fc2ブログ

良いときもあれば悪いときもあるさ:復職してからの経緯

只今、17:20也…

現在、自宅最寄のタリーズにおります
本日のコーヒーは甘い…
基本、ブラック派なんだけれど、何故か苦くはないなぁ


まずは追加の風景から(サギだらけ(笑)

DSC_3971_20110123140305.jpg
サギさん


DSC_3993.jpg
サギさん


DSC_3994.jpg
サギさん


DSC_3995.jpg
サギさん


DSC_3996_20110123140302.jpg
サギさん


DSC_3997.jpg
サギさん


DSC_3998_20110123140356.jpg
サギさん


DSC_3999.jpg
サギさん


DSC_4070_20110123140355.jpg
サギさん


DSC_4076_20110123140437.jpg
サギさん


DSC_4077.jpg
サギさん


DSC_4078_20110123140436.jpg
サギさん


DSC_4079.jpg
サギさん


DSC_4080.jpg
サギさん


DSC_4081_20110123140529.jpg
サギさん


DSC_4082.jpg
サギさん


DSC_4083_20110123140613.jpg
サギさん


DSC_4084.jpg
サギさん


DSC_4085.jpg
サギさん


DSC_4124_20110123140611.jpg
サギさん



ここまでサギさんに近づけたのは初めてかもしれない(苦笑
まぁ、たまたま飛んできてくれただけだけど…


羽をもしゃもしゃとする姿が何とも言えず、可愛かった(笑

それにしても、今日は身体が気だるい
眠ろうと思えば、いくらでも寝れる…
そんな感じ

でも、図書館に返さないといけない本があったので、一人図書館へと…
カミサンと子供はもうそろそろ帰っている頃か…

大抵、こういう時、カミサンの機嫌は悪い
「土日くらい子供の面倒、見てよ!」
っと態度で示される
まだ言われたほうがマシ…か?

でも、今日は本当にムリ
ほーんと調子が悪い
風邪を引いているわけではなく、何かをしようとする気力が奪われている

そんな感じ

小言言われてもいいや
半ば投げやり(苦笑

そんなウツな私は追記にします

more...

スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

これはウツを辿る考えなのだろうか?

只今、18:50也...

現在、自宅最寄のタリーズ
今日の東京は天気わるーい(泣

まずは今日の風景です
R0032643.jpg
The Bridge


R0032647.jpg
トリさんいっぱい


R0032648.jpg
民族大移動


R0032653.jpg
Green


R0032656.jpg
Yellow



朝5時頃は晴れると思ったんだけどなー
ちょい残念...

でも、朝、駅に向かう途中、トリさんの大群が楽しそうに(?)泳いでいるのを観て、何だか嬉しくなった

今日は大事な診察日でした
主治医  :「どうですか?」
っとの問いから始まる診察
ラスカルっ:「今週も好調ですね!」
診察が始まる前から、何を言おうか考えていた

頭の回転が速くなってきたと実感していること
以前に比べると集中していても頭は痛くならないこと
集中できる時間が長くなってきたこと

そんな事を話した

主治医  :「以前の感じが戻ってきた感じがするのね」

ラスカルっ:「はい、そうですね、以前のように考えることが出来るようになってきたと思います」

でも、本当は「以前の感覚が戻ってきた」とは考えていない
主治医に伝わりやすいようにそう答えただけ

私は主治医、セラピストを信頼している
この主治医、セラピストが居てくださったからこそ、今の私が居る

「ウツになる前の私」は多分、私の中にいるのだろう
でも、その頃のことはもう忘れた

今、ここに居る私はウツ病になる前の私と同じくらい元気なのか?、そうでもないのか?それは私にもわからないや(笑
それに今の私にとっては、それは正直、どうでもいいこと
今の私が全て


物事を速く考えることが必ずしも良いとは言わない
でも、色んな視点から考えようとする意識がある
そして、そうやって考えようとしている私が居ることを感じる

これは私にとっては良いこと
物事の観方は一つじゃないからね
一つの事を色んな角度から観ることで、その事をさらによく捉えることが出来るから。

まぁ、あまり考えすぎちゃうのも疲れてしまうんだけどね(苦笑
主治医には速く考えることが出来るようになってきた半面、ちょっとだけまだ頭が痛くなりますーっと答えておいた。それは間違いじゃないから。

主治医  :「年明けまでは、この調子で行きましょう」
もちろん、私にも異存は無い
ゆっくりとこのウツ病と付き合っていくつもり
ウツ病である私も私なのだから


さて...
そーんなウツな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

ウツ病は治す病ではないのだろう

只今、17:15也...

現在、サンマルクカフェに居ります
今日はバレーボールの練習がある日

腰痛も少し緩和されてきた感じがする
これくらいなら、全開でやっても大丈夫かな
まぁ、ムリはするつもりはないけれど...ね

今日の東京は朝から雨...
5時ごろに起きたけれど、雨が降っていたので、散歩は止めた

今日は一日のほとんどを寝てた
堕ちていたわけではない
ただ、眠りが足りない気がしていただけさ

バレーボールの練習に行くまでに少しでも体力を回復させておきたかっただけ

その甲斐があったのか、ちょっとだけ元気
雨が降るとテンションは下がるのだけれど...ね


さて...
ウツな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

時には冷静さも必要なんだろな...

只今、18:30也...

現在、会社最寄のベローチェ
まずは今日の風景です
DSC_8795.jpg
Sunrise


DSC_8797_20100726055921.jpg
The Sky


DSC_8798.jpg
The Sky



写真は今朝のものです
朝散歩に行く時間も無かったので、とりあえず朝の空だけ撮ってみた
澄んだ空は眩しいくらいに高くて、青空がとても綺麗だった


何だか今朝の通勤も疲れちゃった
要因は多分、睡眠不足

早めに横になったつもりでも中々眠れなくてねー
別に昨日、本屋で見つけた雑誌が気になっていたわけじゃない
暑くてね(^^;


さて...
ちょーっと今の自分の身体の状況をメインに振り返ってみることにした
(何となく...ね)

more...

theme : 日記
genre : 日記

会社に行けてるのは何故だろう?

只今、17:40也...

現在、自宅最寄のタリーズ
やっぱりタリーズが一番っ♪
なじみの店員さんは見かけなかったけど、でも、この雰囲気はいいのにゃっ


今日は朝、起きたら6時半だったので、朝散歩は無し~
でもって、今日は大事な診察日でした

ここ数日、かなり体調が悪かったので、報告~
主治医  :「どうですか?」
ラスカルっ:「ヤバイです。今週はかなり辛かったです」
主治医  :「あら~、やっぱりねー。天気が悪いと体調崩しやすいのよ、みんな」
ラスカルっ:「多いんですか?」
主治医  :「そうねぇ、多いみたいね。ゆっくりと休養を取ってね」
っとにこやかに言われると「ハイっ!」っと言わざるおえません(^^;

なので、今日は薬の変更は無し
 パキシル20mg(夜)
 アモバン10mg(睡眠時)
 セロクエル150mg(睡眠時)
 ユーロジン1mg(睡眠時)


最近、朝起きれなくなりつつありそうな気もしますが、天気がイマイチなので、それは報告しませんでした
もう少し様子見をしたいと思うので...

っと言うわけでにこやかに診察終わりっ
3分ほどでいつも終わってしまうのですが、それでも私はいいのです
主治医の顔を見れただけでも嬉しいのです


そして、薬局さんへ...
今日はいつもの薬剤師さんは居なかったにゃ...
でも、代わりに新しく入ったのか、小柄で可愛らしい女性が対応してくれたので新鮮で良かった(^^;

さて...
こんな体調ですが、何故か考えることはあるのです...
そんなウツな私は追記にします

more...

theme : 日記
genre : 日記

Google検索結果

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール

ラスカルっ

Author:ラスカルっ
Sex :♂
Blood:O
Hobby:読書、映画鑑賞、
    バレーボール
    写真、ブログ
職業:某IT系企業に勤務。
   けど、鬱病により一年
   間休職…
   その後、復職…
   復職して13年。
   ここで生きてる

   I suffer from
   depression.
   Photograph is
   spelt in my blog.

念のためですが…

本ブログの記事内で掲載している写真などの著作権は本ブログの管理人であるラスカルっにありますので、無断使用を禁じます。

何か連絡を取りたい方はコメントでどうぞ...

バナー
最新記事
カテゴリ
最新コメント
Amazon♪
FC2カウンター
Google検索
私のブログ内を検索できます
カスタム検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ(年括り)
リンク
RSSリンクの表示
ランキング等々
当ブログはランキング目的ではありませんが、もし宜しければクリック頂けると嬉しいです。
blogram投票ボタン にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

FC2Blog Ranking

あわせて
あわせて読みたいブログパーツ