fc2ブログ

時が止まって欲しい瞬間

只今、14:50なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
まずは今日の風景です
th_写真 2016-10-27 6 14 25 

th_PA273326.jpg


th_PA273307.jpg

th_PA273310.jpg

th_PA273311.jpg

最初は今朝の空
その下は河原で撮ったもの

そういや、最近、こういう写真、撮りに行けてなかったなー
何だか久しぶりだ
一眼ならもう少し良いのが撮れるだろうけど、さすがに今日は持ってきてないので(^^;

昨日、MOHAMEADのライブを観に行ってきた
少し感想的な内容は追記にします

more...

スポンサーサイト



モハメド ライブ報告(9/14)渋谷Mikyway

只今、19:00なり

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
この記事では先日、観に行ってきたモハメドのワンマンライブの写真を載せておこうと思う

まずは写真から
d_th_DSC_7823.jpg
ドーナッツさん


d_th_DSC_6881.jpg
ドーナッツさん


s_th_DSC_7612.jpg
漱石さん


s_th_DSC_7550.jpg
漱石さん


w_th_DSC_7227.jpg
オマー里吉さん


w_th_DSC_7071.jpg
オマー里吉さん


r_th_DSC_7707.jpg
隆平さん


r_th_DSC_7190.jpg
隆平さん



彼らのライブを観るのは久々
去年のワンマンライブは観に行けなかったけれど、今年は観に行く事が出来た

ツアーファイナルということで大いに盛り上がる
各地を飛び回って最終のライブということもあって、熱気は凄まじい
演奏している最中の彼らの表情は全てを出し切るという感じが伝わってきた

いいものだなーと思う
日常では観られない光景
それが観られただけでも満足

彼らの次のライブは明日9/24
観に行ける人が居たら、行ってみて欲しいと思う

もう少しだけ載せたい写真があるので、追記にします

more...

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

モハメド ライブ報告(5/18)立川BABEL

只今、19:50也

現在、四ッ谷のタリーズにおります
本日のコーヒーに癒されてる私

この記事では先日、立川BABELで開催されたモハメドのライブ写真を載せておこうと思う
まずは写真から
th_m_DSC_4259.jpg
モハメド


th_d_DSC_4549.jpg
ドーナッツさん


th_d_DSC_4237.jpg
ドーナッツさん


th_s_DSC_4570.jpg
漱石さん


th_s_DSC_4012.jpg
漱石さん


th_w_DSC_4683.jpg
渉さん


th_w_DSC_4189.jpg
渉さん


th_r_DSC_4446.jpg
隆平さん


th_r_DSC_4222.jpg
隆平さん


th_m_DSC_4850_2014052119434342f.jpg
モハメド



彼らのライブを観るのは一ヶ月ぶりだろうか
テンションの高さは変わらずにより過激になってる気がする

ベースの漱石さんの演奏スタイルが大きく変わってるのには、かなり驚かされた
長身に加えて、技巧を駆使した感じはさすが!と魅せるものがある

観客に訴えかけるようなボーカルのドーナッツさんの迫力
髪を振りかざし、踊るようにギターを弾く渉さん
そんな三人を後ろでしっかりと支えてる隆平さん

4人の一人一人の個性が噛み合っている
一色ではなく、何色もの色が溶け合い、その時々で変わりゆく感じ

彼らの演奏時間は物語を読んでいるかのようにストーリーがある
一方的に押すのではなく、緩急つけた感じが聴いてて飽きない
観に来て良かったと感じさせてくれる

そんな彼らの1stアルバム「石油」が今日5/21発売された
タワーレコードで入手出来る
聴いてみたいという人はぜひ

彼らの次のライブは 5月23日(金) 稲毛K'S DREAM
そして9/14にはワンマンライブ

情熱的な瞬間を魅せる彼らのライブは一見の価値がある
平凡な日常を一瞬でも忘れてみたい人にはオススメ

もう少し載せたい写真があるので、追記にします

more...

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

モハメド ライブ報告(4/18)渋谷Milkyway

只今、0:30也

現在、家におります
もう寝る時間

今週は多分、バタバタすると思うから、その前に先日、渋谷Milkywayで開催されたモハメドのライブ報告をしておこうと思う
まずは写真から
th_m_DSC_2137.jpg
モハメド


th_d_DSC_1679.jpg
ドーナッツさん


th_d_DSC_2337.jpg
ドーナッツさん


th_d_DSC_2498.jpg
ドーナッツさん


th_s_DSC_1651.jpg
漱石さん


th_s_DSC_1861.jpg
漱石さん


th_w_DSC_2523.jpg
渉さん


th_r_DSC_2306.jpg
隆平さん


th_r_DSC_2720.jpg
隆平さん


th_m_DSC_2624.jpg
モハメド



この日はいつもと違う角度から撮ってみたかったので、ちょっといつもと視点が違う
渋谷Milkywayは行く度に身体が音に包まれるのを感じさせてくれる素敵な場所
そして照明の良い色合いが目に焼き付く

彼らが登場すると会場の温度が一度上がる
それほどに熱気は凄いものだ

無理矢理、観客を煽るのではなく、観客の心に訴える姿が共感を誘うのだろう
基本的に写真を撮るときは後ろを振り返らないのだけれど、後ろからの熱気を感じる時が多い

いつもと同じようでどこかが必ず違う
どこが?と言われても答えようがない(苦笑

けれど、一瞬たりとも同じ瞬間は無い
計算された動きの中にある一瞬の静けさ
彼らの情熱がステージで表現される様は見事だ

そんな時間もあっという間に終わってしまう
名残惜しいと思いつつも、良いものを見させてもらったという思いの方が強い

彼らの次のライブは4月24日(木) HEAVEN'S ROCKさいたま新都心VJ-3

きっとまた観に行かせて頂こう
もう少し載せたい写真があるので、追記にします

more...

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

モハメド ライブ報告(4/5)渋谷Milkyway

只今、20:50也

現在、自宅最寄りのタリーズにおります
本日のコーヒーを飲んで、ゆっくりしてる

今日は小学生のバレーボール大会の審判だったので、朝からバタバタしてたけれど、やっとホッと一息ついてる
今週は先週よりもバタバタする

だからその前にモハメドのライブ写真を載せておこうと思う
th_d_DSC_1266.jpg
ドーナッツさん


th_d_DSC_1281.jpg
ドーナッツさん


th_ds_DSC_0804.jpg
ドーナッツさん&漱石さん


th_s_DSC_0719.jpg
漱石さん


th_s_DSC_1240.jpg
漱石さん


th_w_DSC_0668.jpg
渉さん


th_w_DSC_0735.jpg
渉さん


th_wr_DSC_1362.jpg
渉さん&隆平さん


th_r_DSC_0712.jpg
隆平さん


th_r_DSC_0710.jpg
隆平さん



この日はCD購入者向けに開催されたライブ
昼間からこのテンションの高いライブが観れるなんて、贅沢な日だ

かなり多くの人が手を上げ、踊りまくる会場
狂気ダンスロックというだけあって、踊り狂う人々
ステージとフロアが一体となってる感じは正直、凄まじい

けれど、単に踊り狂うだけのバンドじゃない
そこには静けさと荒々しさが共存する世界

モハメドが見せる色は一色ではなく、多くの色が混ざり合ってる
それが随所に見られた気がする

彼らが見せる世界がフロアの観客を魅了してる
観客がステージを見る目がそれを物語ってた

5/21に1stアルバム「石油」を全国発売する彼ら
観に来て良かった、また観に行かせて頂こうと思う

一体どこまで行くのか、それが楽しみでならない
彼らの次のライブは明日!(4/7)渋谷eggman

まだ載せたい写真があるので、追記にします

more...

theme : ライヴレポ・感想
genre : 音楽

Google検索結果

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

ラスカルっ

Author:ラスカルっ
Sex :♂
Blood:O
Hobby:読書、映画鑑賞、
    バレーボール
    写真、ブログ
職業:某IT系企業に勤務。
   けど、鬱病により一年
   間休職…
   その後、復職…
   復職して13年。
   ここで生きてる

   I suffer from
   depression.
   Photograph is
   spelt in my blog.

念のためですが…

本ブログの記事内で掲載している写真などの著作権は本ブログの管理人であるラスカルっにありますので、無断使用を禁じます。

何か連絡を取りたい方はコメントでどうぞ...

バナー
最新記事
カテゴリ
最新コメント
Amazon♪
FC2カウンター
Google検索
私のブログ内を検索できます
カスタム検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ(年括り)
リンク
RSSリンクの表示
ランキング等々
当ブログはランキング目的ではありませんが、もし宜しければクリック頂けると嬉しいです。
blogram投票ボタン にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

FC2Blog Ranking

あわせて
あわせて読みたいブログパーツ