでと量販店なども観て歩いたけど、子供とカミサンの優柔不断な態度に嫌気がさしてしまい、結局、自分だけ歩いて帰ることとしました・・・
途中、何度か車に轢いて欲しい想いに駆られて、車の列に飛び出そう、もしくは後ろから轢いて欲しい想いに駆られていたのですが、休憩しながら、ノンビリ歩くことで少しずつ回復。。。今はやっと何とか。。。という感じです。
マジ厄介な病気ですね…また頓服も効かなくなってきたようなので、次回、先生に相談しなきゃ。。。
とここまで読んで頂いた方のために今日の花達です。

↑鮮やかな青

↑真っ赤

↑黄色い花

↑白い花
何だか信号のようになってしまいましたが、今日も花達は元気です。
「そんなところで写真なんか撮っていいの?」
とカミサンは気まずそうに言いますが、私は別に家宅侵入しているわけではなく、玄関に飾られている花とか、道に沿って置かれている花達を撮っているので、変な感じしないんだけどなー…
どーも、カミサンはこういう行為が気に入らないらしい…
少々、ウツが酷かったけれど、何とか持ち直してます、今は…
ほんのちょっとした事で影響してしまっているのに、少し愕然としましたが、まぁ、しょうがないですよね…でも、ホント、車に轢いて欲しいと思ったときはヤバかったですな…
さて、ちょいと長くなりそうなので、追記します。
その前に…

↑身づくろいするネコ
陽だまりの中、くつろいでいるネコにも癒されました

そうそう、「アルファポリスのエッセイ・ブログ大賞」というものがあったので、応募してみました。
全く深い意味はありません。私の文章スタイルも変えるつもりもないし、ただ多くの人と交流できる可能性もあるなーと思い、応募してみました。
↑本日までのエントリーらしいけど、まぁ、こんなものをポチっとしてもらえると嬉しいです。
右のバナーにもこれから載せておきます。12月一杯の投票やアクセス数で決まるらしいです。
まぁ、せっかくブログやってるし、こんな事しててもいいかなと…無謀だっ!との声も聞こえてきますがね…